THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
8743:
匿名さん
[2017-10-22 23:23:21]
|
8744:
匿名さん
[2017-10-22 23:46:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
8748:
匿名さん
[2017-10-23 00:49:20]
担当者が女性でチーフの方だったのですが、細かい質問をすると機嫌が悪くなり嫌な顔をします。
酷い時はこちらの話を聞かないフリをして、忙しからとあしらわれます(怒) この物件が気に入り、何回か足を運んでいますが安い買い物ではないし、もし購入したらそこにずっと住むわけですから検討する方は慎重になるのは当たり前です。 担当者のいい加減な対応に本当に怒り奮闘しています。 こう言う場合は担当者を変えて頂いた方が良いのでしょうか? 気持ちよく購入したいのですが、皆さんならどうしますか? |
8749:
匿名さん
[2017-10-23 00:51:22]
[NO.8745~本レスまで、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
8750:
匿名さん
[2017-10-23 00:54:48]
|
8751:
匿名さん
[2017-10-23 02:19:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
8752:
匿名さん
[2017-10-23 03:12:07]
他デベだけど、質問しても一切答えが返ってこなかったことがあったな。人気であっさり売れたから、いちいち質問してくる相手は面倒だったのかもね。
ところが、竣工間直にキャンセルが出たって何度も連絡あった。今度はこっちから無視してやったけど。 ちなみにその物件は部材に問題があって入居後に補修の対応があったんだけど、その対応もひどかったみたい。 |
8753:
匿名さん
[2017-10-23 03:16:38]
中古の売買で専任媒介契約しちゃうと、契約期間中は仲介業者の言いなりになるしかない。某社は高値査定して自社と契約させて、売れないからといって値下げさせるってのを常習してるらしい。有利な条件で対応させるるには複数の仲介業者と一般媒介契約を結んで競争さっせるおが定石。
ただ、買い替え特約だとそれできないけどね。 |
8754:
匿名さん
[2017-10-23 03:19:33]
>8727
アンケート出してもこちらには何のメリットもないよ。営業は出したら重ならないように調整するっていうだろうけど、それってリップサービス。倍率が付くようだと、調整自体が意味ない。調整できるのは、倍率が付かない不人気物件。 |
8755:
匿名さん
[2017-10-23 03:20:02]
そうですか!
やはり色々あるんですね(汗) 凄く参考になりました。 ありがとうございます(^^) |
|
8756:
匿名さん
[2017-10-23 03:24:30]
>>8748 匿名さん
程度がわからないので何とも言えませんが、 ここを買いたいのなら、もし営業をかえてもらうとしてもやわらかく、の方が得策な気がします。 私の担当者もきちんと対応してくれてはいますが非常に忙しそう。 [削除されたレスへの返信のため一部テキストを削除しました。管理担当] |
8757:
匿名さん
[2017-10-23 03:26:02]
ここは壊れるタイプの制震。しょぼいよ。
|
8758:
匿名さん
[2017-10-23 03:30:22]
契約したら手のひら返しってのもあるみたいだけど、契約前から質問に回答が返ってこないってのは、それも含めて判断材料でしょ。担当個人の問題かもしれないけど、客からしたらその担当がその会社を代表してるわけだしね。
|
8759:
匿名さん
[2017-10-23 03:36:25]
大手は客を選ぶ。知ってるパターンは見込み客に対しては次の予約をするけど、そうでない場合は、はいさようならでお終い。
質問に答えないってのも、直接的に断らないで断る手法なのかもね。 |
8760:
匿名さん
[2017-10-23 03:54:52]
|
8761:
匿名さん
[2017-10-23 04:03:55]
>>8759 匿名さん
現実はそんな感じなんですね(汗) 確かにそうだと思います。 私が営業ならそうしてるかもしれません。 でも、お客様に露骨に嫌な態度をとったりするのはどうかと思うんです(泣) 接客マナーだけはなんとかしてほしいところですね(^_^;) |
8762:
匿名さん
[2017-10-23 12:12:51]
興味あるのですが、ここのプレミア、エグゼクティブ購入者は
財界人、芸能人、会長クラス、海外VIPなのでしょうかね。 |
8763:
匿名さん
[2017-10-23 12:48:38]
|
8764:
匿名さん
[2017-10-23 12:58:00]
|
8765:
匿名さん
[2017-10-23 13:16:39]
有名人ってモデルルームで一般の人と鉢合わせしたらまずいから、モデルルームの休みの日に特別に案内されるらしい。
有名人の情報が出てきたら、ガセか関係者からのリーク。関係者からそういった情報が漏れたら問題だよね。 |
タワーならなんでもよいです。