三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

9406: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 22:41:39]
>>9389 マンション比較中さん
どの物件ですか。武蔵小山ですか。
9407: 匿名さん 
[2017-11-07 22:41:51]
登録は一人一戸なので、複数登録は出来ません。嘘はやめましょう。
9408: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 22:41:54]
>>9389 マンション比較中さん
どの物件ですか。武蔵小山ですか。
9409: 匿名さん 
[2017-11-07 22:41:58]
何度も足を運んで熱意を認めてくれるなら行くけど、
ここの場合営業さんが本当に忙しそうで迷惑かかりそうだから行けない。
もう1か月ほど行ってないけど、正式価格発表まで待つしかないと思っています。
9410: 匿名さん 
[2017-11-07 22:42:23]
逆に事前で全て調べてきてモデルルームでは申し込みだけというひとは、販売側としては楽なのでは?
自分も1回だけモデルルーム行って人気のところ申し込んだが間取りとか価格は事前に調べてからモデルルームいった。
モデルルームでの新しい情報は眺望と管理費修繕積立金、固定資産税ぐらいだった。
9411: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 22:42:23]
>>9389 マンション比較中さん
どの物件ですか。武蔵小山ですか。
9412: 匿名 
[2017-11-07 22:46:14]
>>9407 匿名さん

私もそう信じたいが、あちらは人海戦術は得意だからね。それでいて現金があるから尚更心配なんですよ。

9413: マンション検討中さん 
[2017-11-07 22:48:11]
要望書に第2希望を書いても無意味だったのかな?
そもそも、要望書は単なるアンケートで、抽選とは全く関係ないものだったのかな?
9414: 評判気になるさん 
[2017-11-07 23:01:27]
>>9402
登録だけ1度来て申し込める人は現金で購入できる人です。
提携ローンの白紙撤回もないので売主としてはありがたいのでは?

このマンションは賃貸に出してもオーナーがゲストルーム
を使えるかご存知の方、教えてください。
9415: 匿名さん 
[2017-11-07 23:17:17]
恥を覚悟で伺います。実際のところ売主としては現金払いの人と、ローン払いの人とどちらが歓迎されるのでしょうか。ローン会社への付き合いもあるでしょうし。
9416: 匿名さん 
[2017-11-07 23:24:22]
現金は損して無くなる可能性あるから、安定した収入があってローンが付く人の方が良いでしょ。
9417: 匿名さん 
[2017-11-07 23:37:32]
新築タワーを何戸もキャッシュで購入していますが、嫌な顔されたことはありません。
ただ、3年も待たされると気が変わることもあります。
サラリーマンもリストラや病気のリスクがあるのでは?
9418: 匿名さん 
[2017-11-07 23:49:34]
抽選は夫婦の場合はもちろん1口だよね?
あと法人と個人で分かれば2口?
複数ってのは事前審査もあるし、厳しいよね。
9419: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 23:52:55]
>>9415 匿名さん
ローン会社を使う方です。購入者の信用性についてローン会社が調べてくれるので責任を分散することが出来るからです。
9420: 匿名さん 
[2017-11-08 00:12:07]
>>9415です。
みなさん 回答ありがとうございます。
9421: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-08 00:24:32]
>>9409
スケジュールに沿ったテーマごとに足を運んでいれば充分ではないでしょうか。内容のない訪問をして数増やす意味などありませんから。暫くの空白は気になるかもしれませんが、気にしないで。正式価格発表まで待ちましょう。
9422: 匿名さん 
[2017-11-08 00:41:04]
>>9392 匿名さん
俺もS60 外れたら買わない
9423: 匿名さん 
[2017-11-08 01:35:47]
「プラン」のデータ更新の際に、「アプリが存在しません」とエラーが出てしまうのですが、皆さん問題なく更新できてますか?
9424: 匿名さん 
[2017-11-08 02:45:03]
訪問回数で特典がつく売り方は、パークタワー新川崎でやってた記憶がある。どんな特典だったか、もう覚えてないが、ディズニーチケットとか抽選倍率だったかな。う~ん、思い出せない。
9425: 匿名さん 
[2017-11-08 04:04:53]
>9424

それって不人気物件ですって売る側が自ら言ってるようなもの。実際新川崎って当初の販売はさっぱりだった。ところが施工ミスでいったん解約、当初の価格で販売再開したらその間にマンション価格が上がっていて想定的に安いってことで人気物件に。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる