THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
16681:
匿名さん
[2018-02-18 15:03:04]
|
16682:
匿名さん
[2018-02-18 15:38:38]
配管、配線は専有部分
やっちゃえニッサン |
16683:
匿名さん
[2018-02-18 15:41:05]
|
16684:
匿名さん
[2018-02-18 15:48:19]
理事やってみるとわかるけど、無償奉仕とかないわー
真面目にやると拘束時間や手間が多いのに、慰労会をやると謎の人物に怪文書をばらまかれる こっちは専門知識持ち寄ってコストカットしているのに、年一度の一人数千円の慰労会もできない 給金を支払うのは総会荒れそうなので、今は理事会がない事が利点だと思う 三井に手間賃渡して楽したい |
16685:
匿名さん
[2018-02-18 15:53:25]
|
16686:
eマンションさん
[2018-02-18 15:58:56]
>>16684 匿名さん
お疲れ様です。 住民の全知識をいかして低コスト管理を実現して欲しいです。どうにかして理事会方式に変更してあなたに活躍してもらいデベロッパー系管理会社に食い物にされたくありません。 |
16687:
匿名さん
[2018-02-18 16:38:41]
|
16688:
匿名さん
[2018-02-18 16:56:45]
管理費を少し多く出すだけで、理事会をやる必要がないならそれでいいです。
今住んでいる都内タワマンで理事会の経験がありますが、面倒だし、 外部所有者は多く払っています。 あ、理事会で得をしたい人がいるのね。 |
16689:
匿名
[2018-02-18 17:25:46]
|
16690:
匿名さん
[2018-02-18 17:31:49]
バルコニーがガラスのところと、そうでないところってどこをみれば確認できるのでしょうかね?
Glass rail って書いてあるからガラスはわかるのですが。 |
|
16691:
マンション検討中さん
[2018-02-18 17:46:35]
|
16692:
匿名さん
[2018-02-18 18:07:24]
|
16693:
購入者さん
[2018-02-18 18:07:33]
一期一次で希望の部屋買えたけど、
二次でも妻名義で購入しようかと。 世帯分ければ住宅ローン二ついけることを教えて頂いた。 |
16694:
匿名さん
[2018-02-18 18:24:43]
|
16695:
匿名さん
[2018-02-18 18:33:57]
|
16696:
匿名さん
[2018-02-18 18:40:32]
|
16697:
マンション検討中さん
[2018-02-18 18:43:50]
|
16698:
匿名さん
[2018-02-18 18:47:56]
全体としては2割のマンション管理組合で役員報酬が支払われています
ここは戸数が多いので、同規模だと半数が支払っているようです。 https://replacesupport.com/executive-compensation |
16699:
検討板ユーザーさん
[2018-02-18 18:54:32]
デベが神経使いそうな内容が出ると方角の話が出て来るね。方角は人それぞれなのに、荒れれば荒れるだけスレが流れるからもってこいな話題なんだろうけど。。。
|
16700:
匿名さん
[2018-02-18 18:59:48]
|
後からやってもいいの?