三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

17061: 匿名さん 
[2018-02-25 21:50:26]
みなとみらいに関してはいい加減な情報ばかり。
ブルーハーバーの賃貸はあと18件だけだよ、未だに100件以上の賃貸が出ているとはどこを見て言っている?
今まで40件ぐらいの賃貸が成約しているがこれはブランズの賃貸成約件数よりかなり多い。
またブランズはかなりの損きり売りで売れているだけ。
みなとみらい周辺では眺望の方が駅距離よりもはるかに価値を持つ。
その証拠にここの眺望がある部屋とない部屋の価格差を冷静に考えれば分かること。
17062: 匿名さん 
[2018-02-25 21:59:43]
ブルーハーバー賃貸募集住戸
陸向き21階
3LDK 78.71m2 36.9万円 月4,688円/㎡
海向き21階
3LDK 82.01m2 38.7万円 月4,718円/㎡
4,718÷4,688=100.6% 眺望で0.6%しか違わないじゃん
17063: 匿名さん 
[2018-02-25 22:01:34]
>>17062 匿名さん

陸向きと海向き両方眺望良いからね。
あまり賃貸価格が変わらない。
17064: 匿名さん 
[2018-02-25 22:03:00]
>>17062 匿名さん
横からすみませんが、1件ずつのサンプルでは全体を表さないと思いますよ。
17065: 匿名さん 
[2018-02-25 22:08:21]
主婦としてはブルーはオーケーストアがあって少し羨ましいです。
マンションの価値を保つには違うスーパーの方がいいのは承知ですが。
17066: 匿名さん 
[2018-02-25 22:13:16]
BLUE HARBOR TOWER みなとみらい
https://kenrent.jp/search/184409/
空室24部屋

ブランズタワーみなとみらい
https://kenrent.jp/search/184426/
空室0部屋

空室24部屋って、これはあかんね。
17067: 匿名さん 
[2018-02-25 22:16:36]
ブルーハーバーの賃貸は70平米台で月家賃37万、坪単価1.6万です。
かなりの高額ですが、それでも成約している、みなとみらい内での需要が旺盛なのかな?
17068: 匿名さん 
[2018-02-25 22:16:37]
ブルーハーバーはどんだけ頑張っても駅近には勝てないよ。ここにもね。立地の差は埋まらない。
まー、外野の話はどうでもいいので駅直結のここの話をしましょう。
17069: 匿名さん 
[2018-02-25 22:18:26]
駅遠の話は参考になりませんのでお引き取り下さい。 北仲のスレです。
17070: 匿名さん 
[2018-02-25 22:24:27]
>>17066 匿名さん
レインズで確認すると19件ですね。
もともと岡田不動産が49部屋賃貸用で持っていて、それ以外の一般オーナー用の賃貸物件が10以上あったのに現在では19件です。80万前後の高額物件は早々に成約。
KENコーポレーションのサイトだけで賃貸状況を書き込まない方が、ここの将来の賃貸状況の予想にも影響があるので。
17071: 匿名さん 
[2018-02-25 22:31:19]
>>17069 匿名さん
なにか可笑しいですね。ブルーハーバーの誤った情報はOKで、正しい情報は参考にならないとは。
みなとみらいの正しい情報は、自分も含めてここを検討している人の参考になると思いますよ。
それともどちらかの工作員ですかねー。
17072: 匿名さん 
[2018-02-25 22:34:26]
>>17071 匿名さん
いらねー。スレの無駄。
17073: 匿名さん 
[2018-02-25 22:48:21]
>>17072 匿名さん

>>17072 匿名さん
みなとみらいの賃貸状況はこことリンクするので、賃貸投資を考えている人に絶対必要な情報。
みなとみらいの賃貸状況を調べると25万以下と50万以上の物件は成約が早く、35万前後が苦戦しているかな?
特にプレミアムな70万以上の部屋は不足している。

17074: 匿名さん 
[2018-02-25 22:53:08]
>>17066 匿名さん
ブルーハーバーの19件の賃貸数で驚いていたら、ここの引き渡し後はどうするの?
150以上の賃貸物件が出るのでは?
17075: 匿名 
[2018-02-25 22:53:18]
載せていただいたkenのサイトを見ると新規ってのも入ってますので賃貸戸数が減るとも限らないんではないですか?北仲でこれだけのマンション群ができてきて一定程度賃貸になるとすると利便性の悪い立地は将来的に悪い要素の方が大きいのでは?
17076: 匿名さん 
[2018-02-25 22:58:42]
みなとみらいに住みたいか
北仲に住みたいか
どちらかでしょうね
17077: 匿名さん 
[2018-02-25 23:02:15]
北仲マンションが続々完成すると駅遠物件はかなり厳しい状況に追い込まれるでしょう。
みなとみらいでも4-5棟は生き残れると思います。
17078: 匿名さん 
[2018-02-25 23:14:59]
>>17077 匿名さん
案外とそうではないですよ。
自分はみなとみらいに数部屋賃貸用を所有していますが、借りていただいている方はみなとみらいや横浜駅周辺で働いていられる方がほとんどです。そういった方の多くは環境が良ければ職住近接を選びますね。たとえ駅から離れていても歩いて通勤するなら、駅距離は殆ど意味を成さないことになります。新たな投資物件としてここを検討していますが、一番の気がかりはここが横浜の高家賃の需要の中心から離れている事です。
17079: 匿名さん 
[2018-02-25 23:45:18]
Executiveの部屋を申し込みしました。
Executiveも全ての部屋に申し込みが入ってるみたいですね。倍率がつく部屋もちらほら。
17080: 匿名さん 
[2018-02-26 00:06:21]
>>17078 匿名さん
今までここらへんに高家賃になるような、大手の大規模物件がなかっただけでは?
44の部屋でや19万ぐらい、60で24万予想とここのモデルルームで聞きました。
賃料がいくら程を狙っているのか分かりませんが、表面利回り4-5%で新築物件としては
まあまあかなと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる