三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

9166: 匿名さん 
[2017-11-04 10:58:36]
>>9163 マンション検討中さん

2020年までは横ばい〜上げ相場でしょうけど、2025年には下がってると思う。
9167: 匿名さん 
[2017-11-04 11:01:17]
S60に申し込んでる人は、無知ということで良いでしょうか?
高額維持費、手数料、金利上昇を考えると、正常な人の行動とは思えないんですが。
9168: 匿名さん 
[2017-11-04 11:10:28]
>>9167 匿名さん
たぶんS60はラーメン屋の行列と一緒で、列が出来てるから並んでる感じ。
まあ不動産市況の全体がそんな感じ。
趣味の延長でお金のある人がとりあえず持ってるのはいいけど、背伸び組は無理しないでね



9169: マンション検討中さん 
[2017-11-04 11:12:23]
>>9167さん
有名タワマンを購入できるというのは、スタイリッシュじゃないでしょうか?
その時々の満足感を味わえれば、悪くはないと思いますよ?
正直、先の事は解りませんので?
9170: 匿名さん 
[2017-11-04 11:15:00]
>>9162 匿名さん

後発はここより酷い間取りにコストカットの嵐になっている可能性がある
9171: マンション検討中さん 
[2017-11-04 11:20:36]
ハセコーがタワマンを手掛ける時代ですからね。
9172: 匿名さん 
[2017-11-04 11:22:51]
S60は北西でお見合いで激暗確定で、ランニングも毎月6万以上(固定資産税込)だから、長期運用も見込めず、更には引き渡しが2年半後かつ、流通コスト考えるとキャピ狙いも厳しいけど、皆が人気って言っれるからとにかく申込ます。
抽選でお会いしましょう!
9173: 匿名さん 
[2017-11-04 11:23:16]
あなたは何言っているんですか?
9174: 匿名さん 
[2017-11-04 11:24:19]
>>9169 マンション検討中さん
その通りですね。楽しいのが一番です。
9175: 匿名さん 
[2017-11-04 11:27:34]
安いといっても、シティタワー品川やトミヒサクロスほどではない。
なのに、こんなにお祭り状態。

バブルだね。
9176: 匿名さん 
[2017-11-04 11:30:49]
>>9167 匿名さん
それはこのマンション全体に言えることでは?
9177: マンション検討中さん 
[2017-11-04 11:37:31]
>>9172さん
ご幸運を!
9178: マンション比較中さん 
[2017-11-04 12:01:15]
>>9175さん
シティタワー品川ってなんであの値段なんでしょうね?
通勤がとても楽になるので、考えちゃいました。
でも、行儀の悪い外国人が多かったらいやだなと。
湾岸が過剰供給気味だからなのでしょうかね?
9179: 匿名さん 
[2017-11-04 12:08:55]
>>9166 匿名さん

5年掛けて上がって
5年掛けて下がる、
でしょうね。
今、もっと上がるって言ってる人は
デベか証券マンです。
上がるかも、カモってな感じ。

9180: 匿名さん 
[2017-11-04 12:10:10]
カモってますね、完全に。
9181: マンション検討中さん 
[2017-11-04 12:29:20]
低金利なんで、デべも借りて、大きなものを作る。
購入者も借りて、買う。
低金利万歳ですね。
9182: マンション検討中さん 
[2017-11-04 12:54:17]
s60位は竣工時の金利や市場の動向でキャッシュでも買える人が
申し込むと思っているけど違うのかな?
9183: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:04:02]
キャッシュで買える人でも、低金利の内はローンを組んで購入するケースも多いでしょうね?
もちろん、ポンとキャッシュもかっこいいですね。
9184: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:22:24]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
9185: 匿名さん 
[2017-11-04 14:51:24]
>>9172 匿名さん

あなたの書き込みをみて私もs60欲しくなっちゃいました!
抽選で会いましょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる