環境に優しい次世代オール電化マンション。
ネクサス藤崎カーサってどうですか?
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番、191番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
「昭代3丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:80.93平米~118.96平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-06-23 11:53:51
ネクサス藤崎カーサってどうですか?
1:
物件比較中さん
[2010-06-28 21:46:24]
機械式駐車場なのが残念。施工もネクサススクエアと同じが良かったなぁ。
|
2:
ご近所さん
[2010-07-02 18:54:52]
私はHPに出ている、1階の間取りをとても気にいっています。
価格発表が楽しみです。 |
3:
匿名
[2010-07-02 20:12:16]
あんな場所の一階。
暗くて寒そうですよ。 |
4:
購入検討中さん
[2010-07-11 17:37:35]
いつになったら販売が開始されるんでしょうか。
前に広告は入ってたんですが、それ以降あまり情報がないようです。 高取中校区で探してるんでできたら物件みた上で選びたいんですが どなたか情報があれば教えてください。 |
5:
ご近所さん
[2010-07-13 14:21:35]
7月17日販売開始と書いてありました。
価格は公表されていませんが、お隣のネクサスよりもかなり安いとか?? この辺でオール電化は珍しいので、(サンメゾンはオール電化ですけど) かなり興味を持っています。 南側にマンションがあるので、実際建ってから日当りを確認したいですが 戸数も少ないし、早めに決めないと。。。。 上の階にすれば日当りは大丈夫かと思っています。 |
6:
物件比較中
[2010-07-13 16:51:45]
私も気になってました。
しかし、南向きではないことが最大のネックです。 南向きではなく、低層階は暗そうなので厳しいですが、価格が相当安ければ検討したいと思います。 |
7:
物件比較中さん
[2010-07-15 16:50:27]
価格気になりますね、MJR藤崎との比較物件として考えています。
オール電化に特にこだわりはないですが、月々の光熱費が3~4割ほど安くなるのは魅力的ですね。 戸数が少ない。価格・日当りが解らない・・・。 |
8:
匿名さん
[2010-07-15 19:47:27]
情報が少ないゆえに何とも言えませんが、全戸角住戸という点は気になります。
おそらく内廊下仕様になるでしょうから、清潔感はあるでしょうね~。 個人的には日当たりより採光性なので、南向きではなくても特に気になりませんね。 むしろ日当たりくらいしか取り柄が無いネクサス藤崎よりかは はるか検討に値すると思っています。スペックが良さそうです。 |
9:
ご近所さん
[2010-08-05 17:58:05]
こちらで購入検討されてる方はいらっしゃいますか?
日当たり等はどの様に説明されてるのでしょうかね~ |
10:
匿名
[2010-08-09 22:21:11]
モデルルーム見て来ました!
正直驚きました! モデルルームは凄くセンスがよくて、マンションらしくないというか。 これまでいくつかモデルルーム見て来ましたが、清潔感があって高級感というよりはほんとに素敵な感じでした! ただ価格なんですけど、高取エリアでは1番安いらしいんですが。 それでも4LDKだと3700万円ぐらいなんですけど、このエリアだとどれくらいが妥当な価格なんでしょうか? |
|
11:
匿名
[2010-08-10 08:46:00]
モデルルームは素敵っ当たり前です。
モデルルームはオプションだらけで原型を留めていませんよね。 |
12:
匿名さん
[2010-08-14 21:42:26]
結構値段を低めに設定している気がする
仕様もなかなかいいしオール電化が好きな人はいいんじゃないかな |
13:
ご近所さん
[2010-08-16 22:33:18]
この内容で、4LDK4,000万円以下は高取校区では安いと思います。
ネクサスなので、質も悪くはないと思いますし。 広告でしか見ていませんが、かなりおしゃれで、高級感がありますね。 家具をきちんと選ばないと台無しになりますが。 物をゴチャゴチャ置いても勿体ない。 |
14:
物件検討中さん
[2010-08-16 23:10:07]
東向だから安いのかな。
向きや日当たりを気にしなければいいかも。 |
15:
購入検討中さん
[2010-08-21 18:48:54]
マンション建設の現場を見てみました、燐接する道路は東側と北側で、西側は同じネクサス藤崎のマンションの平置き駐車場となっており開けています。肝心な南面ですが、5階建てのマンションが建ってます。しかしマンション間の距離(10m位)があるので上層階の日当たりは全く問題なさそうです。バス通りから一本入ってますし静かな環境は確保されているようです。
|
16:
匿名
[2010-09-12 07:20:02]
モデルルームは、見る価値ありますか?
|
17:
購入検討中さん
[2010-09-18 02:31:30]
この周辺で、この値段は、かなりお得感がありますね。
オール電化、ペアガラスと設備十分な上、フラット35S対応マンションですし。 ローン金利面も相当お得なんで、金利や光熱費はかなり抑えられそうな印象。 建具やドア等のデザインに関しても他物件より圧倒的に良いですね!! 南面に建物があるのが残念ですが、隣の建物との間に大きめな駐車場があるので 日当りは問題ない感じでしたね。 西面はかなり大型の駐車場があり、展望はかなり抜けてるようです。 バルーンで取った写真を見せてもらいましたが問題なしな感じでした。 戸数も少なめなマンションなんでデザイン重視の方は、かなり「あこがれ」に近いマンションな印象でした。 建具やフローリング等のデザインを自分で決めれるのは嬉しいですね。 モデルルームで見れる建具の室内ドアな「スリムな枠」は必見かな。オシャレでしたぁ〜 特に上2つのルーフバルコニーの部屋に憧れました。。。 |
18:
物件比較中さん
[2010-09-18 09:02:46]
数週間前に見に行きました。
モデルルームのすごさに、私も憧れを持ち、検討中です。 ただ、南向きではないので踏み切れずにいます。 周りはマンションだらけで日当たりも気になるところではあります。 価格がこの辺りでは低価格なので悩んでいます。 |
19:
匿名
[2010-09-20 12:12:53]
低価格が売りなんですか?
|
20:
買い換え検討中
[2010-09-20 13:50:51]
電磁波が気になります・・・。
|