THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
9066:
マンション検討中さん
[2017-11-01 21:02:11]
|
9067:
匿名さん
[2017-11-01 23:42:52]
>>9065 止まりません。
|
9068:
口コミ知りたいさん
[2017-11-01 23:46:23]
|
9069:
口コミ知りたいさん
[2017-11-01 23:49:10]
>>9064
申し込み締め切り日の最終で手続きすれば可能かもね。予約取れたらの話だけど。 |
9070:
匿名さん
[2017-11-01 23:54:11]
ここのガラスの遮音性ってどうなんでしたっけ?いいガラス使ってるのでしょうか?バス通りは結構うるさいでよね。
|
9071:
匿名さん
[2017-11-02 06:31:28]
>9068
見込みだからね。アンケートの段階で倍率が付いていなくても、アンケート閉め切ってから登録の最終日まで時間があるから、後から来た人が登録することもあり得る。キャッシュ購入だと、最終日に初めてモデルルームに行って登録なんてことも可能。ローンでも資料さえそろっていれば、仮審査一週間でしょ。 |
9072:
匿名さん
[2017-11-02 08:55:41]
>>9070 匿名さん
そこらへんにあるT2サッシですよ。 遮音性はガラスでなくてサッシに大きく依存します。 複層ガラスの共振が気になるならガラス厚みを外側と内側で変えると解決します。 今すんでるところはガラス厚みは10mm+8mmです。(タワマン高層階で耐風等級2なので。板状だと5mmくらいが多いですね。戸建てだと3mm) |
9073:
匿名さん
[2017-11-02 11:04:47]
S60いきたいのですが、営業さんに嫌がられますか?
|
9074:
口コミ知りたいさん
[2017-11-02 11:06:40]
|
9075:
匿名さん
[2017-11-02 11:08:19]
|
|
9076:
匿名さん
[2017-11-02 11:12:48]
大丈夫です。落ちた人用の部屋も準備できています。
まずは希望に挑戦してみましょうよ。 |
9077:
匿名さん
[2017-11-02 12:37:08]
|
9078:
匿名さん
[2017-11-02 12:39:22]
希望とは絶望までのつかのまの間ですからね。
|
9079:
匿名さん
[2017-11-02 13:54:32]
S60って平均5倍、最大10倍って聞いたけど今でもそんな感じ?
|
9080:
匿名さん
[2017-11-02 14:48:49]
それは結構前の倍率だな。その後も申し込みは続いてて、s60は今は平均が10倍で、最高が18倍。
|
9081:
eマンションさん
[2017-11-02 14:51:16]
S60は人気なんですね。
間取りは、、、って感じだけどパーシャルオーシャンだから?! |
9082:
匿名さん
[2017-11-02 15:14:13]
>>9068さんへ
全ての部屋が抽選にならない見込みなんだよねぇ |
9083:
匿名さん
[2017-11-02 15:32:03]
s66の人気はどう?
|
9084:
マンション検討中さん
[2017-11-02 15:33:17]
|
9085:
匿名さん
[2017-11-02 15:34:40]
s60は平均15から20倍みたい。
意味ないからアンケートも受けてないみたい。 |
具体的には、どちらの部屋でしょうか?