三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

4217: 匿名さん 
[2017-05-22 01:00:02]
なんだか本当にかわいそうになって来ました。
4218: 匿名さん 
[2017-05-22 01:01:11]
でも同情されるのもイヤだと思いますよ
4219: 匿名さん 
[2017-05-22 01:02:43]
イヤ〜難しいですね
4220: 匿名さん 
[2017-05-22 07:42:24]
まあ、価格を見てからだけど、購入できる人は少ないでしょう。
みなとみらいの惨状を見ると不動産投資家は購入しないでしょう。
相続税対策の為の人はすでに購入済でしょうし、買い替え組も難しそう。
ミックストユースで管理費も高いでしょうし、管理もむずかしい。
ホテルより上のプレミアム階だけは完売かな?今後の株価の動向しだい。
4221: 匿名さん 
[2017-05-23 06:11:00]
>>4220 匿名さん
このマンションに2億円以上をポンと出せる人がそれだけいるって事が凄いですね。
4222: マンション検討中さん 
[2017-05-23 10:51:37]
三井不動産も、引っ張りすぎ。まだ名無しですか。過去最高益を上げてるようだから、ここも相当儲ける覚悟とみえる。高級にして、少数販売。利益は出るよね。
4223: 匿名さん 
[2017-05-23 11:48:57]
周りを高層ビルに囲まれるとわかっているのに買うの?
ここは賃貸が大量にでそうなので賃貸ならいいかな?
4224: マンション検討中さん 
[2017-05-23 11:59:06]
ホテル下の50㎡以下狭小部屋、高級路線にしたら誰が買うのか疑問ですな。

賃貸は利回り悪い、売買は値上がりが望めない、富裕層が住むにしては狭い。

これが800部屋位あるんだろ・・・

4225: 匿名さん 
[2017-05-23 12:39:30]
小さい部屋は外人勢がフロア単位で買うんじゃないですか。
その後、民泊。。。
4226: 匿名さん 
[2017-05-23 15:42:12]
>>4223 匿名さん
高層ビルってなんだよ?ちゃんと調べて出直しておいで。
4227: マンション検討中さん 
[2017-05-23 16:51:29]
横浜市新庁舎、アパホテル、タワマンのことだと思いますが?
4228: 匿名さん 
[2017-05-23 19:53:44]
ここが200m,海側両サイドに150mが2本建ちます。
4229: 匿名さん 
[2017-05-24 07:49:26]
>>4228 匿名さん
アパは145m、もう二本は建てられるってだけでいつ建つか、何が建つかは未定です。150mも最高でという話です。アパの土地ももともとはマンションの予定でした。市庁舎は大通り隔ててますので圧迫感はありません。みなとみらいのマンションエリアのような節度のないお見合い状態にはなりませんね。
4230: マンション検討中さん 
[2017-05-24 09:23:07]
もしもB-1にもマンション立つとしたらそっちの方がいいなあ
4231: 匿名さん 
[2017-05-24 09:48:21]
いやかなり眺望なくなるよ
150m級2本でしょ
45階以上なら別だが
4232: 匿名さん 
[2017-05-24 10:38:37]
それにつけても情報公開遅すぎ。早くモデルルーム見たい。
高い 狭いと言われているから、都内を含めた他物件の検討を始めよう。
2年以上前にアンケートを記入したのに、三井はいかに儲けるかだけ考えている。
お客様あっての販売じゃないの?
4233: 匿名さん 
[2017-05-24 11:18:43]
最近三井と住友のスタンスが逆転しつつある気がしますね・・・
三井はお客さん大切にするイメージだったのですが、高値追求転換でしょうか
そういうのは千代田港だけにしてほしいけど・・・
4234: 買い替えしたいです 
[2017-05-24 12:08:46]
昨日の夕方、久しぶりに物件近くに行きました。
モデルルームも仕上がったようで、スーツ姿の関係者とみられる方へのお披露目?をしていたようでした。

何名か仰っている通り、なかなか情報が出ませんね〜。公式ホームページも2ヶ月更新ありませんものね。
楽しみにしているだけに、そこを巧く小出しにでもして頂けると心躍るんですが(笑)
まあ、気長に待つとしましょうか♩
来月のプロジェクト発表会に参加予定ですので、何かわかれば共有させて頂きますね!

昨日の夕方、久しぶりに物件近くに行きまし...
4235: 匿名さん 
[2017-05-24 14:10:19]
>>4231 匿名さん
そう思うなら撤収下さい、競争率下がって嬉しいです。
4236: 匿名さん 
[2017-05-24 15:34:29]
>>4235 匿名さん

いや、倍率なんてつきませんから(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる