三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

2306: 匿名さん 
[2017-01-18 19:48:02]
このまま行くと、販売開始の頃には書き込み10000件、入居開始のころには、100000件に達するね。
2307: マンション検討中さん 
[2017-01-18 20:15:03]
人気になるのは間違いないな!
あとは身分不相応な高値掴みせぬよう自制心自制心 笑
2308: 匿名さん 
[2017-01-18 22:38:29]
>>2300 匿名さん

4980万で売れるならアリでしょう。
2309: 匿名さん 
[2017-01-18 22:40:39]
>>2270 北仲大好きさん

必死になって、下がってるとこを探しても無駄ですよ。笑。
オジンは見る目がない。まあ、一生賃貸でいいでしょう。
2310: マンション検討中さん 
[2017-01-18 23:23:19]
↑負け惜しみ(笑)
2311: ご近所さん 
[2017-01-18 23:27:30]
ここ感じ悪い煽りが沸いてるな
2312: 匿名さん 
[2017-01-19 01:05:28]
>>2305 購入検討中さん
旧三菱ドックの跡地だったため赤字覚悟でクオリティを担保したと解釈していますが。
マンションも同様で買った側からすればいい買い物だったんじゃないですか?



2313: 富裕層? 
[2017-01-19 01:09:58]
昔、花火大会ロイヤルパークに泊まってみましたが、
花火の方が下で変な感じで、結局外で見ました。
神奈川新聞購読市民少なくすみません。
花火自体協賛でやれますが、警備に3億かかり終わりました。

2314: 富裕層? 
[2017-01-19 01:28:42]
2289さん

その通りですね。
年末年始北仲が自宅でも、ここで過ごすのは
考えられないですね。

ラスベガスの年末年始 
 ホテルの上から何か所も花火、道路が歩行者天国になりバニィーさんもお祭り
グアムの年末年始
 ホテルのロビー無料のシャンパン飲んで踊りまくり
バンコクの年末年始
 ホテル前の河川3か所とバンコク中心で花火
 数が半端でない90分切れなく打ち上げ
ハワイの年末年始
 カウントダウンクルーズがおすすめ
 ワイキキの夜景と花火がみられる
ドバイの年末年始
 ホントにぶっ飛びです


皆さん健康で迎えられる年末年始も楽しみましょう
2315: 富裕層? 
[2017-01-19 03:00:09]
2299さん

山下埠頭にカジノホテルで来ても、
駅はできません。
ホントの富裕層はカジノからお迎えが来ますし、
駅直結でも、電車年1回も乗りません。
2316: マンション検討中さん 
[2017-01-19 06:41:43]
2312さんの言う通り、最終買った人がプラスならいい開発じゃないかな?
2317: 匿名さん 
[2017-01-19 07:05:27]
スレの伸びが半端ない。
近年稀に見る人気物件でしょうな。
いい部屋からどんどんなくなる。
スタンダード60平米8000〜10000万。
うまい値づけ。
2318: 通りがかりさん 
[2017-01-19 07:24:04]
>>2317 匿名さん

また煽り。
2319: ご近所さん 
[2017-01-19 07:42:18]
素人はめ込みたいデべの関係者ですかね?本当に感じ悪い。
2320: マンション検討中さん 
[2017-01-19 07:58:25]
富裕層アンケートの結果、スタンダード60平米3000〜5000万で出してくるようです。
やはり強気の値付けですね。
2321: 匿名さん 
[2017-01-19 08:11:48]
>>2320 マンション検討中さん

60で5000万ですか。高過ぎる
2322: マンション検討中さん 
[2017-01-19 09:32:50]
自称成金の方や、高値崇拝者のコメントが下品でいやですね。

2323: 匿名さん 
[2017-01-19 13:25:58]
>>2322 マンション検討中さん

スタンダード60平米で3000万からあるようですし、成金じゃなくとも手が届きそうな値付けですよ

それでも立地が悪いわりに高すぎるので即完は難しそうですが
2324: マンション検討中さん 
[2017-01-19 13:55:12]
戸数が物凄く多くて、チョット落ち着かない気がしますけれど、
このエリアが好きなので、楽しみにしています。

派手さも程々で、ノスタルジックな横浜も残して、品の良いエリアにしてもらいたいです。

2325: 匿名さん 
[2017-01-19 14:32:24]
60平米、8000万〜なら、ブランズ横浜よりちょっと高いぐらいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる