三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

17281: マンション検討中さん 
[2018-02-28 14:52:42]
このマンションは住民用のエレベーターを宅配業者さんが使えない仕様でしょうか。
非常用があるのは知っているのですが、一部業者はルール無視するので、動線的に不可能とかだったら嬉しいです。
17282: 匿名さん 
[2018-02-28 15:08:11]
>>17281 マンション検討中さん
中低層階エレベーターは各種配達業者は制約なく利用できるでしょうね。
17283: 通りがかりさん 
[2018-02-28 15:13:33]
>>17263 匿名さん
そんなにベイブリッジ見たかったら、コットンに行けばいいのに。遮るものなどなにもなく、初日の出までベイブリッジと重ねて拝める超優良眺望がここより遥かにリーズナブルに手にはいるよ、そちらにどうぞ。
17284: マンション検討中さん 
[2018-02-28 15:16:05]
図面のエレベーターの場所と数 確認しろ
17285: マンション検討中さん 
[2018-02-28 15:18:15]
>>17283 通りがかりさん
たしかにこっとん安いし眺望いいですね!

17286: マンション検討中さん 
[2018-02-28 15:25:09]
コットンハーバーって米軍基地近くなので無理
17287: 匿名さん 
[2018-02-28 15:29:09]
>>17286 マンション検討中さん
そんなところに基地あったのか・・・
横浜にミサイル飛んでこなければいいが・・・
17288: 匿名さん 
[2018-02-28 15:45:43]
>>17283 通りがかりさん
そだね。
17289: 匿名さん 
[2018-02-28 15:48:21]
>>17287 匿名さん
補給部隊なのでmissileが飛んでくる可能性は否定できませんが、瑞穂埠頭の米軍基地は割と落ち着いている基地ですよ。
有事には無縁ではないでしょうが、平時は北仲に影響ないと思います。
17290: 匿名さん 
[2018-02-28 15:54:49]
コットンハーバー出してきたのは煽り、無反応推奨

普通、ベイブリッジならMMT、ブリリアオーシャン、ブランズを、最悪でもブルーハーバーあたりを出すはず
17291: 匿名さん 
[2018-02-28 15:57:52]
>>17290 匿名さん
ブルーハーバーは最悪じゃない・・・
17292: 評判気になるさん 
[2018-02-28 16:02:39]
>>17282 匿名さん
違反業者を出入り禁止にするのは難しいですかね?
17293: 匿名さん 
[2018-02-28 16:17:32]
配送業者と同じエレベーターなんて考えられない。
業者の汚れた服や台車に服が接触するなんて考えられない。

高層以外を拒絶するにはそれだけでも十分な理由。
17294: 名無しさん 
[2018-02-28 16:24:25]
配送業の人は要領がいい
何言われても貨物用が混んでいれば居住用使い続けるよ
オフィスなら出入り禁止になるからやらないけどね
そのうち色々と覚えて25階を起点に配送するかも
17295: 匿名さん 
[2018-02-28 16:24:30]
アンチコットンがいらっしゃるようですが私はペントハウスに住んでいてとても気に入っています。眺望は素晴らしいし、駐車場も安くて多いし、マンションの真ん前にバス停留所があって横浜駅まで10分。それにエレベーターも全然混まないし、住んでいる人がとっても良い人ばかり。
17296: 匿名さん 
[2018-02-28 16:25:55]
>>17295 匿名さん
それはここで言う必要なし
コットンのスレでどうぞ
17297: マンション検討中さん 
[2018-02-28 16:27:44]
話振ったのはお前らだろーが
17298: 匿名さん 
[2018-02-28 16:28:07]
別にいいんじゃないですか?コットンの話題が出たんだから。
17299: マンション検討中さん 
[2018-02-28 16:29:06]
削除されるので無駄話になります
17300: 匿名さん 
[2018-02-28 16:30:50]
>>17295 匿名さん
住めば都ですよ。どんなマンションにも善し悪しがあるものです。眺望ならコットンは最高の立地ですよ。北仲のあとの三井横浜は東高島の再開発に着手しますが、そうなるとコットンあたりも賑わいだすでしょうね。
とにかくオーシャンビュー、みなとみらいビュー、日当たりでは右に出るエリアはありません。
やや不便なところは致し方なしですね。
17301: 匿名さん 
[2018-02-28 16:30:53]
夜のコットンハーバー行きのバスに乗っていると可哀想になる
駅直結と比べる意味がない
17302: 匿名さん 
[2018-02-28 16:33:35]
>>17293 匿名さん
棟内配送禁止、すべて管理室なりポストなり、宅配業者の店舗預かりにすれば解決しますよ。
しかし、死ぬほど不便なマンションになりますが・・・
17303: 匿名さん 
[2018-02-28 16:33:39]
タクシーに乗れば解決。
17316: 匿名さん 
[2018-02-28 18:34:22]
さあ、いよいよスーペリ2次始まりますよ〜
17322: 匿名さん 
[2018-02-28 19:00:17]
抽選覚悟なら南東61、北西44
抽選回避なら北西75、南西65
みなさんどこにしますか?
17327: 通りがかりさん 
[2018-02-28 20:09:54]
[No.17304~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
17328: 匿名さん 
[2018-02-28 21:59:40]
>>17278 通りがかりさん
返信が遅くなりましたが、少なくとも今の住友の計画を前提にすれば被るのはキッチンから視界に入るのは100%確定です
住友が計画変更する前提なら被らない可能性も生じますね
17329: 匿名さん 
[2018-02-28 22:18:12]
二次は何戸売れますかねー
17330: 匿名さん 
[2018-02-28 22:23:30]
>>17322 匿名さん

自分も抽選覚悟で61行きます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる