三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

8383: マンコミュファンさん 
[2017-10-14 19:33:56]
>>8382 口コミ知りたいさん
60sと東南北の角部屋の倍率は相当きついかも。
それ以外(エグゼクティブ含む)は上手くやれば倍率つかずに買えるかも。


8384: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-14 19:44:13]
>>8383
早速 サンキューです。
8385: マンション検討中さん 
[2017-10-14 20:27:05]
低層階北西側のお値段がお安いのは、完全に目の前を新規タワマンに塞がれてしまうからでしょうか?お部屋や階数にもよるのでしょうが、74あたりを検討しておりまして…ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
8386: 匿名さん 
[2017-10-14 20:30:48]
>>8383 マンコミュファンさん

相当キツイとは、今日の段階で何倍位ついてたんですか?
8387: 匿名さん 
[2017-10-14 20:40:13]
皆さんベランダに洗濯物を干せない点、どお思われますか?あまり気にならないですか?
8388: 匿名さん 
[2017-10-14 20:49:38]
>>8387 匿名さん

気になります。
乾燥機はあまり好きではないもので。
8389: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-14 21:00:40]
>>8387 匿名さん
布団とかももちろんダメですよね?
洗濯物は乾燥機でいいけど、布団とかの大物は干したいので気になります
8390: 匿名さん 
[2017-10-14 21:07:13]
ベランダ干しの件は申し込む以上、厳守する覚悟です。守る意識のない人は辞退願います。
8391: マンション検討中さん 
[2017-10-14 21:09:39]
今もベランダ干し禁止のところだけど、意外と住んでみると気にならない。
小物衣類は洗濯乾燥機で、布団とかは浴室乾燥機で干してる
8392: 匿名さん 
[2017-10-14 21:19:16]
>>8391
そうなんですよね。そういう環境下ではちゃんと順応しちゃうんです。だけど1100戸もあれば変な奴も出てきます。そんな奴に厳しい目を向けることが大事なんです。
8393: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-14 21:40:27]
44aと54は倍率どれくらいですか?
8394: 匿名さん 
[2017-10-14 21:46:17]
>>8387 匿名さん
それは干せた方がいいに決まってるけど仕方ない。
8395: 匿名さん 
[2017-10-14 22:30:07]
>>8387 匿名さん
全く気になりません。
親元出てから一度も外に干したことないもので。

ホコリと突然の雨と人目が気になるので。
8396: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-14 23:10:55]
南の角部屋を考えていますが、道路とかうるさいですかね?
何階が一番最適ですか?
8397: 匿名さん 
[2017-10-15 00:03:22]
>>8386 匿名さん
9倍
8398: マンション検討中さん 
[2017-10-15 01:31:03]
私もできればs60いきたいのですがs60いきたいというと営業になんといわれるんですか?
またs60は高層階でも人気ですか?
8399: マンション検討中さん 
[2017-10-15 07:37:36]
>>8385
自分もこれ知りたいわ
後発を超える上層階でも北西安くて南東高いの何でだろ
8400: マンション検討中さん 
[2017-10-15 08:33:05]
第1期売り出しは700戸らしい。
8401: 匿名さん 
[2017-10-15 08:48:13]
>>8399 マンション検討中さん
陸ビューと海ビューの差でしょ
8402: マンション検討中さん 
[2017-10-15 08:55:08]
700戸は完売する勢いですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる