三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

7723: 匿名 
[2017-09-29 12:58:53]
>>7719
まったく当たり前じゃありませんね。
実家の近くに住みたい人、住まないといけない人や
共働きの場合は中間点を選ぶとか、子供の教育環境等々
いろいろな事情があると思います。
7724: マンション検討中さん 
[2017-09-29 13:02:20]
>>7721 匿名さん
馬車道で働いてるわけないだろ。
自宅から会社まで30分以内にしか住まないってだけだ。電車に乗ってる時間が30分じゃないですよ。転勤したら引っ越すに決まってんでしょ笑 そもそも電車月に一回乗るか乗らないかだけどね
7725: マンション検討中さん 
[2017-09-29 14:04:09]
お前の事情なんてどうでも良い
7726: 匿名 
[2017-09-29 14:12:57]
>>7724 マンション検討中さん
誰もあなたの事情に興味はないです。不快なので、書き込みやめて欲しいくらいです。
7727: 匿名さん 
[2017-09-29 14:12:57]
って事をいちいち書かなくていいんじゃない?
スレの無駄
7728: 匿名 
[2017-09-29 14:17:12]
>>7727 匿名さん
って事をいちいち書かなくていいんじゃない?
スレの無駄
7729: 匿名さん 
[2017-09-29 17:28:38]
>>7718 マンション検討中さん

趣味がちかんなのでは?
7730: マンション検討中さん 
[2017-09-29 17:28:49]
エグゼが人気無く値下げした分、スーペリアはなかなか値下げ出来なさそうですね。
反響は良いが実際はなかなか販売苦戦しそうですね。
7731: 匿名さん 
[2017-09-29 17:29:57]
>>7724 マンション検討中さん
隙あらば自分語り
7732: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-29 17:42:27]
エグゼプレミアムは、法人で購入、管理修繕は経費で落とせるオーナーor個人の相続税対策or株価操作の必要がある一族、とか訳ありな人じゃないと割に合わなそう。東京じゃあるまいし不人気と聞いても納得
7733: 匿名さん 
[2017-09-29 22:03:03]
駐車場の数と値段。
管理費修繕費の値段
タワマンなのに眺望なし
数が1100以上とあまりに多い

なので若干倍率ある1LDK以外買う人はサクッと買えると思われます。先陣切る勇者はお先にどうぞ!
7734: 匿名さん 
[2017-09-29 22:05:40]
>>7716 匿名さん

私も後発待ちです。
でも、それまではこのエリアを十分検討する余地と余裕と猶予があります。
7735: 匿名さん 
[2017-09-29 22:14:28]
>>7717 匿名さん

パークコート山下公園の低層階眺望って絶望なのでしょうか、ここの低層階眺望も絶望なのでしょうか、両方ともマンションやホテルに面した住戸だと、お互い気になりますね。オフィスに面した住戸だとやっぱり落ち着かないでしょうか?電気も明るいし。
7736: 匿名さん 
[2017-09-29 22:29:01]
こういう穏やかな眺望が超望ましいですね。こういう景色を望めるのは、周辺ホテルか、新庁舎か、ここのタワーか、後発タワーだけですね。楽しみです。
夜景も綺麗です。コスモクロックのレインボーカラーより、単色のほうが綺麗です。グリーンが好きです。レインボーは落ち着かない。。。何処も同じ。。。
こういう穏やかな眺望が超望ましいですね。...
7737: 匿名さん 
[2017-09-29 22:36:54]
ここは値引きしてくれるのですかね?
どなたか聞かれた方いませんか?
7738: 匿名さん 
[2017-09-29 22:44:21]
>>7730 マンション検討中さん

エグゼクティブ、そもそも元々の提示価格が高すぎました。
値下げしても、まだまだ割高。
同じ価格で買える広さや間取りを考えたら、みなとみらいの中古を買った方が良いと思います。

スーペリアの価格を抑える為に、その分プレミアムやエグゼクティブの価格に上乗せした印象。
プレミアムもエグゼクティブも北向き、東向きの角部屋を除き、かなり苦戦するでしょうね。
横浜駅近くの某マンションの二の舞かも知れません。
7739: 匿名 
[2017-09-29 22:44:46]
>>7737 匿名さん
5パーセントまでならいけますよ。チャレンジしてはどうですか?
7740: 匿名さん 
[2017-09-29 22:45:53]
まだ、予定価格の段階で、これから調整する。というか既に一回調整してるけど。

みんなで要望書出さない作戦したらもっと下がるかも。
7741: マンコミュファンさん 
[2017-09-29 22:46:52]
>>7733 匿名さん

ありがとうございます!
低層2LDK、頑張ります!
7742: 匿名さん 
[2017-09-29 22:49:20]
低層転売組は坪いくらまで行きますか?
買えないと意味無いので、抽選無しで行けるなら320位までは買おうかと思いますが、甘いですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる