THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
8966:
口コミ知りたいさん
[2017-10-29 00:10:22]
|
8967:
匿名さん
[2017-10-29 00:59:42]
ありあけハーバーの話題うざい
|
8968:
匿名さん
[2017-10-29 01:13:13]
北と南のダイレクトウインドウは外から拭いてくれるんでしょうか?
|
8969:
匿名さん
[2017-10-29 01:20:55]
ゴンドラつってなんで管理組合でまとめて清掃だけど、頻度は確認しておいた方あいいかもね。あと、対象となる部屋とそうで無い部屋があるから費用が管理費に含まれているかも。今住んでるマンション、対象の部屋は別途徴収。
|
8970:
マンション検討中さん
[2017-10-29 06:49:51]
新庁舎はオリンピックの時にプレスセンターになるから、全世界にこのマンションが発信されるでしょう。
|
8971:
マンション検討中さん
[2017-10-29 09:47:59]
北西側がノートルダムを超えるのは大体何階ぐらいからでしょうか?
|
8972:
匿名さん
[2017-10-29 09:59:23]
たぶん20階以上なら。
|
8973:
匿名さん
[2017-10-29 09:59:33]
>>8943 匿名さん
私もその通り、だと思います。 その前に皆さん我慢しきれずここのマンション買ってもらって、競争率を低くしてもらいましょう。完売した頃に、売り出しが発表されるでしょうね。ザ・ガマンです! |
8974:
匿名さん
[2017-10-29 12:41:35]
>>8946 匿名さん
ここはもっと激しいでしょう。住居数もブルーの約3倍だし、書いてくださったように同じマンション内の金額差があり過ぎる。ブルー販売時に高いと思ったが、ここに比べたら可愛いもんで、住居層も一部を除き、許容範囲でしょう。どこのマンションでも一部の格差はありますよ。ここは、どうかな? |
8975:
匿名さん
[2017-10-29 13:30:56]
|
|
8976:
匿名さん
[2017-10-29 13:57:40]
|
8977:
匿名さん
[2017-10-29 14:21:12]
ありあけだって。
|
8978:
匿名さん
[2017-10-29 14:36:39]
|
8979:
匿名さん
[2017-10-29 14:51:17]
Hsに参戦決めました。エグゼは、ちょっと背伸びになるので。
|
8980:
匿名さん
[2017-10-29 15:42:31]
アイタタ
悪目立ちのブルー 揶揄すのに名前出されるコットンはいい迷惑 |
8981:
マンコミュファンさん
[2017-10-29 16:03:36]
|
8982:
匿名さん
[2017-10-29 16:05:05]
ここのエグゼクティブ1億5000万以内の物件ほしいと思ってますが、
どのくらいの年収、貯蓄、頭金が必要ですかね 最低ラインでいいのでご教授ください。 |
8983:
eマンションさん
[2017-10-29 16:12:41]
2020年の契約の時に金利はどうなっていますかね。
今の低金利だからこそ購入できる人も多数だと思うのですが、、、 |
8984:
匿名さん
[2017-10-29 16:15:30]
>>8982
あなたの質問の仕方 間違ってます。 |
8985:
匿名さん
[2017-10-29 16:25:38]
|
北、北東は神眺望です。購入層は限定されますが。