三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

16921: 名無しさん 
[2018-02-22 23:51:46]
人物特定はどーでもいい
superior南角は後1戸、話題にする必要ありません
北角も微妙な高さしか残ってないし、多くの人が予算外
方角なら南北角以外の話ししましょうね
16922: 匿名さん 
[2018-02-23 00:31:43]
>>16918 匿名さん
モデルルームのみです
16925: バカに付ける薬はない 
[2018-02-23 07:58:25]
[NO.16891~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
16926: 近隣住民 
[2018-02-23 08:42:53]
>>16908 匿名さん
このマンションの周囲が全てお勧めです。水際線プロームナード沿いのいくつかの公園。みなとみらい方面に行くも良し、第二公園を右に進んで、万国橋から赤煉瓦や象の鼻公園を経由して、大桟橋または山下公園まで行くも良し、汽車道を回って帰ってくるショートコースもありですね。
散歩は毎日楽しみになりますよ。くれぐれも排泄物のケアはお忘れなく。

16927: 匿名さん 
[2018-02-23 09:04:27]
>>16921 名無しさん
Hs南角、北角はこれからですよ

16928: 匿名さん 
[2018-02-23 09:43:16]
>>16926 近隣住民さん
土日は非常に混むコースですね。。。
観光地だし、どうにもならない問題ともいえる

16929: マンション掲示板さん 
[2018-02-23 09:48:19]
>>16927 匿名さん
当然のようにHs南角、北角の倍率はつかない見通し、高いし一部のプチ富裕層用であって、語る意味を感じない
16930: マンション検討中さん 
[2018-02-23 09:53:58]
眺望部屋とコスパ部屋のあった一次の完売で南北角は終わった
コスパ悪部屋と眺望悪部屋しか残ってない
16931: 近隣住民 
[2018-02-23 10:09:05]
>>16928 匿名さん
時間によりますが、少なくとも現在の水際線プロムナードは、土日でも人通りはまばらですし、万国橋から運河沿いに象の鼻に向かうルートも桜が咲く時期を除けばひっそりしています。
マリン&ウォークからカップヌードルパークも混雑というほどに人は多くないですし、アニヴェルセルの水際も割と空いています。人通りのないところでのお散歩がご希望でしたら、中区、西区は無理ですね。
16932: 匿名さん 
[2018-02-23 10:54:02]
夏だと、夕食食べて、日が沈んでから散歩するなんてことができそうですね。潮風が気持ちよさそう。
16933: 匿名さん 
[2018-02-23 12:17:34]
>>16931 近隣住民さん

毎週のように桜木町近辺で週末過ごしてましたが、混雑してもないし寂れてもないし、適度ですよね。
ノートルダム近辺はあまり混雑せず今のままが希望だけど、アパが出来たらすこし騒がしくなりそうで残念。
16934: 匿名さん 
[2018-02-23 13:58:56]
>>16933 匿名さん
毎週末だってさ、
ここの営業マンならあり得るね笑
桜木町駅は通過点で、
みんな歩いてどこかに消えていく
アパ利用&展望台来場外国人の溜まり場になり、
賑やかになる事間違いなし!!
16935: 匿名さん 
[2018-02-23 14:22:07]
>>16930 マンション検討中さん
だから視点を南北に向けて、別部屋をゲットし易くする。駆け引き常套手段ですね。
16936: マンコミュファンさん 
[2018-02-23 14:49:47]
北角は人気なかった
営業の努力で散らして完売
無抽選12部屋 2倍8部屋 3倍2101・3601 4倍3701 5倍3201
19階以下は全て無抽選
16937: 匿名さん 
[2018-02-23 14:55:56]
>>16936 マンコミュファンさん
全部億超えで、プレミアム、エグゼクティブ含めあれだけの億ションを一回で捌いたんだからたいしたもの。


16938: 匿名さん 
[2018-02-23 15:28:41]
だんだん申し込みと抽選が迫ってきたな~~、俺の希望の部屋抽選にならなければいいけど。
第3希望まで出したときに「その3つはすべて他の方からも希望が出てます」って言われたからな~
希望を出しても申しもみしない人もいるだろうし、大体の倍率聞いて他の部屋に回る人も居るだろうし
なんか今後の人生が3月2日から大きく変化するかも。
16939: 匿名さん 
[2018-02-23 15:48:46]
希望3つでも申し込みは大抵は一つだよね。他の人もそうやって希望だしてるだろうから、いけるかもね。
16940: 匿名さん 
[2018-02-23 15:59:29]
>>16936 マンコミュファンさん
6階は3倍ついてるよw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる