三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

9146: 匿名さん 
[2017-11-04 08:25:06]
八百屋のオバちゃんまでやってます。
9147: 匿名さん 
[2017-11-04 08:28:52]
登録開始まであと3週間ですね。
9148: 匿名さん 
[2017-11-04 08:34:29]
>>9145
やってません。それがなにか?
9149: マンション検討中さん 
[2017-11-04 08:37:30]
前日よりも下落して始まっていても、午後には上昇の繰り返し。
日銀、年金、郵貯が作る国策相場。来年まで続くのでは?
9150: 通りがかりさん 
[2017-11-04 08:54:31]
>>9143 匿名さん

倍率別。
激安、バーゲンセール、宝くじ状態!
北仲へ急げ
9151: 匿名さん 
[2017-11-04 09:09:21]
倍率別ですか。
本当に人気なんですね。恐れ入りました。
9152: マンション検討中さん 
[2017-11-04 09:41:37]
銀行に預けても金利なしのような状況では、お金は別の所に向かうのが自然ですよね?

しかもここ5年くらいのマンション価格はずっと上昇中。



9153: 匿名さん 
[2017-11-04 10:06:11]
s60の5500万円が購入できたとして、5年後に売却する場合いくらになっていると思いますか?1000万円上がって6500万円ぐらい?
9154: 通りがかりさん 
[2017-11-04 10:15:20]
>>9153 匿名さん

経済状況によるけど、トントンなら御の字と思った方がいい。
2025年でしょ。
そんなに甘くないよ。
9155: マンション検討中さん 
[2017-11-04 10:18:17]
2年後なら6,000万円、その後下落に転じて、5年後には5,000万円と予想
あくまでも、個人の意見です。
9156: 匿名さん 
[2017-11-04 10:23:28]
投資としては厳しいのかな。10年後でもプラス1000万円で売却できるくらいがベストなんだが。
9157: 匿名さん 
[2017-11-04 10:24:26]
>>9152 マンション検討中さん

マンション価格が上がっても
株価も上がれば文句なし。
金利が上がると、
不動産冷え込む?
それだけが心配。
アメリカ、ヨーロッパときたから、
あと日本、時間の問題。
来年か?!
いずれにしても、
ここの販売までには影響なし!
順風満帆!

9158: 匿名さん 
[2017-11-04 10:28:34]
S60を申し込んでるやつ、そんなに儲からないのになんで数10倍の倍率付く程でも申し込むのか理解不能だよね。
9159: マンション検討中さん 
[2017-11-04 10:35:24]
憧れのタワーに、ちょっと無理すれば何とか手が届く価格
にくいね
9160: 匿名さん 
[2017-11-04 10:44:02]
ナビューレみたいな価格上昇の可能性もあるのでは?ナビューレ並の値上がりだと5年後は7000万円か?
9161: マンション検討中さん 
[2017-11-04 10:54:33]
>>9160 匿名さん

ナビューレは安いへや坪120万とかでもとが安すぎるのでナビューレほどの値上がりはないと思います。横浜で坪900万とかになることはありえないとおもうので。
9162: 匿名さん 
[2017-11-04 10:54:55]
>>9160 匿名さん

ないと思う。
天井高245センチ、サッシ210センチ、間取りはうなぎ、行燈部屋多数、設計がわるすぎる。眺望もかなり限定的で、実需なら後発タワマンの方がいい。

9163: マンション検討中さん 
[2017-11-04 10:55:19]
>>9160さん
何事にも可能性はあるでしょうね。
リーマン以降、特に、この5年間は上げ相場でしたからね。
下げの予想が多い時に上がったら、あなたは勝者
9164: 匿名さん 
[2017-11-04 10:56:21]
>>9156 匿名さん

投資目線なら新築には手を出さないでしょう。
9165: 匿名さん 
[2017-11-04 10:57:16]
>>9163 マンション検討中さん

ここだけ上がるってことはないよ。
上がる時はみんな上がる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる