東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ千里桃山台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. ブランズ千里桃山台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-18 15:31:40
 削除依頼 投稿する

ブランズ千里桃山台についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 大阪府吹田市桃山台五丁目3番-4
交通 北大阪急行線 桃山台駅 から徒歩 5分
間取り 3LDK~4LDK + N(予定)
専有面積 70.39m2~99.67m2(予定)
価格 未定
総戸数 83戸

売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-06-21 17:48:05

現在の物件
ブランズ千里桃山台
ブランズ千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台五丁目3番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩5分
総戸数: 83戸

ブランズ千里桃山台

261: 匿名 
[2011-03-06 10:11:17]
ここのキッチンは確かに仕上がりがいいですね。ここまでの仕上がりだったら、ガスコンロがもう1ランク上でも良かったです。
262: 匿名さん 
[2011-03-06 14:45:04]
ガスコンロはあれでも十分ですよ。食洗機がついてるので満足です。最近のマンションって便利な仕様になってるんですね。
しばらく夫婦共働きなので、帰り道にアザールがあるのが助かります。
263: 匿名 
[2011-03-06 21:25:51]
ここかジオ千里竹見台かで迷っています。竣工後に決めたい感じですが、いい部屋残ってないかな…。
264: 契約済みさん 
[2011-03-07 07:12:17]
プレミアムオプション頼まれた方、いらっしゃいますでしょうか?
265: 契約済みさん 
[2011-03-07 18:26:35]
オプション頼みましたよ。
食器棚とカウンター下パネルを申し込みました。仕上がりが楽しみです。
266: 匿名 
[2011-03-07 22:46:32]
まだプレミアムオプションは申し込めるのでしょうか?
267: 契約済みさん 
[2011-03-08 00:23:51]
>265さん

私は洗面台での水の飛び散りなどを考慮してモザイクタイルを申し込みました。
なかなかお洒落な感じでしたし比較的安かったので。

>266さん

申し込み期限が過ぎていたように思います。
デベに確認をした方がいいですね。
268: 匿名 
[2011-03-08 13:09:49]
角部屋って、どうしても梁が出てきてしまうんですかね?梁のない角部屋が欲しいのですが…
269: 匿名さん 
[2011-03-08 18:36:14]
>268さん
構造上しかたないのでは?
270: 匿名さん 
[2011-03-09 00:18:05]
>268さん

南東向きの角部屋Fが梁の少ないタイプじゃないかな~。
271: 匿名さん 
[2011-03-09 08:43:28]
東急コミュニティーは週間ダイヤモンドで信頼のおける管理会社1位に選ばれていました
これって重要かな?
272: 匿名 
[2011-03-09 12:58:10]
上位5%に入ってるのは好印象
ランキングは評価手法に疑問もあるけど、管理組合を頑張れば応えてくれそうで良い
273: 匿名 
[2011-03-09 21:07:55]
都心のタワーに憧れあったけど、これからの子育て考えたら、北摂地区が良いのかな?どなたかアドバイスを…
274: 匿名 
[2011-03-09 21:37:46]
都心のほうが支援が厚くて
待機が少ない場合もあるし
お友達も幅広くていいと思います
275: 匿名さん 
[2011-03-09 23:07:04]
>271さん

管理を請負う会社はそれなりに重要だと思いますが、記事が信用できるかと言う話では
それほどアテにはならないと思います。

担当者のスキルにもよると思います。少なくともうちのブランズの担当者は笑えるくらい
イケてません。次年度の予算も積算根拠がなくて質問に回答できないくらいです。
まぁ最悪は「善管注意義務違反を根拠に契約を解除」をうたっています(当たり前ですが…)
ので、指摘しても改善しない場合で、どうにもならないと判断すれば自治会として管理会社を
切り替えることもできます。実際に契約解除されたケースって聞いたことはありませんけど。
少なくとも選択肢から外すための強い根拠にはしなくていいと思います。

いい担当者があたればラッキー。若くて経験不足な担当者なら自分の部下を育てる
気持ちで生暖かい眼で見守ってあげてください。
276: 匿名さん 
[2011-03-09 23:26:48]
>273さん

タワーは概観カッコイイですが、共有の廊下を歩く靴音が響きやすいらしいですよ。
共有の廊下の靴音はどの物件でも予想以上には響きますが、タワーはスタイリッシュなイメージが強いせいもあってか、居室内の頭上で聞こえるような靴音にびっくりするそうです。

北摂と言っても場所にもよるかと思います。万博時代に拓けたエリアは土地柄も人も落ち着いていると個人的には感じますが、現在の瞬間だけを言うと居住者はシルバー世代が多いようです。同世代を求めるのであれば都市部のほうがいいかもしれませんね。でも、じいちゃん・ばあちゃんが多いのものんびりした感じでいいですよ。世代交代もするでしょうし。
277: 匿名 
[2011-03-10 00:34:41]
子供には自然を感じてもらいながら大きくなってほしいですよね。パチンコ屋やカラオケ、居酒屋、呼び込み等がたくさんいる都心で育てたいなんて思わないのではないでしょうか?子供がいないなら都心でもいいとは思いますが。
278: 匿名さん 
[2011-03-10 01:42:39]
環境となると葬儀場の隣りで子育ては、端からみると引っかかりますが。あまり色々考えない方もいらっしゃるんかな。

戸建て売って老後を駅徒歩と思ってる人に良いかなと。両親に勧めてみようかな。
279: 匿名 
[2011-03-10 06:37:35]
子供がいるからこそ都心です
環境の整った都心>阪神間>千里>京阪間>阪奈和>都心の繁華街>問題の多い地区
280: 匿名 
[2011-03-10 07:59:55]
>279さん

その理由を具体的に教えて頂けませんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ千里桃山台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる