三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

7883: 匿名さん 
[2017-10-02 23:40:06]
カーシェアとかフィットネスとかの共用施設が管理費を押し上げてるんだろう。
7884: 匿名さん 
[2017-10-03 05:30:26]
>>7883 匿名さん

多くの人にとってはどちらも不要だよね。
7885: 匿名さん 
[2017-10-03 06:28:54]
>>7881 匿名さん

三井のショッピングパークららぽーと、アウトレット割引とかはあるんじゃない
7886: 匿名さん 
[2017-10-03 06:36:56]
>>7882 匿名さん

日本語がご堪能な方々が多いですから特に意識にする必要はないと思いますけど、共有施設でのお声が大きいとか、ゴミの出し方等、気になることか多いそうです。家族、親戚、お友達もたくさん来られます。上層占有でしょうかね? ここは、北仲馬車道中心です。

7887: 匿名さん 
[2017-10-03 07:07:56]
>>7876 マンション検討中さん

そうそう、その複合管理組合の関与方法は不安に感じました
何か住民側に不満があっても商業施設には直接伝えられないのはなあ、と

管理会社をリプレイスしたら良いのかも知れませんが
7888: 名無しさん 
[2017-10-03 08:33:10]
>>7887 匿名さん
SジェーSの方、新築までリプレイス営業ご苦労様です
7889: 匿名さん 
[2017-10-03 13:43:39]
今回は要望書はなしですか?
2回目の案内に行ってから、次に行くのは購入の登録申し込み時でしょうか?
7890: 匿名 
[2017-10-03 14:07:54]
>>7889 匿名さん
要望書ではなく、事前アンケートという名称になります。そもそも現時点では部屋ごとの正式価格が出ていないので、部屋も決めかねる状態ですよね。
7891: 匿名さん 
[2017-10-03 18:20:36]
>>7882 匿名さん

ここは横浜ですよ。外国人、特に中国人が多いのは致し方ないことです。お金持ち多いし。
7892: 匿名さん 
[2017-10-03 21:27:17]
>7888

どこかはわからないけど確かに営業っぽいね。マンションだけ管理会社変えても問題の解決にならないもの。
7893: 匿名さん 
[2017-10-03 21:30:21]
>7890

売る側は事前アンケートの結果で部屋ごとの価格調整するんだけど、価格が決まってないのにどこの部屋か希望出せって矛盾してるよね。
7894: 匿名さん 
[2017-10-03 21:48:47]
要望書やアンケートの段階で価格が大まかなのは普通でしょ。発売されないと正式な価格は出ないでしょ。
7895: 通りすがり 
[2017-10-03 21:49:15]
7882さん

以前、三井はある割合以上はとある外国籍の方に売らないようにしていると聞いた事があったので(管理費等を払うという概念が無い方がいる為かと)先月伺った際に訊いてみました。
その時点では、1割位ですね、と言われましたよ。
7896: 匿名さん 
[2017-10-03 22:25:31]
>7984

この業界の常識は世間では非常識。その最たるものは青田売りかな。
7897: マンション検討中さん 
[2017-10-03 23:38:58]
>>7889 匿名さん

もう来週3回目行く事になっていますが、皆さん違いますか?

まだ細かい部屋決めだとか資金計画だとか練るみたいだけど、踏ん切りつかなくて。
7898: 匿名さん 
[2017-10-03 23:41:32]
ガスコンロ前が完全にオープンになるカンターキッチンにできる部屋って限られているんでしょうか?
モデルルームのA75はできないみたいです。ガスコンロの前には壁と棚がつくみたい。
ホテルより上でないとダメってことですかね。
7899: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-03 23:55:04]
>>7889
3回目あるんですか? 私は2回目の次は、11月18日予定の正式価格発表以降の第1期登録申し込みと聞いております。それまで空白日です。
7900: 匿名さん 
[2017-10-04 00:26:45]
我が家も次回予約は白紙です。
向こうから連絡あるのを待っています。
7901: 匿名 
[2017-10-04 01:08:47]
>>7897 マンション検討中さん
私も来週に3回目です。事前アンケートで部屋決めてくれってのと資金計画の確認ですね。
7902: 匿名さん 
[2017-10-04 06:24:44]
>7899
>7900

それ、以前コメントしたけど遠回しに断られたんだよ。3回目の事前アンケートで部屋の調整するからね。それに呼ばれてないってことでわかるでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる