三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

7783: 匿名さん 
[2017-09-30 12:18:13]
発言の真意、意味するところを理解できず、文字通りの表面的な捉え方しかできない人いますよね。
7784: 匿名さん 
[2017-09-30 13:14:29]
>>7782 匿名さん
あの横から申し訳ないんですが誰も先のことはわからないと思うんですよ。
予想できるなら大儲け出来るし
そんな自信あるなら全財産つぎ込んで投資したらいいんじゃないですかね?
7785: 通りがかりさん 
[2017-09-30 14:27:10]
あの〜この掲示板で騒いでる人たちって、投資用のワンエルねらいなんですよね?
7786: 通りがかりさん 
[2017-09-30 14:28:46]
素人の不動産投資家って、ゴミだよね?
7787: 匿名さん 
[2017-09-30 15:22:13]
そういう無知な人に買ってもらってタワマンって成り立ってるんでしょ。
7788: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-30 15:59:35]
25階やハイスーペリアの人気出そうな部屋が第1期に売出しなしってのは、どういう意図なんでしょうね。
第1期だと魅力ある部屋がほんとに少ない。敢えて第2期まで待つのもありですかね?一般的にどちらが倍率上がるのでしょうか?
7789: 匿名さん 
[2017-09-30 16:04:07]
一般的には一期が一番売れて、期を経るにしたがってじり貧ってパターン。

小杉のタワマンが一期は順調だったのに、二期以降がどっと落ち込んだから、人気が出そうな部屋を二期に残す戦略なのかな。

最初から一期で売り出す部屋を決めてるってのが三井としては珍しいから何かあるのは確か。
7790: 匿名さん 
[2017-09-30 16:05:02]
リーマンショックが怖いんじゃなくて、
またリーマンショック級来れば、
増税は延期されるし、マンションは安く買えるしで、それを待ってるだけ。
今、ここを買おうと焦っちゃダメって事ですね。焦っちゃうのは、デベだけ。
7791: 匿名さん 
[2017-09-30 16:07:26]
人気になりそうな部屋とそうでない部屋が極端だから、要望書集めて希望を取ったら人気の部屋を一期で売り出さざるを得なくなって、二期以降失速するって判断かも。それで売る側があらかじめ販売住戸を決めているとか。
7792: 匿名さん 
[2017-09-30 16:16:27]
とりあえず、やっちゃえ、おっさんがヤバいですね。みなとみらいじゃなくても何とか持ち堪えてもらいたいものです。
7793: 通りがかりさん 
[2017-09-30 16:29:37]
>>7782 匿名さん
ああ、つける薬がないタイプ。
7794: 匿名さん 
[2017-09-30 16:58:15]
プレミアムやエグゼクティブの抽選漏れの人達を2期へ繋ぐ為にキープしている部屋ではないかな。ハイスーペリアなんてまさにプレミアムやエグゼクティブの抽選漏れ用の受け皿的な部屋だと思っていたけど。
7795: マンション検討中さん 
[2017-09-30 17:28:15]
愛人に住まわせるのに最高のマンションも
7796: マンション検討中さん 
[2017-09-30 17:28:21]
愛人に住まわせるのに最高のマンション
7797: 通りがかりさん 
[2017-09-30 18:00:49]
>>7791 匿名さん

そうじゃないんだよ。新しく周りに建つタワマン、三井なんだよ。意味わかるよね。

7798: マンション検討中さん 
[2017-09-30 18:05:07]
わかりません
7799: 匿名 
[2017-09-30 18:11:43]
>>7797 通りがかりさん
なんかそんなデータあるんですか?
7800: 匿名さん 
[2017-09-30 18:14:24]
今日、4K・8K放送の衛星を積んだロケット発射のニュースやったけど、4K・8Kって一部の放送は現行のBSアンテナでは見られない。ここのBS共聴設備って対応するのかな。入居はサービスインの後だよね。
7801: 近隣住民 
[2017-09-30 18:16:37]
>>7800 匿名さん
アンテナありません。
7802: 匿名さん 
[2017-09-30 18:22:30]
最近のマンションはスカパー光で引っ張ってくることが多いね
光ファイバーでパススルー伝送するので特別のチューナーは不要のやつ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる