THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
16861:
匿名さん
[2018-02-21 17:55:10]
|
16862:
匿名
[2018-02-21 18:02:27]
|
16863:
マンション検討中さん
[2018-02-21 19:34:57]
ここの物件が人気であることを煽る方が常駐していますのでご注意を。
初回720戸が販売されましたが、抽選なしが352部屋あり、人気物件なのか判断が分かれるところです。 また、この未抽選である1倍住戸の多さは異常なレベルだと思います。 本当の人気物件は最低倍率が2~3倍で、無抽選部屋なんて一部屋もありません。 購入を検討している方は、人気煽りに惑わされずに、冷静に検討したほうがいいです。 |
16864:
匿名さん
[2018-02-21 19:53:47]
1期1次は730戸ですね
無抽選の部屋が沢山あったってアピールする人が定期的に現れますね 最低倍率2から3倍の人気物件は1期1次に何戸売りだしたのでしょうかね ここのスゴいところは730戸もの大量供給を1期1次で埋め切ったところです 通常のレベルの人気ならとても埋まりません。 |
16865:
匿名さん
[2018-02-21 20:13:00]
|
16866:
匿名さん
[2018-02-21 20:33:59]
>>16860
分るのは明々後日の24日ではないですか? |
16867:
バカに付ける薬はない
[2018-02-21 20:46:24]
|
16868:
マンション検討中さん
[2018-02-21 21:01:57]
安心して大丈夫。次も無抽選部屋あるよ。
|
16869:
マンション検討中さん
[2018-02-21 21:07:19]
|
16870:
匿名さん
[2018-02-21 21:16:46]
普通は1倍も付かないから、売り出し戸数を減らすんでしよ。最低でも730人、今回も300人以上買いたい人がいることが凄い。
|
|
16871:
マンション検討中さん
[2018-02-21 21:18:23]
>>16864 匿名さん
私も思うのですが、730戸売れていて人気ないと考えるのは違和感です。 一棟のタワーマンションで約400-550戸を数期に分けて販売するのに。730戸売るのは相当な人気ですよ。更に同業者も複数申し込みあるにせよ、一次で約1400件が抽選漏れですからね。(私もはずれました。) |
16872:
マンション検討中さん
[2018-02-21 21:26:17]
人気はあるよ。でも、抽選に当たらなければ買えないって訳ではないということ。
|
16873:
匿名
[2018-02-21 22:32:23]
桜木町駅からのデッキの経路はこんな感じですかね
![]() ![]() |
16874:
名無し
[2018-02-21 22:48:45]
|
16875:
匿名さん
[2018-02-21 23:30:22]
>>16874
商業施設の買い回りを意識した導線だからね マークイズ~クイーンズスクエア~ランドマーク~コレットマーレ~桜木町駅~新市庁舎~北仲A1・A2~北仲A4~北仲B1~北仲B2~赤レンガ という流れ |
16876:
名無しさん
[2018-02-21 23:45:39]
|
16877:
匿名
[2018-02-22 00:33:07]
|
16878:
匿名さん
[2018-02-22 00:37:53]
|
16879:
匿名さん
[2018-02-22 12:01:04]
市庁舎が出来るからデッキで桜木町につながるようなことを噂として担当者から聞いた。
屋根はつかないだろうけど屋根がつけば馬車道駅から市庁舎に入って桜木町まで雨にぬれずにいける。 |
16880:
住民板のユーザー
[2018-02-22 12:30:26]
|
同業者?
ここが売れなかったらあなたの担当マンションはさらに売れないですよ。