THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
9046:
匿名さん
[2017-11-01 01:46:11]
マイバスケットとかの広さだったら全く使えないな。スーパーって言えないレベルなんだろうな。
|
9047:
匿名さん
[2017-11-01 01:47:33]
徒歩圏にまともなスーパーありますか?
|
9048:
匿名さん
[2017-11-01 04:38:41]
|
9049:
匿名さん
[2017-11-01 07:52:32]
マークイズがまともなスーパー…??
それなら電車で横浜駅からそごうに行ったほうが良いよ |
9050:
マンション検討中さん
[2017-11-01 08:01:40]
電車、バスでスーパーへの買い物はキツいですね。行きは良くても帰りはタクシーが宜しいかと。車で行くなら、近場はOK、遠出は、コストコ。
だから徒歩圏のスーパーは有難い。 最悪、コンビニでもよいですが、 ランドマークプラザのように、成城石井が良いですね。 |
9051:
匿名さん
[2017-11-01 08:42:41]
|
9052:
eマンションさん
[2017-11-01 08:54:21]
入るスーパーが成城石井確定なら購入をやめる
|
9053:
検討板ユーザーさん
[2017-11-01 09:04:37]
|
9054:
匿名さん
[2017-11-01 10:48:50]
スーパー栄光のわい、低みの見物
|
9055:
匿名さん
[2017-11-01 11:41:14]
東急と思いきや、みなとみらいなど駅直結ビルマークイズには京急ストアが入っていますよね。コーヒーショップも☕️入れてほしいです。
スタバがダメでも、上島だったり、サンマルクを |
|
9056:
口コミ知りたいさん
[2017-11-01 13:18:06]
みなさんの期待度は重々承知しておりますが、まずは抽選に当たらなきゃ始まらない。
|
9057:
マンション検討中さん
[2017-11-01 13:20:11]
マークイズは三菱系の商業施設なんで、特に東急系のスーパーを入れる必要なかったんでしょうね。
個人的に北仲は、地場でもある元町ユニオンとか入って欲しいです。あ、でもこれも京急系か。 |
9058:
eマンションさん
[2017-11-01 14:05:38]
庶民的なスーパーが入ると思うよ
一般的なサラリーマンが買える値段設定にしてるのに成城石井なんて入れても使わないでしょ |
9059:
匿名さん
[2017-11-01 14:36:42]
庶民的なスーパーで良し。17時になったら値引きのシールがベタベタ貼ってあったら嬉しい。
|
9060:
匿名さん
[2017-11-01 15:35:41]
オークウッドホテルはあまり聞いたことなかったんですが、良いホテルなんでしょうか?
|
9061:
匿名さん
[2017-11-01 16:08:16]
>>9044 匿名さん
どうせ住んで3年くらいのうちに周囲に続々と商業施設ができるわけで、ここのスーパーが貧弱ならより良い物がお隣にできるでしょう。 馬車道、日本大通り近隣のマンション住まいの方々は日用品、食料品店難民ですから、数千人が喜びます。 |
9062:
匿名さん
[2017-11-01 19:06:08]
コレットマーレとランドマークに成城石井あるから、ここには作らないのでは。
|
9063:
匿名さん
[2017-11-01 20:16:17]
成城石井反対!
|
9064:
匿名さん
[2017-11-01 20:16:54]
部屋選べば抽選なしで買えるはず
|
9065:
匿名さん
[2017-11-01 20:54:40]
ここの高層エレベーターはホテルフロアー止まるのですか
|