三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

9006: 匿名さん 
[2017-10-30 22:10:03]
だけどアンケートって向こうのつごうだよね。
なければもっと値段下げてくるんじゃないかと
勘ぐってしまう。
9007: マンション検討中さん 
[2017-10-30 22:27:29]
アンケート、2回目の訪問時に既に提出した人には来ないのでは。
9008: 匿名さん 
[2017-10-30 22:32:47]
ここの1階に入るスーパーってどこか決まっているのでしょうか?
9009: 住民板ユーザーさん6 
[2017-10-30 23:26:00]
しかしマンション買い時でないと喧伝凄まじいなか、それでもこのマンションは良いと思いますが、つまりネガティブキャンペーンなんですかね。。
9010: 匿名さん 
[2017-10-30 23:30:12]
スーパーはまだ決まってないですよ。でも直結なんですよ。雨に濡れない。以前敷地内にスーパーがあるマンションに住んでましたが雨に濡れないでスーパー行けてとても便利でした
9011: 匿名さん 
[2017-10-30 23:51:26]
スーパー直結だとGがマンション内部に入り込んだりしないかな?
そこだけが心配です。

せっかくアーケードがついていて、マンション出入り口を経由してもスーパーに雨に濡れずにいけるので、別にマンション内部に直結廊下を設けなくてもよかったのに…と。
9012: 通りすがり 
[2017-10-30 23:52:55]
スーパーの面積は結構狭いようでしたし、イメージ的にも、多分成城石井とかでは、と以前モデルルームに伺った際に営業さんと話しをしていました。
でも、明治屋とかもここに合いそうですよね。
9013: 匿名さん 
[2017-10-31 00:09:45]
>>9012 通りすがりさん

それは困ります。
日常の生鮮食品が不足します。
川崎のラゾーナに入ってる三和がいいですね。
9014: 匿名さん 
[2017-10-31 00:26:16]
>9004

三井は客選ぶから、連絡ないってのはそういうこと。
9015: 匿名さん 
[2017-10-31 00:28:35]
テナント決まってないのに憶測で話しちゃう営業、大丈夫かな。
9016: 匿名 
[2017-10-31 01:24:24]
東急ストアですよ
9017: 匿名さん 
[2017-10-31 05:02:10]
>>9016 匿名さん
そりゃ最悪だ。
9018: 匿名さん 
[2017-10-31 05:42:06]
>>9011 匿名さん

スーパーがあろうと無かろうと、ゴミ捨て場やディスポーザー処理施設、店舗、住居があれば、何処であっても、Gは現れます。
9019: 匿名さん 
[2017-10-31 05:46:54]
それより直結だと、ざわざわ、わさわさ、マンション周りに人々がどっと押し寄せてますので、そのほうがGより憂鬱でしょう。低層だけでなく、高層も結構、喧しいですよ。防音対策は万全であることを願ってます。まあ、都会の喧騒は嫌でも付いてきます。Gのほうが静かです。
9020: 匿名さん 
[2017-10-31 05:54:13]
今住んでるマンションもまだ2年経ったばかりなんですが、ゴミ捨て場にGは出てます。部屋にも出ました。何処から来たのか、恐るべしGです。多分エアコンかな。それより、割烹が一階にオープンしたので、外周り焼き魚の匂いがし出して困ってます。飲食店が入るマンションも、スーパーも、匂い対策は万全であることを願っています。人々であっても臭いエレベーターや内廊下は困りますけど。
9021: 匿名さん 
[2017-10-31 06:27:27]
Gの出現は割烹が怪しいかな。飲食店って温床になる。スーパーも生鮮食品扱ったら危ういでしょ。

ゴミ捨て場は住民がディスポーザーを使って生ごみ出さないようにしたらそれほど問題にはならないと思うけど。
9022: 匿名さん 
[2017-10-31 06:35:24]
ここホテルもあるしGの出現は覚悟しないと。三井って物件によってはテナントとして飲食店禁止したりして、問題になるってわかってるのにね。
9023: 通りすがり 
[2017-10-31 07:11:37]
9015匿名さん

>テナント決まってないのに憶測で話しちゃう営業、大丈夫かな。

スーパーの話は私から振って、推測したのは私ですよ。
営業さんはその話に楽しく乗って下さっただけです。
まぁ、何にしろ良い感じのお店になると思いますので楽しみですね。
9024: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-31 08:07:47]
>>9023
私はそういった話の流れだと思っていましたよ。安心してください。
9025: 匿名さん 
[2017-10-31 09:20:54]
いやぁ、馬車道まつり始まりますねー
負担金お願いしまーす。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる