THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
16621:
匿名さん
[2018-02-17 07:58:47]
マークイズのエレベーターは設定で遅くしているだけだよ
|
16622:
eマンションさん
[2018-02-17 09:17:45]
|
16623:
匿名さん
[2018-02-17 09:30:37]
|
16624:
匿名さん
[2018-02-17 10:20:27]
マークイズのエレベーターはベビーカー前提だと思う、あの待ち時間なら普通はエスカレーター使う。
あんなエレベーターじゃ58階まで15分かかるよ、エレベーター内にトイレが必要なレベル。 あと、眺望絶対主義なら52階以上を買えばいい。 |
16625:
eマンションさん
[2018-02-17 11:10:55]
|
16626:
マンション検討中さん
[2018-02-17 11:54:39]
3月2日の予約は最終から埋まっていってるね
|
16627:
マンコミュファンさん
[2018-02-17 12:01:17]
|
16628:
匿名さん
[2018-02-17 12:52:29]
>>16626
なぜ2日は最終から埋まるんだろう? 意味あるの? |
16629:
マンション検討中さん
[2018-02-17 12:53:53]
|
16630:
評判気になるさん
[2018-02-17 13:29:05]
|
|
16631:
匿名さん
[2018-02-17 13:31:59]
|
16632:
eマンションさん
[2018-02-17 13:43:40]
>>16630 評判気になるさん
他のタワーマンションも低層エレベーターは遅いですよ |
16633:
口コミ知りたいさん
[2018-02-17 15:03:26]
|
16634:
匿名さん
[2018-02-17 15:06:48]
中傷でレスを流すの辞めて下さい。
エレベーターの話ですが、ブランズみなとみらいのビューラウンジに行った事ありますが、分速120メートルでもストレスを感じませんでしたよ。招待してくれそうな人にお願いして確認してみたらどうですか? |
16635:
匿名さん
[2018-02-17 15:15:57]
一般的な低速エレベーターは分速60メートルぐらいだよ
分速120メートルは十分速い |
16636:
匿名さん
[2018-02-17 15:27:06]
>>16634 匿名さん
重要なのは到達時間ですから。 防火ガイドラインではエレベーターによる避難をスムーズにするため着床時間は1分程度を目途とされていて、多くのタワーマンションもこれをベースに他の要素を加味してスピードを決めています。もちろん早くすれば余計にお金がかかりますので。 そうすると50階なら170m/min、40階なら140m/min、30階なら100m/min、20階なら70m/minでこれを満たします。 ブランズタワーのラウンジは27階ですから2割増しのスピード。一般には十分以上でしょう。 これより良い性能のものであれば、エレベーターにお金をかけているということになりますね。 |
16637:
口コミ知りたいさん
[2018-02-17 15:48:37]
|
16638:
匿名さん
[2018-02-17 15:48:56]
エレベーターネガは単に低層の倍率下げたいだけの工作でしょ
|
16639:
匿名さん
[2018-02-17 15:58:05]
ネガを批判するくらいなら、ポジティブな内容を書き込んで下さい。
根拠が明確に示されている限り、否定・肯定どちらも価値あると思います。 |
16640:
匿名さん
[2018-02-17 16:21:55]
|