![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/1162/4724551682_e97fa170c9_t.jpg)
Ariake Heart Beating...
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
既に約400戸を販売し、快進撃は止まらない。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-06-22 23:15:06
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9【俺だれ?】
1009:
匿名さん
[2010-08-06 14:08:38]
|
1010:
匿名さん
[2010-08-06 14:09:53]
>>1008
写真でもすでにトラックばかり映っていますね。 |
1011:
匿名さん
[2010-08-06 14:10:07]
せっかくなので何か写真とってきましょうか?
他にも気になるところあります? |
1012:
匿名さん
[2010-08-06 14:10:56]
交通量っていうか大型トラック率が高いってことだね。準工業地域だから。
|
1013:
匿名
[2010-08-06 14:12:22]
有明北の埋立やオリンピック候補のため見た目の整備を急いだ頃は、ダンプが多かったですね。
この物件の付近には、まだ物流倉庫が残っているので、大型トラックを目にすることが多いのですが、5年前と比べるとずいぶん減った(か走行時間帯が変わった?)気がします。 これから倉庫がマンションに変わるにつれ、物流トラックも減るでしょう。 南の湾岸道路の裏道になる可能性はありますけど(^^; トラックより普通乗用車の急増が気になります。 BMAのように西から来て右折のための停車や横断が増えているので、道路拡張とともに右折レーンの整備が急がれますね。 |
1014:
匿名さん
[2010-08-06 14:12:40]
有明在住のものです。
確かにトラック多いですね。でも、小さいトラックが多いかな? 割合としては20台に1台といったところ。 私は日本橋から引っ越してきましたけど、割合的にはそんなに変わらないかなと。 他にも質問あります?どうせ暇なので質問に答えます。 |
1015:
1013
[2010-08-06 14:13:43]
西からではなく、東(東雲方面)から来る車です<(_ _)>
|
1016:
申込予定さん
[2010-08-06 14:13:54]
|
1017:
匿名さん
[2010-08-06 14:14:27]
前の道、もっと歩道が広かったらあまりトラックの往来は気にならないのかもしれない。
前の歩道狭くて圧迫感ありますよね。 電柱は地中化されるみたいですが。 |
1018:
匿名さん
[2010-08-06 14:14:54]
空き地具合も気になると思うので西方面とってみました。
参考になれば。 他にも何か気になります? ![]() ![]() |
|
1019:
匿名さん
[2010-08-06 14:17:17]
有明在住のものです。
歩道は広くなるそうです。 歩きやすくなるんですよ。 電柱地中化は、、、去年から工事やって準備はできてるはずなんですけどね。 でも、先日も工事やってたから、まだ準備できてないのかな? |
1020:
匿名さん
[2010-08-06 14:18:27]
テプコ側の写真と南東の遠景をみてみたいです!
|
1021:
匿名さん
[2010-08-06 14:19:39]
|
1022:
匿名さん
[2010-08-06 14:20:27]
有明在住のものです。
夜の写真、まだ成功したことないんですが、やってみますね。 台場のほうだと観覧車くらいしかないですけど、これでいいんですかね。ちなみに携帯カメラです。 |
1023:
匿名さん
[2010-08-06 14:23:05]
南東はとれませんが、テプコ側は最上階のバーからとれます。
ちょっと撮ってきます。 レインボーブリッジは住民板にあったこの写真が綺麗かと。 ![]() ![]() |
1024:
匿名さん
[2010-08-06 14:24:34]
虹橋綺麗ですね。BASからは見られなくなるのは残念です。
|
1025:
匿名さん
[2010-08-06 14:40:02]
南東もとれました。うちのマンションのテラスみたいな場所があるんですよ。
![]() ![]() |
1026:
匿名さん
[2010-08-06 14:40:30]
南東2
![]() ![]() |
1027:
匿名さん
[2010-08-06 14:42:29]
テプコはこんなかんじ。
![]() ![]() |
1028:
匿名さん
[2010-08-06 14:43:36]
屋上からも交通量とってみました。
わざとトラックの量が少ない時期を狙ったわけではないです。 だいたいこんなもんよ。みんな騒ぎすぎ。 ![]() ![]() |
それが準工業地帯なんですよね。。
南東は前が公園で眺望リスクがないっいう点では良いんですけどね。