三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

2006: 匿名さん 
[2017-01-07 14:34:17]
65平米で6100万。
某デベ営業からの情報です。
2007: 匿名さん 
[2017-01-07 14:41:05]
伊勢町の70平米が6000万ですね。
2008: 匿名さん 
[2017-01-07 14:52:29]
>>2007 匿名さん

それ、相場からかけ離れてるから、参考にならないよ。
2009: 匿名さん 
[2017-01-07 14:53:18]
>>2008 匿名さん

スミフの伊勢町はもっと高いでしょう
2010: 匿名さん 
[2017-01-07 15:23:00]
それはそうと、
これを3棟建てて、てっぺんにプールを載せれば、マリーナベイサンズ横浜ですね。
プールは要らないか。カジノは山下か。

しかし、海風強いんだよね。
ビルが出来たら、ノートルダム結婚式場のパラソル、ベンチなんて、すっ飛んでっちゃうかも。
2011: 匿名さん 
[2017-01-07 16:20:36]
>>2009 匿名さん

スミフの有明ベイトリプルは、煽ってる人が400超で確定みたいに断言してたけど、実際は300前後だったみたいだけどね。

市況の悪化を受けて、価格を調整しているみたい。
2012: マンション検討中さん 
[2017-01-07 16:47:32]
他の地区も高層タワーが立つ可能性はまだ残ってます?
容積率は変更することありますし。
他の地区の動向が気になります。
2013: 匿名さん 
[2017-01-07 16:50:40]
>>2011 匿名さん

ベイトリプルの価格発表はまだだよ。
ベイトリプルが400なら、ここが600でも違和感ない。
もうじき分かるでしょう。
2014: 匿名さん 
[2017-01-07 17:07:14]
山下町にもタワマンできるんですか?
2015: マンション検討中さん 
[2017-01-07 17:08:54]
>>2012 マンション検討中さん
他の地区ってどこのこと?
2016: 匿名さん 
[2017-01-07 17:11:20]
>>2014 匿名さん

タワマンじゃないけど、間取りはここより広い。徒歩2分
坪単価450〜500
2017: マンション検討中さん 
[2017-01-07 18:12:24]
>>2013
2011さんの通り
案内行けば大体その通りね。橋の上から本日寒い中もご苦労様です。

他の地区?
アパと市役所が約150m。
それ以外では北西西よりと北東東よりは150m予定だよ。

ちょっと古いが配置イメージ
http://alpha-plan.biz/photo/moribiru061206.jpg
2018: 匿名さん 
[2017-01-07 20:01:33]
>>2013 匿名さん

ベイトリプルのスレで、
発表会の際、営業マンが坪300前後だと話したとの書き込みが複数ありました。
ベイトリプルが350以下なら、ここが500超だと違和感がすごくあるね。
2019: 評判気になるさん 
[2017-01-07 20:15:04]
ベイトリプルが壺300前後とすれば、ここは280が適正かな
2020: 匿名さん 
[2017-01-07 22:26:08]
ベイトリプルって何ですか?
有明?

全然スレ違いじゃないの?
2021: 匿名さん 
[2017-01-07 23:01:52]
今も昔も、湾岸さんは関係ないスレまで出張してきて迷惑かけまくり。
だから嫌われてるのに、やめられないらしい。
2022: 富裕層? 
[2017-01-07 23:24:49]
2014さん

山下町は15階建でタワマンではありませんでした。
すみませんでした。
ニューグランドの裏、明治屋跡地です。
全てファミリー世帯向けの北仲より広いタイプの部屋です。
同じ三井からの売り出しです。
2023: 匿名さん 
[2017-01-08 06:27:31]
2022さん

ありがとうございます。
あの辺りもいいですよね。
2024: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-08 16:27:33]
>>2012 マンション検討中さん
残念ながら情弱、不動産素人さんですね。ここの他の街区の権利状況とか容積率緩和根拠とかご存知内容ですね。勉強してください。
アパも何とかアセス通しましたね。春の着工は、夏くらいにズレ込み。
2025: 匿名さん 
[2017-01-08 19:12:29]
ベイトリプルが安くなるということで、
慌てて煽っている人が、あちらのスレで煽りまくってますね。

こちらはその分静かになって、高値を主張する人がいなくなる。

今の状況が、煽りがない、現実の状況でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる