THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
3815:
eマンションさん
[2017-04-23 19:06:58]
|
3816:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-23 19:28:17]
|
3817:
匿名さん
[2017-04-23 19:29:47]
|
3818:
名無しさん
[2017-04-23 19:56:59]
|
3819:
匿名さん
[2017-04-23 20:03:25]
|
3820:
通りがかりさん
[2017-04-23 22:25:06]
ここはさすがに眺望悪すぎでしょ。あり得ない。
豊洲、東雲、晴海の方が、23区で便利だし、景色も圧倒的に上だね。 駅直結以外にメリットなしだな、でも馬車道駅。。。 坪400も払うなんてあり得ない。坪300でいい。 45平米4500万でも高いでしょ。目の前アパホテルの部屋を買って住みたい? そのアパホテルの方が眺望いいよ、笑 |
3821:
匿名さん
[2017-04-23 22:26:09]
さも自信ありげに坪単価を掲げていらっしゃる人いますが情報元を言ってほしいものです。
|
3822:
富裕層?
[2017-04-23 22:43:36]
3818さん あなたの言う坪440が 一番安い44㎡で6500万ですね 笑う価格です あなた買ってあげて下さい。 もう少し現実的な価格想定しなさい! |
3823:
富裕層?
[2017-04-23 22:47:11]
3820さん
私もそう思います |
3824:
マンコミュファンさん
[2017-04-23 23:06:05]
|
|
3825:
マンコミュファンさん
[2017-04-23 23:07:08]
60平米8500〜10500万がスタンダードの基準。
|
3826:
富裕層?
[2017-04-23 23:27:33]
3824さん
あなたの10倍は持ってますよ だから高く買いたいならどうぞ このレベルの人間と住むマンションかと 思うと失望 |
3827:
匿名さん
[2017-04-23 23:27:46]
この物件の坪単価を高くしたがる発言は周りの中古を高く売りたい人?三井の営業?三井から委託受けたステマ業者?
買いたい人が高くしたがるのはありえないがいったいどうなってるのやら、、、 |
3828:
匿名さん
[2017-04-23 23:32:04]
高値吹聴して得をするのは誰かって考えれば、どういった意図で投稿してるかってバレバレ。
消費者はいいものを安くでしょ。 |
3829:
マンション検討中さん
[2017-04-23 23:33:13]
3825 知ったかぶり |
3830:
富裕層?
[2017-04-23 23:54:48]
皆さんありがとうございます。 |
3831:
匿名さん
[2017-04-24 02:39:12]
|
3832:
匿名さん
[2017-04-24 05:49:56]
ケチるもなにも間取りももう決まってるのに、、、
営業活動お疲れ様です。 |
3833:
匿名さん
[2017-04-24 05:58:09]
>>3820 通りがかりさん
勝手に眺望なしと決めつけられてるけど、 みなとみらいのマンション群に比べたら、 はるかに眺望ある部屋多いですよ。 それだけでもあちらより価値は上です。 駅直結ですし、 みなとみらいより坪単価が安いなら、 大バーゲンですね。 |
3834:
匿名さん
[2017-04-24 06:14:48]
3826 富裕層?さん
ご安心下さい。 あなたにとっては高すぎるマンションであり、 あなたが購入して住むことはないでしょう。 |
武蔵小山のような田舎と比較しても意味ないよ
ここは横浜みなとみらい地区につぐ最高峰の土地ですから