THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
17521:
匿名さん
[2018-03-03 14:21:15]
|
17522:
匿名さん
[2018-03-03 15:08:23]
変動2.5%になったら、今まで変動を選んだ人が大変なことになりますよ。
|
17523:
匿名
[2018-03-03 15:21:09]
|
17524:
マンション検討中さん
[2018-03-03 15:21:46]
>>17519 匿名さん
絶対にないとは言えないと思います |
17525:
匿名さん
[2018-03-03 15:32:41]
>>17524 マンション検討中さん
入居のタイミングで想定外の金利の高さになれば手付を放棄すればいいだけですね ほぼありえない事象に対する保険としては充分です ほぼありえない事象に確実に対応したい人は賃貸がオススメですよ |
17526:
匿名さん
[2018-03-03 15:46:53]
バーナンキショックの二の舞の予感
黒田さんが言った来年の緩和縮小は消費税増税と同じ年 円安、物価高、金利急上昇というシナリオかも |
17527:
匿名さん
[2018-03-03 15:51:52]
金利に関しては注意喚起止まりにして、煽らないで下さい。本業の人でも判断が難しいので、ここで論じてもたいした参考にはならないです。
何度も繰り返し話題になっていますしね。 ネガな話は以下の繰り返し エレベーター低性能(遅い少ない) 無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様 多くが眺望のない部屋(お見合い部屋) 駐車場不足 駅のホームレス懸念 理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念 管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念 渋滞による大気汚染・騒音懸念 外国人の購買比率が高い懸念 制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念) 海抜の低さ(津波・高潮懸念) 横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念 IRの誘致失敗(白紙状態) 大量賃貸・転売懸念 桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念 借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念 |
17528:
匿名さん
[2018-03-03 15:59:01]
|
17529:
匿名さん
[2018-03-03 16:04:41]
モデルルーム、大混雑でした
|
17530:
匿名さん
[2018-03-03 16:06:19]
リーマンショックで不動産価格が一時は落ちたけど、すぐに戻したし、資金力が乏しい人以外は大丈夫ですね。5年ぐらい持ちこたえられれば。
|
|
17531:
匿名さん
[2018-03-03 16:11:56]
|
17532:
マンション検討中さん
[2018-03-03 16:27:03]
|
17533:
匿名さん
[2018-03-03 16:28:56]
現在のところ、無抽選の部屋は極僅かで、殆どの部屋は抽選確定している状態と言われました。
|
17534:
マンション検討中さん
[2018-03-03 16:33:26]
|
17535:
匿名さん
[2018-03-03 16:39:53]
>>17534
私もそうだといいと思うのですが、数日後に抽選を迎えるこの時期に、嘘を言う理由が見つからないんです。 |
17536:
匿名さん
[2018-03-03 16:55:16]
|
17537:
匿名さん
[2018-03-03 16:56:30]
いよいよあと2日ですね〜
|
17538:
匿名さん
[2018-03-03 17:30:41]
駐輪場って複数台使用できますかね?
仕方なく自宅で保管する際はエレベーターに乗っけて大丈夫ですかね? |
17539:
匿名さん
[2018-03-03 17:51:38]
やっぱ南東高層人気だなー参った。
|
17540:
マンション検討中さん
[2018-03-03 17:52:06]
誰が何言おうが もう少しすれば事実が分かります。
|
5年後に変動2.5%は十分あるでしょ