なんでも雑談「電気自動車をどう思う??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 電気自動車をどう思う??
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-04-24 06:16:55
 削除依頼 投稿する

日産、三菱、スバルから電気自動車の販売が始まるが、国の補助金分を
差し引いて300万円程度からと決して安くはない。

航続距離は200Km程度で、充電スタンドもこれから普及する段階にある。

そもそも、電力会社から供給される電気も化石燃料を燃やしているのだから、
エコではない。

今後普及するのか??

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100621/215069/?P=2

[スレ作成日時]2010-06-23 06:45:05

 
注文住宅のオンライン相談

電気自動車をどう思う??

1: 匿名さん 
[2010-06-23 20:58:15]
戸建に住んでいる人間としては普及して欲しくないですね。
夜中とか留守中に、勝手に塀を乗り越えて外電源から充電されそうで怖いです。
2: 匿名さん 
[2010-06-24 11:50:52]
真夏に渋滞に巻き込まれたときに、バッテリーが持つのか心配♪

JAFが来てくれても充電できる訳でもなく、かなり混乱しそうだな
3: 匿名さん 
[2011-05-20 14:46:05]
路線バスみたいに電線を使うのはどうでしょうか…
4: 匿名 
[2011-05-20 15:12:26]
原子力自動車はいかがでしょう。事故のたび放射能が飛び散ります。
5: 匿名さん 
[2011-05-20 16:14:35]
電気自動車を公的支援が押したよな。
でも、エコブームも計画停電の不便さを知って下火だろう。
せいぜいハイブリッドがいいトコじゃない?
電気自動車はそれほどは伸びないと思うよ。
6: 匿名さん 
[2011-05-20 16:36:53]
最終的には、すべて電気自動車になります。
7: 匿名さん 
[2011-10-16 15:18:08]
100年~200年後には石油が枯渇して全て電気自動車になるかもしれない。
しかしながら、次の課題を克服しなければならない。
①インフラ(現在のGSは全国で4万か所ある。)の問題。現在のGSが電気スタンドになって商売が成り立つのか?
 商売にならなければ、電気スタンドは行わない。
 そのインフラを活用できなければ、現実的なインフラ整備は行えない。

②電気の供給減の問題。(震災の影響後、原発がこのような状況の中で供給源は確保されるのか?)
 その場合には、太陽光が主役になるでしょう。(変換効率の極めて高い太陽光の開発が必要)


蛇足ですが、各国の言ってることとやってることは全く逆で、中国を見ればあきらかです。
アメリカもEUもアジアも石油資源の確保に必死です。石油の需要はオイルサンド等も含めれば200年は枯渇しないと言ってるし、実は埋蔵量は相当あるとの説もある。(30年前から石油はあと50年~60年で枯渇するといわれ続けているが、その説で言うと、石油は2020年頃には枯渇してしまう)

あとは国策。本当に日本は原油調達をあきらめていくのか?(中国、アメリカ、インドに輸入権益を渡す?)


そうなると、現実的には、10年~20年位はガソリン車が主体で、その後はプラグインハイブリットが主流になるのでは?



8: 匿名さん 
[2011-10-16 15:58:55]
その電力はどうやって賄うのさ? ただでさえ原発をなくしていこう、あるいは減らしていこうとしてるのに。

電気自動車の普及=原発推進 なので、電気自動車は普及しないでほしい。

ガソリンと電気以外の燃料で走る車を作りましょう。ただし、バイオ燃料は却下。また小麦が急騰しては生活に直撃する。

水素や天然ガスなんてどうかな?

あるいは車廃止。中世のように馬や馬車を移動手段とする。スイスを見習う。
9: 匿名さん 
[2011-10-23 09:47:57]
暑い日、寒い日は電気エアコンで電気使うから航続距離が短くならんか?
10: 匿名さん 
[2011-10-23 09:57:21]
無接触充電が可能になり、エアコン使用下での航続距離が400~500kmで、実売300万円程度になったら買う。
11: 匿名さん 
[2011-10-23 10:08:35]
>電気自動車の普及=原発推進

バッテリー充電の電気なんかたかが知れている。
IH、電気給湯器、エアコン等とは比較にならない。
そこまで電気を節約しなければならないならパソコンなど使うな!
12: 匿名 
[2011-10-23 10:14:36]
↑そんなー
13: 匿名 
[2011-10-23 10:34:12]
電気以外で代替できるものは電気以外のままでいいじゃないか。
14: 匿名さん 
[2020-07-30 07:36:38]
電気自動車はますますじゃ
2020年1月~5月、販売台数、
 1位はテスラ
 http://life.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/17/20200717801...


15: 匿名さん 
[2020-07-30 08:01:24]
>>14
販売台数、  2020年1月~5月
1,テスラ・・・・・・・125,800
2,BMW・・・・・・・・50,000
3,BYD・・・・・・・・36,000
4,Volkswagen・・・・・30,700
5,ルノー・・・・・・・・29,300
6,現代・・・・・・・・・26,500
7,起亜自動車・・・・・・24,600
8,アウディ・・・・・・・24,400
9,Volvo・・・・・・・・24,300
10,日産・・・・・・・・24,300
16: 匿名さん 
[2020-07-30 20:28:09]
日本のメーカーは完全に負けている。
世界の趨勢にうといんだね。 慎重、慎重で、結局どんどん追い抜かれている。
17: 匿名さん 
[2022-04-12 21:51:56]
世界(特にEU)がEV車にシフトした最大の理由はトヨタ潰し。エコの為でも何でもない。EV車普及が本当に環境対策になると思っている人は勉強して下さいね。
日本がシフトする時は世界情勢に飲み込まれた時。そうなったら自動車大国は崩壊、増々貧乏国になるなぁ。

なので、日本がすぐにEV車普及することはない(しないで欲しい)。普及するにしてもハードルが多すぎるからね。
現状では車を近所の足代わりに使う人くらいしか需要ないんじゃない?それ以外で購入する(した)人は頭悪いかも。

航続距離・充電時間・バッテリー廃棄問題・インフラ整備・電力確保等々。近年中に全部解決できると思う?当面はガソリン車かHV車で十分でしょう。
18: 匿名 
[2022-04-12 21:58:35]
十年も前に、四輪独立モーターの提案をしたが、なかなか出てこない、安くなるのに。
19: 匿名さん 
[2022-04-14 17:07:38]
電気自動車=エコというような自己満足もいいとこ
やるんだったらマイカーのような所有型じゃなくて、カーシェア型だったら普及もあり
20: 匿名さん 
[2022-11-15 09:19:27]
>>17
★ガソリン車の新車販売、
 EU は2035年に ガソリン車の新車販売を禁止することを、決定した。

 日本のメーカーが得意である、HV(ハイブリッド)車や PHV車も対象になる
 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる