THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
5817:
マンション検討中さん
[2017-08-21 12:20:01]
|
5818:
匿名さん
[2017-08-21 12:35:55]
上は900が数戸あってもおかしくないけど、レインズ見た限り、おおよそは300から400の部屋が妥当だと思う。
|
5819:
マンコミュファンさん
[2017-08-21 12:42:41]
|
5820:
マンション検討中さん
[2017-08-21 12:53:01]
>>5819 マンコミュファンさん
どこのガセ情報? デベロッパーの情報を信用できるわけ!? あなたは、デベロッパー側の立場の人だから目線(値段)を上げたいのみえみえ! 中古市場でいうとみなとみらいも500も価値ないよ! 低金利バブル発生中 金利上がったらはじけるぞ! |
5821:
マンション検討中さん
[2017-08-21 13:19:09]
|
5822:
評判気になるさん
[2017-08-21 13:37:54]
|
5823:
匿名さん
[2017-08-21 13:51:32]
|
5824:
マンション検討中さん
[2017-08-21 13:58:09]
|
5825:
マンション検討中さん
[2017-08-21 13:59:43]
|
5826:
マンション検討中さん
[2017-08-21 14:41:56]
|
|
5827:
近隣住民
[2017-08-21 15:44:03]
|
5828:
匿名さん
[2017-08-21 15:51:25]
|
5829:
匿名さん
[2017-08-21 16:24:38]
|
5830:
匿名さん
[2017-08-21 16:42:18]
|
5831:
匿名さん
[2017-08-21 17:25:30]
ブランドかどうかは知らないですが、横濱紅葉坂レジデンスはなかなか格好良いです。レインズ見ると最近の中古成約価格で330位。この辺りが相場っぽいかも。
|
5832:
匿名さん
[2017-08-21 17:51:09]
>>5828 匿名さん
そもそも紅葉坂にSは関係ない。何言ってんのコイツ。 紅葉坂レジテンスに3億以上の部屋ってあったっけ?所詮庶民の憧れ物件だろ? 駅から遠いし、坂登るし。 横浜の由緒ある、ブランド立地の名前が一つも出てこない点で、あんたはダメ。 |
5833:
マンション検討中さん
[2017-08-21 17:55:24]
|
5834:
匿名さん
[2017-08-21 18:02:21]
>>5832 匿名さん
あたま悪いなぁ。 デベが作り上げたブランドの話だよ。 最近の例で紅葉坂をだしたのに理解できない? それに、グランドメゾンは2億以上の部屋もある。 由緒あるブランドって山手町や鎌倉?それはデベが相場を作ったわけじゃない。 北仲も、馬車道とは一線を画したブランドをデベがつくるんだよ。 |
5835:
マンション検討中さん
[2017-08-21 18:19:11]
デベロッパーの餌食になれ~。。。。。。。
昔からの名の知れた土地の方が歴史があって土地も下がらないよ。。。。。 |
5836:
匿名さん
[2017-08-21 18:21:21]
>>5834 匿名さん
最後にします。 グランドメゾンは、紅葉坂ではなく伊勢山です。 小金持ちの買える2億超えではなく、都内でも上級となる3億超えの部屋はあるかと聞いたのです。どうやら日本語も良くご理解されていないようですね。似非ですか、やっぱり。 |
本当に君のいうように、400-900だったら、かなりの人数が去るだろうね。
だからと言って富裕層が、北仲の眺望の悪く、狭く、天井の低い部屋を買うかと言ったら・・・
大量にある狭い部屋を誰が買うんだろうな。
そこから販売不振マンションが誕生すると思う。