三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

17641: マンション検討中さん 
[2018-03-05 00:19:55]
>>17640 検討板ユーザーさん
やっぱり北東は一次と同じく人気無い感じですかね?
17642: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-05 00:22:43]
>>17641 マンション検討中さん
人気あったら残り全住戸出てる
一部を引っ込めた=人気ない証拠
17643: 通りがかりさん 
[2018-03-05 00:41:22]
>>17640 検討板ユーザーさん
下から見上げたら「5F」とか窓に貼ってあってありますしね 笑
17644: マンション検討中さん 
[2018-03-05 00:52:04]
>>17642 検討板ユーザーさん
いくら人気物件でもやっぱ住環境悪く、割高な部屋は敬遠されるのか。 逆に言えば無抽選は狙えますね。なんやかんやで営業の誘導努力で完売はさせるでしょう。誘導に関しては一期は見事でしたね。
17645: 匿名さん 
[2018-03-05 03:00:47]
あくまで個人の好みですが
北角>南角>東角>南東>北西>西角>北東>南西
17646: 匿名さん 
[2018-03-05 03:13:56]
>17645: 匿名さん 

>あくまで個人の好みですが
>北角>南角>東角>南東>北西>西角>北東>南西

こういうものは無意味なのでもうやめにしませんか?

自分がいいと思った部屋を選んでください。
それだけ自分に自信がないのかな~
17647: 匿名 
[2018-03-05 06:04:30]
>17644 >17645
人生にセンスのない人たちなんだね、きっと。
17648: 匿名さん 
[2018-03-05 06:54:15]
無駄無駄無駄
17649: 匿名さん 
[2018-03-05 07:17:15]
ここの投資の人たちは津田沼も検討していますか?
17650: 匿名さん 
[2018-03-05 07:58:03]
最終期は75Bも、買えないほどの倍率になりますよ。
プランはイマイチだけど、眺望はすばらしい。
17651: 匿名さん 
[2018-03-05 07:59:44]
>>17649 匿名さん
津田沼?論外です。
ちなみに、三井の小杉1200戸も完売したらしいですよ
17652: 匿名さん 
[2018-03-05 08:02:01]
パークコート山下公園もあと10戸ちょっと。
買う物がなくなってきましたね。
17653: 匿名さん 
[2018-03-05 08:06:25]
>>17649 匿名さん
その質問は、あまり意味ないんですよ
人によって答えが違うので、素性のわからない一人か二人の回答では何の意味もありません

本質的に聞きたいのは津田沼が買いかどうかってことですよね
ここで聞いても答えは出ませんよ
17654: 匿名さん 
[2018-03-05 08:09:08]
津田沼は実需用で買いますよ。
17655: 匿名さん 
[2018-03-05 08:10:50]
津田沼の営業がまぎれてきた
17656: 匿名さん 
[2018-03-05 08:30:46]
>>17646 匿名さん

南角の例の人??
懲りないなぁ
17657: 匿名さん 
[2018-03-05 08:44:04]
津田沼は馬鹿にする人も多いですが
千葉県民に聞くと住みたい街の上位に必ずランクインします
17658: 匿名さん 
[2018-03-05 08:54:56]
津田沼を質問した17649です。
ご回答有難うございます。
確かに実需向きとは思いますが、北仲を投資で、津田沼が実需の人がいるとは思いませんでした。
まあ生活圏やら人それぞれですからね。
17659: 匿名さん 
[2018-03-05 08:57:41]
>>17658
質問の意図は結局なんですか?
17660: 匿名さん 
[2018-03-05 09:03:46]
>>17658 匿名さん
この物件は横浜なので、津田沼は土地勘がなく食指が動かない人も多いのではないでしょうか。
まだ東京湾岸の方が買いやすいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる