三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

8423: マンション掲示板さん 
[2017-10-15 13:53:46]
>>8421 匿名さん

間取りをよくしたら価格も高くなっていたと思います。ナロースパンなので仕方ない。
8424: 匿名さん 
[2017-10-15 13:55:26]
>8422

時期による。湿度の高い時期は、乾燥機か浴室乾燥使わないと。
8425: 匿名さん 
[2017-10-15 13:56:26]
24時間換気していても、部屋干しすると結露しちゃうでしょ。
8426: マンション掲示板さん 
[2017-10-15 14:10:01]
眺望は相当お金積まないと手に入らないタワマンでした。
8427: 匿名さん 
[2017-10-15 16:03:09]
実需優先って書いてる阿保な人がいるけど、この中低層に突っ込んでくる実需は、今まで横浜の中心の財閥系タワマンに全く手が出なかった低年収帯がワンチャンに掛けて突っ込んでくるケースばかりだから、売主の三井丸紅からすると、投資でくる人の方が資金も資産も、試算もしっかりしてて安心だし、そっちを優遇するに決まってるじゃん。
8428: マンション検討中さん 
[2017-10-15 16:23:32]
>>8427 匿名さん

何でお前にそんなこと分かるんだ?
調べたんか?
思い込みならよっぽどお前の方が阿呆だろ?
そもそもお前だろ、価格発表前に坪単価500は下らんと嘘吹いてたバカは?

8429: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-15 16:52:56]
>>8428 マンション検討中さん
居ましたね高値煽りさん。
発表後に急に姿が見えなくなりました。

後、名前が嫌だからと騒いでた方も居なくなりましたね。
8430: 見学済みさん 
[2017-10-15 17:04:10]
>>8426 マンション掲示板さん

眺望は北角のみ低層階から開けていて良いが11,000万以上からしてました。

東角はアパともう一棟建つようだからダメ。

西角も東同様でダメ。

南角はいいが海眺望無し。

眺望よりも利便性に重きを置く物件でした。
8431: 匿名さん 
[2017-10-15 17:45:36]
>>8421 匿名さん

墓場の隣のタワマンで全室窓があるのもどうなんでしょうね。
武蔵小山は、南向きは行灯部屋あった方が逆に良かったと思うのですが。目の前が墓なので。
8432: マンション検討中さん 
[2017-10-15 17:45:47]
天井高ってどの位?
8433: 匿名さん 
[2017-10-15 17:47:36]
>>8428 マンション検討中さん
??横浜市の実需はレベルが低いな、
価格発表前にココには来てないけど。
投資だから坪単価下がってくれた方が有り難いのに高値煽りしてどうするよ?w

ギリギリでローン組む実需より、
資金計画が明確で余裕のある投資家の方が、
売主的に優先するのは当然。

S60はキャッシュで買えるけど、もちろん使わず大半はローンで手持ちを高い利回りで運用予定ですよ。あと提携割引で●%引けるので、坪200台でいけそうかな。
8434: eマンションさん 
[2017-10-15 18:15:55]
レベルの低いやり取りは別の場所でやってくれませんかね。
8435: 匿名さん 
[2017-10-15 18:17:02]
>>8432 マンション検討中さん
スーペリアは245cmでーす!
でも梁も少ないしスッキリした印象。
8436: 匿名さん 
[2017-10-15 18:23:21]
なんでS60はそんなに人気なんだろうか、、実際に30メートル先にタワマン出来たら、お見合いはかなりの圧迫感になりそうだが。想像以上に海って大事なんだな〜。
8437: マンコミュファンさん 
[2017-10-15 19:04:21]
>>8436 匿名さん
子ナシ共働きを想定してるからでは?
平日日中はほぼ家にいないし、休日は近くにお出かけスポットもあれば、駅直結で遠出も可能。マンション内でも展望台あるし、部屋からオーシャンビューじゃなくても十分と思う。
しかも真ん前はお見合いだが、斜め方向は海だから、パーシャルオーシャンビューを期待したり。
8438: マンション検討中さん 
[2017-10-15 19:26:58]
>>8433 匿名さん
提携割引って、リーマンですか笑
無理しない無理しない笑
8439: 匿名さん 
[2017-10-15 19:33:07]
>>8429 口コミ知りたいさん

やつら最近は激安とかバーゲン価格とか騒いでますね。
8440: マンション検討中さん 
[2017-10-15 19:43:21]
>>8431 匿名さん
ここも目の前のセレモニーホールがずっと結婚式場であってくれればハッピーな感じで良いですよね!

間違っても別な意味のセレモニーホールにコンバージョンされないよう願うばかりです。

8441: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-15 20:40:19]
>>8433
売主的に購入相手を優遇するってことは抽選において不正があるということでしょうか。
8442: 名無しさん 
[2017-10-15 20:47:09]
スーペリア希望 皆様は駐車場はどうするか考えていますか
情報ではエグゼクティブ以上に優先権があり、残りを抽選らしいです。
そう考えるとかなりの低い確率だと思うのですが、もし外れたら近くに
借りれる駐車場あるのかな。
皆さんどうします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる