三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

7223: 匿名さん 
[2017-09-18 13:58:56]
>>7222 匿名さん
確かフェラーリはNGだったはずですね。公共機関で行きましょう。
7224: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-18 17:05:19]
1割入れないと売ってくれないんでしょうか?仮想通貨に入れたい、、
7225: 匿名さん 
[2017-09-18 17:15:37]
>>7224 住民板ユーザーさん3さん
手付金は1割が必要です。6000万の物件だとすると12月上旬には手付として、600万を払う必要があります。
7226: マンコミュファンさん 
[2017-09-18 17:36:33]
>>7224 住民板ユーザーさん3さん

不人気物件ならともかくここで手付け値切ったら抽選即刻に落とされそう。
7227: 匿名さん 
[2017-09-18 20:11:43]
確かに倍率付くくらいなら、手付け値切る奴はお帰りいただいても問題ないからね。
7228: 通りがかりさん 
[2017-09-18 20:57:26]
2020年問題が起これば坪300万はせいぜい250にはなるでしょう。
最近のの東京のマンション価格も低下傾向ですから
やはり実需でしか買うべきではないでしょう。

7229: 匿名さん 
[2017-09-18 22:10:29]
消費税延期もしくは増税したら価格変わりますか?
7230: 匿名さん 
[2017-09-18 22:24:34]
>>7229 匿名さん
いえ、変わりませんよ。
7231: 匿名さん 
[2017-09-18 22:57:12]
2020年問題に続いて2022年問題も追い討ちを掛けるようですね。
東京ドーム2875個分の土地が一気に放出される懸念と。
>>圧倒的な土地放出の前では、不動産価格は下落するしかない。「売るなら今」「買うなら2022年以降」と判断できるケースもあるだろう。
http://toyokeizai.net/articles/-/181979
7232: 匿名さん 
[2017-09-18 23:10:31]
>>7230 匿名さん

なぜ変わらないと言えるのですか?
不動産価格には消費税が含まれてるのですよ。
7233: 匿名さん 
[2017-09-18 23:12:12]
その解放される土地にタワマンに適した土地ってあるんですか?
7234: 匿名さん 
[2017-09-18 23:37:58]
まあ焦る必要はない
7235: 匿名さん 
[2017-09-18 23:44:02]
>>7232 匿名さん
違うと思うならこんなところで聞いてないで、自分で調べたらどうですか。なんでも聞けば教えてくれるものでもないですよ。
7236: 匿名さん 
[2017-09-19 01:30:43]
内税だから
7237: 匿名さん 
[2017-09-19 01:42:11]
不動産の場合、消費税は契約時点ではなく引き渡しの時点での税率が適用されるんだけど、8%に上がった時は、契約が増税前だったら、引き渡しが増税後であっても増税前の税率が適用されるって特例があった。

たぶん次回もあると思うけど、そういったことが正式に決まるのは、増税の前の年末の税制大綱の時。
7238: 匿名さん 
[2017-09-19 01:51:28]
予定通りに増税が実施されたら、契約と引き渡しの間に増税になるんだから、予定価格を伝えるときにちゃんと説明できないのかね。
7239: 匿名さん 
[2017-09-19 02:03:54]
>7236

内税の場合、税率が変わったときに価格を変えないと、転嫁違反になるよ。
7240: 匿名さん 
[2017-09-19 02:16:51]
>7227

新川崎のように倍になって返ってくるってこともあるから、上限の2割入れておくってのもありかな。2年で100%のリターンって投資としてはおいしい。
7241: 匿名さん 
[2017-09-19 02:53:27]
新川崎って倍で返ってきたの?
返してもらっちゃうと物件はもう買えないとか?
7242: 近隣住民 
[2017-09-19 07:28:01]
>>7241 匿名さん
少しは調べろ、青山は3倍返しだったよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる