三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

17421: マンション検討中さん 
[2018-03-01 22:24:35]
>>17420 バカに付ける薬はないさん

さすがにつりだとおもいますよ!
17422: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-01 22:37:44]
>>17420 バカに付ける薬はないさん
なんでそんなに排他的なの?
落ち着いてください
あなたは北角か南角当たったのでしょう
17423: 匿名さん 
[2018-03-01 22:42:15]
住民擦れにお帰り下さい
17424: 匿名さん 
[2018-03-01 22:44:06]
17420さん
すみません、本当にまじめに聞いてるんですけど、
8000万として、引き渡し時に現金8000+費用-頭金は分かるんですが、
契約時に頭金1割以外に、どのぐらいの預金あれば契約してくれるのか知りたかったんです。
8000あること証明しないと契約無理なのか、頭金800だけで預金通帳とかいらないで契約OKなのか、それとも私の現在のように3000₊頭金ぐらいでも契約してもらえるのかってことです。
17425: 匿名さん 
[2018-03-01 22:52:18]
>>17424 匿名さん
細かい費用除くと、手付けさえ支払えば契約できます
残高証明や通帳はいりません
引き渡し時に支払えなくなれば、手付けが戻らないだけでそれ以上の損害はありません
安心して登録してください
17426: 匿名さん 
[2018-03-01 22:55:48]
>>17425 匿名さん
あてにする資金や資産があるなら伝えた方が営業さんは安心するでしょうが、細かいことは言わずに現金で買うと言えばいいだけです。もし資金源を聞かれても預貯金と伝えるだけで問題なしです。
17427: 匿名さん 
[2018-03-01 23:58:22]
17425: 匿名さん 
17426: 匿名さん 
本当にありがとうございました。ここか有明か幕張を考えているんですが、有明で聞いたら全額契約時に残高と言われて焦ってました。
17428: 匿名さん 
[2018-03-02 00:11:42]
>>17427 匿名さん
タイプがバラバラですね

17429: 匿名さん 
[2018-03-02 10:31:48]
有明で怪しく思われたのでしょう。
現金でと堂々としていられなければ、どこに行っても
そのように言われて不思議ではありません。

その調子だとモデルルームも行っていなさそうだし、飛び込み登録ですか。
投資用ですか?
17430: 匿名さん 
[2018-03-02 10:41:15]
横浜駅方向からクイーン軸見ると北仲が中心に見える。
17431: 匿名さん 
[2018-03-02 11:41:23]
>17430: 匿名さん 

>横浜駅方向からクイーン軸見ると北仲が中心に見える。

よくわかりません。わかりやすくお願いします。
17432: マンション検討中さん 
[2018-03-02 14:06:40]
17427さん

幕張うちも検討しました。
がこちらにしました。
資産価値が10年後も下がらないのはこちらだと思いまして。
幕張徒歩15分はちょっと怖いです汗
永住なら良いと思いますが。。。

うちも現金予定ですが、残高確認しませんでしたよ。
17433: 匿名さん 
[2018-03-02 14:29:50]
全額現金の人に残高確認するのはあり得ないですね!

17434: マンション検討中さん 
[2018-03-02 14:34:13]
>>17432 マンション検討中さん
職場どこら辺すか!?
そんなひとがいたとは、、
17435: 匿名さん 
[2018-03-02 14:34:58]
>>17433 匿名さん
無駄に倍率高くなるから残高確認しろとは思いますが、確認しないみたいですね。
17436: 匿名さん 
[2018-03-02 14:53:25]
今回もかなりの無抽選が出そう。
S44とS61以外は。
南西の上層もなかなか人気だけどなんかの建物超えるからですか?
最終期の25階は部屋にもよるがその上下に比べて500位値段上がるみたいな話があるそう。
広い部屋はどんだけ上がるんだろ、、
たかだかエレベーター全部使えるだけで。
今回決めたいな。
17437: マンション検討中さん 
[2018-03-02 14:55:13]
>>17435 匿名さん
それで当たっても買わない人いるから残高全く確認しないとゆーことじゃなくなったみたいですよ!!
17438: マンション検討中さん 
[2018-03-02 14:56:12]
>>17436 匿名さん
でも高層のエレベーターつかえるのでかいですね、
17439: 匿名さん 
[2018-03-02 15:05:09]
申し込みしてきた、4倍らしい、当選も落選みんなに電話が来るらしい。

土器、土器
17440: 匿名さん 
[2018-03-02 15:43:32]
今日締め切りなら4倍かもだけど、
もし3月5日締めのスーペリアだとしたら、このあと5倍6倍になるだろね。
17441: 匿名さん 
[2018-03-02 16:13:03]
S44とS61は最終日の最後の最後に登録する人が多いですから一気に最後倍率上がる。
皆様子みてる。南西と北西は最終日に登録する人はほとんどいないために無抽選となる可能性が高いかもしくは最悪2倍で止まる。5.6.7階以外は。75は13-17階くらいは倍率つく予想。
75の上層 南西の中層は無抽選かせいぜい2倍
17442: 匿名さん 
[2018-03-02 16:37:38]
>>17439 匿名さん
どのタイプの部屋ですか?
17443: 匿名さん 
[2018-03-02 16:51:25]
>>17442 匿名さん
5階か6階あたりでしょ。S44か61の。
17444: マンション掲示板さん 
[2018-03-02 16:51:41]
>>17436 匿名さん
高層エレベーターが使えるのは便利ですよ
17445: マンション掲示板さん 
[2018-03-02 16:53:09]
>>17436 匿名さん
南西は38、39、40ぐらいだと横浜アイランドタワーを超える
17446: 匿名さん 
[2018-03-02 16:55:00]
75Bは人気なの?
74Bの間取りや価格と見比べて手控える人が多いと思ったが。。
もし自分が2次に参戦するなら断然東角83Aだけどね。やっぱ角が良いと思うなー。特に内廊下マンションは。採光欲しいもん。
17447: マンション検討中さん 
[2018-03-02 16:58:27]
>>17446 匿名さん
東角低層かなりおねうちですね、
間取りもいいし!
75はにんきないでしょーよー
17448: 匿名さん 
[2018-03-02 17:02:16]
>>17445 マンション掲示板さん
事前アンケートで倍率ついてたからなんでたろうなと思ってたらそれか
17449: 匿名さん 
[2018-03-02 17:05:03]
内廊下って臭かったりはしないですか?
住んだことないので。こもったりはしないですよね?まあいい出したらどこも買えないんだけど笑
17450: 匿名さん 
[2018-03-02 17:11:00]
今築5年に住んでいるけど、臭わないよ。ただベランダは禁煙で室内で吸ったのが廊下に蔓延している時は最悪。
近所次第。
17451: 匿名さん 
[2018-03-02 18:18:42]
抽選会の実況はないの?
17452: 匿名さん 
[2018-03-02 18:39:30]
>>17446 匿名さん
74Bよりは前建てから離れて視界広いから条件いいよ
値下げで坪単価下がったしそこそこ倍率は付くと思う
17453: 匿名さん 
[2018-03-02 18:44:56]
全て登録入ったのかな
17454: 匿名さん 
[2018-03-02 18:45:44]
>>17453 匿名さん

まだですよ
17455: 匿名さん 
[2018-03-02 18:46:57]
>>17452 匿名さん
ほとんど無抽選だと思います。一部だけ抽選
17456: 匿名さん 
[2018-03-02 18:54:34]
>>17454 匿名さん
プレミア、エグゼは今日締切だよね
言葉が足りなかったけどプレミア、エグゼは埋まったかなってことね
17457: マンション検討中さん 
[2018-03-02 19:27:10]
プレミア、エグゼは抽選も今日だったんですよね?
17458: マンション検討中さん 
[2018-03-02 20:21:08]
プレミア エグゼの人はこんなとこに書き込まないし見ないから聞いても無駄です。
私はスーペリアです。
17459: 匿名さん 
[2018-03-02 20:25:49]
>>17458 マンション検討中さん
まあ、そうだと思ったけど一人くらいいないかなーって感じで(笑
明日、モデルルーム行く人が聞いてくるでしょうね
17460: 匿名さん 
[2018-03-02 21:12:57]
無抽選?登録行きました?
はぁって感じになりますよ。
17461: 匿名さん 
[2018-03-02 21:20:38]
>>17460
.....何言ってるか意味がわかりません。

17462: 匿名さん 
[2018-03-02 21:32:53]
>>17460 匿名さん
どの部屋も倍率高いですね…
17463: 匿名さん 
[2018-03-02 21:35:03]
ほとんど1倍、まだ空きもありますよ。
17464: マンション検討中さん 
[2018-03-02 21:40:22]
週末に行かれる方が多いのでは?
17465: 匿名さん 
[2018-03-02 21:52:39]
1倍は不人気間取りだけです。
最高倍率はS60超えるかもしれない。
17466: 匿名さん 
[2018-03-02 21:59:31]
投資じゃなければ、ほぼ買えない人気間取りよりも、ほぼ買える不人気間取りの方がいい気がするけどね
このマンション自体が超人気マンションなのだから、不人気間取りでも、他のマンションなら人気になる素養がある
17467: 匿名さん 
[2018-03-02 22:16:17]
やっぱり人気なのかー
17468: 匿名さん 
[2018-03-02 22:22:33]
とうとう黒田日銀総裁が出口について言及した模様です。ローン金利には要注意です。実行時の金利は大きく変わる可能性大。
17469: マンション検討中さん 
[2018-03-02 22:33:38]
>>17465 匿名さん
超えないよwww みてこい笑
一次よりかなり落ち着いてる。
しかし月曜日も日経大暴落確定ですな
先物やばいじゃん。
17470: 匿名さん 
[2018-03-02 22:35:48]
そうなによりも2年後の金利のが興味あるわな。
今が底だろ金利は。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる