THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
4055:
匿名さん
[2017-05-12 05:31:57]
|
4056:
ユーザーさん1
[2017-05-12 06:37:16]
|
4057:
匿名さん
[2017-05-12 06:55:44]
|
4058:
匿名さん
[2017-05-12 08:43:33]
|
4059:
マンション検討中さん
[2017-05-12 09:19:39]
間取り見ても内廊下は明らかでしょう。
内廊下物件でトランクルームなしはコストダウンマンションのわかりやすい指標。 |
4060:
マンション検討中さん
[2017-05-12 09:28:01]
1)価格と目的:居住用に検討しておりますが、値段次第です。世界3大美港にそれぞれ駐在したことがありますが、横浜港の美観にどの程度の価値を見出せるかと思います。投資用には、東京五輪後の不動産価格下落を考えると、購入に関心はありません。
2)設備:4052さんが指摘していますように、細かいことですが、ディスポーザーは使用後の処理をしっかりしないと悪臭原因、食洗機も残水などの処理が必要、浄水器もタカギ製であればコピー機のトナー取り替えのようになってコスト・パフォーマンスが良いとは言えない。これらは3種の神器と言い難く、あれば便利なくとも良いかもしれませんが、人それぞれの必要性次第です。 3)場所:この場所は防災上のリスクがあるところですので、耐震設計、津波防止設計はどの程度か説明が知りたいです。 4)眺望の良い高層階に関心があります。値段は、80平米で1億5000万円前後でしょうか?特に、冬場に富士山が見えるところを希望したいです。世界3大美港のハーバービューに住んだ経験がありますが、3年も見れば飽きてきます。ショッピングもDFCにあるようなブランド品は、海外の空港で買えるので、ユニークなものが良いですね。 |
4061:
匿名さん
[2017-05-12 09:57:58]
|
4062:
匿名さん
[2017-05-12 10:25:45]
|
4063:
匿名
[2017-05-12 10:56:40]
|
4064:
匿名
[2017-05-12 10:57:20]
|
|
4065:
マンション検討中さん
[2017-05-12 11:25:27]
4060ですが、4061、6062さんへ、反応スレありがとうございます。気になりましたか?
|
4066:
匿名
[2017-05-12 11:48:26]
|
4067:
ユーザーさん1
[2017-05-12 11:58:29]
|
4068:
匿名
[2017-05-12 21:19:26]
|
4069:
匿名さん
[2017-05-12 23:20:03]
森鴎外が宣言すると全て正しいの?
|
4070:
名無しさん
[2017-05-12 23:40:16]
|
4071:
匿名
[2017-05-13 00:11:19]
|
4072:
マンション検討中さん
[2017-05-13 00:16:10]
>>4059 マンション検討中さん
意味わかりません。そんな指標など聞いたことないし全くノンセンス。トランクルームのコストとか意味ないレベル。指標とするなら万人に明らかな外廊下仕様でしょ。建物強度落としてまで材料削る仕様ですよ。ここが内廊下でなかったら完全見送り。トランクルーム無くても全く問題ありません。 ただここのスタンダード間取りは終わってる。 |
4073:
匿名さん
[2017-05-13 01:02:39]
森鴎外は生まれは島根県だし住んだのは東京
横浜には住んだことなし 頼まれ仕事で作った詞に過ぎない |
4074:
購入予定者さん
[2017-05-13 06:46:27]
>>4060 マンション検討中さん
横浜からのちっちゃな富士山は三日も見れば飽きますし、そもそも綺麗に見える日が年に何日あるのかも考えたら価値なしですね。 ここの富士山ビューは、西角52階以上でしょうね。新市庁舎がもろ被りです。 |
何となく港ビュー的な雰囲気だしてるけど、ちょっとなぁ。
外廊下も、信憑性がありそうだし。
もっと情報出せばいいのに。