変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
変動金利は怖くない!!その18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10
変動金利は怖くない!!その19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74815/res/1-10
[スレ作成日時]2010-06-24 23:12:17
変動金利は怖くない!!その20
882:
匿名さん
[2010-08-17 23:44:59]
|
883:
匿名さん
[2010-08-18 00:36:42]
現預金残高は毎月二十数兆円も増えているそうですね。まさに、国債発行で借金したお金が民間に回って
それがまた国債購入に使われるという構図のようです。 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100815/fnc1008150753001-n1.ht... 現在、円は価値も量も、上昇を続けている。日銀は「カネは十分ある」とみなしてお札を刷らない。 対照的に米国は2008年9月のリーマン・ショック後、ドル資金を大量発行し、ドル安政策を取っている。円高で「日本企業の収益を圧迫する」として株は売られ、代わりに国債が買われる。カネの流れはそこで行き詰まる。カネのストックである現預金残高(金融用語でM2と呼ぶ)は毎月、前年比で二十数兆円増え続けている。銀行は毎月、10兆円前後貸し出しを減らし、30兆円前後も国債を買い増している。国民が働いてためたカネは、国債という冷凍庫にお蔵入りしていく構図が透けて見える。 |
884:
匿名さん
[2010-08-18 00:59:51]
折角お金を市場にだしても、国債に使われて10年とか固定されるとお金が回りませんね。
国民の金融資産が増えてお金持ちになっているのに、高所得の個人や企業が使わないということは将来に不安を感じているからストックに回ってしまっているのでしょう。その辺は政策にも責任がありそう。 お金の回転数が少なくても大量に出せばいいかもしれませんが、回転が少ない限り一般の個人にはお金が入ってこないのではないのでしょうか。市中をめぐっている薄まった御金を奪い合ってるような気がします。 もっとも高収入の人は、ストックを増やしているのでしょうからマンションなどより高額なものでも購入することができるのでしょうが。 |
885:
匿名さん
[2010-08-18 02:53:10]
お前らいい加減わかっただろ?????
金持ちをより金持ちにしても、子供生まないし、金も使わないんだよ 増えた分は、そっくり預金したり国債買ったりで、子供も当然増えない 「お金は薄く広く分配した方が、消費は増える」ってのは経済の常識だよ 年収400万円の10人から100万円ずつ巻き上げて、 年収1000万円の人にあげて年収2000万円にしても、差額の1000万円は預金に回るだけ 消費される分は少しってこと |
886:
匿名はん
[2010-08-18 02:57:21]
なにわ友あれ、変動金利は怖くない!!
|
887:
匿名さん
[2010-08-18 07:50:22]
細かく言えば
政府の税収は37兆、痴呆税収は34兆で 国家公務員人件費5兆(行政3兆+自衛隊・国会・裁判所2兆)、痴呆公務員人件費21兆 って感じみたいよ。 周りの学校の先生とかは高収入ってよく聞くが、田舎の痴呆公務員は30代で手取り20切るらしいよ。 |
888:
匿名さん
[2010-08-18 08:21:11]
地方公務員は、若いうちは安いけど、
年取るとかなり上がる。 リストラや倒産ないこと考えると高給。 学校の先生もね。 大学の先生の仕事と比較して。 |
889:
匿名さん
[2010-08-18 08:35:31]
低収入の教員。
そんなのに子供を預ける気にならないんだけど・・・ 今でも質は悪いと思う。 教育学部に出来の良い奴は行かない現実。 |
890:
匿名さん
[2010-08-18 08:58:22]
学校の先生は、本当に教育に情熱を持ってなる人が少ないと思う。
単に収入の安定を求めてるだけ。 教師になりさえすれば、目標達成。後はお役所仕事。 給料上げたらさらにこの傾向が強くなる。 選抜の仕方が間違ってる。給料はあまり関係ない。 後、競争もないから、サービスの質は向上しない。 |
891:
匿名さん
[2010-08-18 09:16:59]
そうですかね。
昨今のモンスターペアレントなんか聞いてると、 情熱がなきゃなりたいと思わない気もするけど。 私ならお役所仕事の気分で 「あなたが見てないからうちの子が人に怪我させたのよ」 と親が怒鳴り込んで来るのに耐えられないな。 それに負けない信念を持ってるか完全に割り切れる人なら良いだろうけど。 |
|
892:
匿名
[2010-08-18 09:26:12]
金利の変動について質問です。
金利が上昇するのは固定が先で変動は後から上がる。 逆の場合はどーなんでしょうか。固定から先に下がり始めると考えていいのですか? |
893:
匿名さん
[2010-08-18 09:32:00]
給料を上げたらいいってものでもないけど、下げたら
劣化は間違いないでしょう。 単に収入が安定しているからと教員を選ぶ人はいないんじゃないの? 残業代も付かないし、人を預かる以上責任も重い。 マニュアルどおりにやればいいって物でもない。 普通の役所とかとは違って、いろいろ難しい職業じゃないかと思う。 |
894:
匿名さん
[2010-08-18 10:00:19]
完全に無法地帯化したな、この板。
|
895:
匿名
[2010-08-18 10:39:45]
|
896:
892です
[2010-08-18 12:20:40]
>895
ありがとうございました。 この件とは別ですけど、今友達が35sと変動でどっちで借りようか悩んでるんですよねー。 私は昨年実行だったので変動で借りましたが今年だったら35sでもいいなーって思ってます。 金利優遇大きい人は変動で少ない人は35sって感じなんですかね。 |
897:
匿名さん
[2010-08-18 17:31:47]
|
898:
匿名さん
[2010-08-18 18:59:03]
教師の給料下げてもサービスの質は下がらないよ。
若年世代は超就職難。大手企業でも雇用過剰状態。 安い給料でもより有能な人材を雇える。 |
899:
匿名
[2010-08-18 21:30:38]
この1ヶ月で固定派は激減した。
変動金利が上がるには5年くらい必要。 今の極端な円高で銀行はボロ儲けだから当分、国債は買い支えられる FXのプロだからね 5年くらい国債が安泰でその後もすぐに金利上がらないから、やはりあと8年は1%以下。 ならば変動で数年間は様子見ながら繰り上げ返済するやり方がベスト。 |
900:
匿名
[2010-08-19 12:42:14]
8年はさすがに長すぎるな
せいぜい、1年位では? |
901:
匿名さん
[2010-08-19 12:57:15]
8年先まで見通せるとはすごいですね。
噂の「ユーシン」社長に応募してみたら良いのでは? フラットSに対応していて、 この1、2ヵ月に融資実行できる方はフラットにした方が 自分の仕事に集中できるような気がします。 |
税収37兆しかないのに
3%弱程の貴族様の優雅な生活を残り97%の貧民が納めた金でまかなっているということだ