THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
7803:
匿名さん
[2017-09-30 18:33:06]
パススルーでも4Kチューナーは必要になるよね。
|
7804:
匿名さん
[2017-09-30 20:16:29]
|
7805:
匿名さん
[2017-09-30 21:18:20]
え?二つ建つタワマン両方三井なんですか?
|
7806:
匿名
[2017-09-30 21:25:03]
|
7807:
匿名さん
[2017-09-30 21:31:13]
|
7808:
匿名さん
[2017-09-30 22:49:52]
|
7809:
マンション検討中さん
[2017-09-30 22:57:44]
想像を膨らますと後から出来る2つのマンションの方が生活するには落ち着いていて素敵なような気がしてきた。
|
7810:
匿名さん
[2017-09-30 23:00:57]
実際の部屋の広さが想像できないんだよなあ。
モデルルームは広いし。。 中古物件で同程度の広さ確認した方がいいかな? |
7811:
匿名
[2017-10-01 00:42:50]
モデルルームは一個くらいはオプションなしの部屋を作って欲しいよな。あのオプションだらけの部屋見ても全く想像がつかないよな。
|
7812:
匿名さん
[2017-10-01 00:47:38]
完成物件見に行って、デコってる棟内モデルルームと実際の部屋を見ればギャップがどれくらいか実感できるよ。
|
|
7813:
匿名さん
[2017-10-01 02:12:15]
そうそう実際の部屋はモデルルームとは全く違いますからね。
実際の部屋はなーんもついてないんだし。 完成した中古物件みるのもいいかもね。 新築はやっぱりいいが実物確認出来るのは中古のいいとこですね。 |
7814:
匿名さん
[2017-10-01 03:46:50]
横浜市のハザードマップをみると、この辺りは液状化の危険が高いのでしょうか?
|
7815:
検討板ユーザー
[2017-10-01 07:14:52]
|
7816:
匿名さん
[2017-10-01 07:57:26]
|
7817:
匿名さん
[2017-10-01 08:02:19]
>>7814 匿名さん
液状化で困ったのは浦安くらいじゃないですかね。震度5、震度6ならこの辺り、経験済みなので液状化の心配なさそうです。震度7だと、湾岸は何処でも大変だと思いますよ。ご心配なら、ここはお辞めになったら宜しいかと。 |
7818:
匿名さん
[2017-10-01 08:06:07]
多少、道路がボコボコになるくらいですよ。道路というか、歩道かな。生活には一切支障なしでした。ライフラインに問題あると、ちょっと困りますけどね。
防災用品、備蓄して! |
7819:
匿名さん
[2017-10-01 08:44:36]
希望の党勝つと住宅ローン金利上がっていきそうですね。
|
7820:
匿名さん
[2017-10-01 09:37:12]
|
7821:
匿名さん
[2017-10-01 09:39:36]
|
7822:
匿名さん
[2017-10-01 12:27:40]
液状化したら地下の配管が壊れてライフラインが寸断されるリスクがある。そうなったらタワマンは陸の孤島。
|