THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
8523:
匿名さん
[2017-10-17 14:05:54]
44の下層階倍率半端ないですよ。S60を超える
|
8524:
匿名さん
[2017-10-17 14:32:04]
44は投資で買う人が多すぎ。実需で買うなら反対側の54の1LDK 買った方が良いです。住宅ローン減税もつくだろうし。2020にあれば。
|
8525:
匿名さん
[2017-10-17 14:44:11]
|
8526:
匿名さん
[2017-10-17 16:20:32]
|
8527:
匿名さん
[2017-10-17 16:45:25]
|
8528:
マンコミュファンさん
[2017-10-17 19:15:10]
うるせーよ
|
8529:
匿名さん
[2017-10-17 19:51:21]
パラシュートの話はどうでもよい
|
8530:
匿名さん
[2017-10-17 20:47:14]
ほんとくだらん。
|
8531:
匿名さん
[2017-10-17 20:56:11]
屋上で住めばよいでしょう。出勤・外出もパラシュートで行えばよいし。
|
8532:
匿名さん
[2017-10-17 21:13:41]
みなとみらい側の大和地所レジデンスのタワマンの建設は確定でしょうか?どなたか詳しい方教えてください。
|
|
8533:
匿名
[2017-10-17 21:17:17]
スーモ新築マンションの人気物件ランキングに入ってました。
神奈川7位、微妙・・・ |
8534:
匿名さん
[2017-10-17 21:30:06]
スーモのランキングはどんな集計方法をしているのでしょうね。
|
8535:
匿名さん
[2017-10-17 21:33:41]
パラシュートって災害時マジで飛ぶ気か?
|
8536:
匿名さん
[2017-10-17 21:40:53]
釣り
|
8537:
匿名さん
[2017-10-17 22:03:58]
タワーリングインフェルノを隠すための話題そらしかと。
|
8538:
匿名さん
[2017-10-17 22:07:38]
海にダイブするには初速何m/secが必要か。北朝鮮からミサイル調達しますか。
|
8539:
匿名さん
[2017-10-17 22:19:18]
|
8540:
匿名さん
[2017-10-17 22:37:20]
ここからDNAの試合見れますか?
|
8541:
匿名さん
[2017-10-17 23:45:25]
|
8542:
住民板ユーザーさん6
[2017-10-18 01:08:29]
みなとみらいの中古かここにするかで迷ってます。
馬車道駅直結よりもみなとみらいのほうがリセール安定しますかね。 |