THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
9326:
匿名さん
[2017-11-06 11:17:14]
|
9327:
マンション検討中さん
[2017-11-06 12:11:23]
しばらく、ここに住んでみた~い
|
9328:
匿名さん
[2017-11-06 12:53:27]
BHは確か駐車場設置率60%ですべて平置き一部には電気自動車用の充電設備を備えている区分まである。 隣接したOKにも一般用の貸出駐車場があり車利用に関しては環境は申し分ない。 賃貸状況も予想に反して手堅く決まっているようで、岡田持ち分49戸のうち30戸は決まって残り19戸、それ以外は3戸のみ。 みなとみらいは思いのほか賃貸需要が旺盛見たいですが、ここはみなとみらいに比べて賃貸需要はどうですかね? |
9329:
マンション検討中さん
[2017-11-06 12:58:42]
アンケートの締切が来たみたいですが、どのくらいの状況なのかわかる方いらっしゃいますか。
|
9330:
eマンションさん
[2017-11-06 13:08:36]
19F以下は有償オプションも締め切りですか?
カラーやスタイルセレクトのみが変更不可になるのでしょうか? |
9331:
eマンションさん
[2017-11-06 14:19:17]
眺望更新きたね^ ^
|
9332:
匿名さん
[2017-11-06 16:00:22]
モデルルーム見学予約がもう取れない。
|
9333:
匿名さん
[2017-11-06 16:34:09]
View眺望みすぎて、目がクラクラしてきます。
一番高い所見せられても、買えるのはもっと下。 ベイブリは消えますが、A-2、B-1が出てこないと、わからりません。 期待を買うのは、株も一緒ですね。 |
9334:
検討板ユーザーさん
[2017-11-06 19:34:33]
|
9335:
マンション検討中さん
[2017-11-06 19:46:52]
|
|
9336:
匿名さん
[2017-11-06 19:54:17]
レインズで見ると残り23部屋ですね。
|
9337:
マンション検討中さん
[2017-11-06 21:15:06]
横浜というイメージの場所のせいか、勢いがありますね。
|
9338:
検討板ユーザーさん
[2017-11-06 21:45:15]
エグゼクティブ避けてHSにするか悩み中
|
9339:
マンション検討中さん
[2017-11-06 22:02:13]
ここのエグゼクティブのパンダのキャピタルは60と比べて美味しいのかな?
|
9340:
匿名さん
[2017-11-06 22:06:20]
エグゼクティブにパンダはないよ。
専有部の仕様、眺望は中古価格にあまり反映されないため、仕様はも変更できず坪単価が純粋に低い部屋がパンダ扱いされてるだけなので。 |
9341:
マンション検討中さん
[2017-11-06 22:46:06]
HSもきっと抽選ですかね?
|
9342:
マンション検討中さん
[2017-11-06 23:14:21]
未だに第一期の販売戸数が未定なんですか?
|
9343:
口コミ知りたいさん
[2017-11-06 23:23:00]
>>9342
素朴な質問なんですが、販売戸数を知ってなにか意味あるのですか? |
9344:
マンション検討中さん
[2017-11-06 23:32:43]
|
9345:
マンション掲示板さん
[2017-11-06 23:37:05]
|
そうなんですよね。それで投資の人を見かけると批判してる。笑