THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
9586:
匿名さん
[2017-11-10 14:27:01]
|
9587:
マンション検討中さん
[2017-11-10 14:57:27]
|
9588:
匿名さん
[2017-11-10 14:58:06]
>>9586 匿名さん
僕は2004年からですが。もちろんタイミングは選んで利益が3割くらい出れば売るし、上昇が見込めなくなれば損しない水準で売ることも必要です。眺望が良くて割高じゃない新築タワーマンションは上がります。 |
9589:
検討板ユーザーさん
[2017-11-10 15:01:38]
10年住むのであれば、2,000マン下がっても、家賃を払ったと思えば損ともいえない。
|
9590:
匿名さん
[2017-11-10 15:20:33]
横浜が好きなら買うよ、横浜マンション。
東京が嫌いでも買うよ、東京マンション。 ってとこでしょう。 |
9591:
匿名さん
[2017-11-10 15:24:27]
|
9592:
匿名さん
[2017-11-10 16:55:16]
>>9588 匿名さん
じゃあここだめじゃん |
9593:
通りがかりさん
[2017-11-10 18:42:12]
|
9594:
マンション検討中さん
[2017-11-10 19:29:34]
ハニカムダンパで大丈夫かな?
|
9595:
匿名さん
[2017-11-10 20:13:45]
皆さん、昨日今日の株式取引は大丈夫でしたでしょうか、また来週もせっせと稼いで、ここの資金に当てちゃってください。抽選も当てちゃってください。
|
|
9596:
匿名さん
[2017-11-10 20:15:45]
|
9597:
匿名さん
[2017-11-10 20:21:44]
高層タワー、東向きの寝室は5月から夏は大変です。
早朝から朝日が当たり灼熱地獄。遮光カーテンを閉め切っても4時半にエアコンを入れなければ眠れません。 みなとみらいの住人でカーテンフリーと自慢している人は行灯部屋に寝てるのかしら。 朝寝したいなら西向きの寝室がお勧め。 |
9598:
通りがかりさん
[2017-11-10 21:51:27]
三井さんは、なぜ売り急いでいるのかな?
後が、詰まっているから? 都心部のタワマンに比べて、ここは安普請なつくりだな。 購買層が、あまり属性良くないのかないのか? |
9599:
匿名さん
[2017-11-10 21:55:00]
|
9600:
匿名さん
[2017-11-10 22:01:07]
|
9601:
eマンションさん
[2017-11-10 22:01:59]
購入予定の皆さん、セレクトカラーはどれにする予定ですか?
やはり白っぽいのが人気ですかね? |
9602:
マンション比較中さん
[2017-11-10 22:03:56]
一番怖いのは、富士山の噴火
火山灰は皆想定外 |
9603:
匿名さん
[2017-11-10 22:08:31]
火山灰来たらタワマンだとなんかあるのですか?
|
9604:
匿名さん
[2017-11-10 22:14:58]
|
9605:
マンション比較中さん
[2017-11-10 22:24:43]
この前の大震災では、2回大きな揺れがありました。
ハニカムダンパって2回目の揺れでは、どうなるのでしょうかね? 修繕には、一度マンション全体を持ち上げて行うのでしょうかね? |
ただ危惧するのは、私は2013年以降タワーマンションなり都心マンションを買って、損した人を見たことありません。
ということは、2020年以降タワーマンションなり都心マンションを買って、得した人を見たことありません。と、2025年頃には言ってるかもしれません。