THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
9706:
匿名さん
[2017-11-11 19:44:16]
|
9707:
匿名さん
[2017-11-11 19:45:49]
|
9708:
匿名さん
[2017-11-11 19:47:33]
優良企業の社員じゃなければ、
優良企業の株を買えば恩恵ありです。 株を買わなきゃ、報われない。 |
9709:
匿名さん
[2017-11-11 20:09:59]
|
9710:
匿名さん
[2017-11-11 20:26:44]
どうせ実需で買うなら、お買い得の83B高層階でしょ。
それと、エグゼの北西も魅力的かな。 |
9711:
マンション検討中さん
[2017-11-11 20:35:37]
|
9712:
匿名さん
[2017-11-11 21:14:11]
|
9713:
匿名さん
[2017-11-11 21:53:34]
そうそう。虫は、意外と高いところまでよく来ますよ。お気をつけて!!
|
9714:
マンション検討中さん
[2017-11-11 22:16:18]
網戸があると、安心して窓を開けられる。
何かが外に飛んで行ったら大変だし。 |
9715:
匿名さん
[2017-11-12 00:03:19]
いやー、タワマンの特に高層階は窓をほとんど開けない人は多いと思いますよ。少なくとも、ウチはそうです。
|
|
9716:
匿名さん
[2017-11-12 00:07:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
9717:
匿名さん
[2017-11-12 01:19:39]
トイレと浴室の床をタイルにしたいのですが、20階より下は対応無しなんですね。リフォーム業者に聞いても、後からタイルにするのは難しいようなので残念です。
|
9718:
匿名さん
[2017-11-12 02:54:01]
三井は、オプションの締切が早いですよね。
他のタワマンもそうでした。そんなもんかと思ってたら、同じ頃検討していた積水ハウスのタワマンは、結構ギリギリまでオプション対応してくれました。 |
9719:
マンション検討中さん
[2017-11-12 03:26:38]
網戸は20万円でつきますか。
|
9720:
マンション検討中さん
[2017-11-12 04:11:37]
|
9721:
匿名さん
[2017-11-12 04:15:43]
|
9722:
匿名さん
[2017-11-12 06:00:38]
|
9723:
匿名さん
[2017-11-12 06:22:59]
買うかわからんけど、とりあえず登録だけしようと思う。抽選当たってから考えよう。
|
9724:
匿名さん
[2017-11-12 06:26:50]
契約するまではいつでもノーペナルティで降りることができる。
とりあえず登録して抽選に参加したら倍率はわかるからね。 |
9725:
匿名さん
[2017-11-12 06:27:38]
あと、重要事項説明も受けられるか。
|
楽しそう