三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー滝野川(旧称:滝野川6丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. 6丁目
  7. パークタワー滝野川(旧称:滝野川6丁目計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:01:01
 

売主:三井不動産

高さ120m, 34階建ての分譲棟
それよりやや低い賃貸棟の
計2本のタワーマンション
店舗、医療施設併設予定

総戸数 620戸
最寄駅 : 三田線西巣鴨

北区初の高層タワーマンションの予定みたいですが、
計画の方の進み具合はどうなんでしょうか?
情報共有していきましょう。


≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
埼京線 板橋駅 徒歩9分
山手線 池袋駅 バス9分 バス停から徒歩4分

【タイトルを正式物件名称へ訂正。物件概要を追記しました。 2011.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-20 13:00:43

現在の物件
パークタワー滝野川
パークタワー滝野川  [【先着順】]
パークタワー滝野川
 
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番23(地番)
交通:都営三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
総戸数: 245戸

パークタワー滝野川(旧称:滝野川6丁目計画)

441: 匿名 
[2012-07-18 06:08:25]
435です。
我が家の前には首都高も走ってます。ビュータワーのように道路との間に空き地があるわけでもなく、道路にすぐ面してますよ。
442: 匿名さん 
[2012-07-18 12:21:17]
>そもそも、距離ゼロメートルの首都高自体が、真っ黒になどなっていませんから・・

そりゃ、しょっちゅう清掃してるから当然
443: 匿名さん 
[2012-07-18 21:05:54]
442さん

なるほど、参考になります。

音はともかく、排気ガスはあまり気にしなくても大丈夫そうですね。

444: 匿名さん 
[2012-07-18 21:11:48]
排気ガスは慣れることが肝要です。
田舎から出てきて間もない人にはち、ょっとつらいかもしれないですね。
445: 匿名さん 
[2012-07-18 22:29:35]
>>443
気にしないのは自由だけど、鼻毛ボーボーになるらしい。
子供がアレルギー体質になる確率も高いらしいよ。
446: 購入検討中さん 
[2012-07-18 22:30:59]
そもそもコンクリートジャングルの都内はどこも空気が汚いので、あまり気にしても仕方ないのではないでしょうか?
近年は昔に比べて排気ガスを出す車も減っていますし、むしろ大通りに面していて、尚且つ駅近は将来的に利点だと考えています。
447: 匿名さん 
[2012-07-18 22:33:24]
大通りプラス高速道路に面、だからどうかな。
448: 匿名さん 
[2012-07-18 22:45:33]
駅近といっても何もない西巣鴨駅では利点とは言えないと思います。
449: 匿名さん 
[2012-07-18 23:05:04]
明治通りも近いのですね。。。
450: 匿名さん 
[2012-07-19 01:21:32]
西巣鴨を知らない人がいうことですね。西巣鴨の穴場さを知らないとは。
451: 匿名さん 
[2012-07-19 01:31:14]
既に鼻毛ボーボーの俺は勝ち組
452: 匿名さん 
[2012-07-19 01:36:19]
穴場というか西巣鴨はマンションの安さが売りなんじゃ?
453: 匿名さん 
[2012-07-19 09:09:05]
445さん

書き方が悪くてすみません・・・

周りの建物が排気ガスで黒くなる事も無いようですし、気にするほど空気は悪くないようですね。
454: 物件比較中さん 
[2012-07-19 18:18:15]
>448さん
個人的には、いろいろと騒がしい駅よりも、日常生活ではビルも多くなく、少し行けば大きな公園がいくつもある立地を気に入っています。

また以外と交通のアクセスがいい割に、坪単価も安く、穴場的な感じが好きです。

皆さんはどのような観点で、この物件又は、西巣鴨駅に興味をおったのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2012-07-19 18:21:34]
興味を持ったのは、三井のタワーで駅近だから。
でも、プラスマイナス総合的に考えて買う気にはなれませんでした。
456: 匿名さん 
[2012-07-19 18:40:38]
455さん

なるほど・・・

マイナスは、排気ガス、騒音、耐震、管理費あたりでしょうか?
457: 匿名さん 
[2012-07-19 20:35:16]
みんな免震に魅力を感じるようですが、縦揺れ地震では無意味。それより強固な地盤。
458: 匿名さん 
[2012-07-19 20:58:51]
>446さん

ちょっと前におそらく営業さんが持ってきたデータ↓
http://soramame.taiki.go.jp/DataHyou.php?BlockID=10&Time=201207191...

これを見ると、高速や主要道が重なっている場所は大気汚染測定値の桁が違いますね。
都内はどこも空気が汚い、とは一概には言えず、
やはり複数の大通りが集まる場所の空気は格段に汚れているようです。
459: 匿名さん 
[2012-07-19 21:03:07]
>458さん

それ見ると西巣鴨は格段に空気が悪いですね。
460: 匿名さん 
[2012-07-19 21:25:40]
なるほど・・・

やはり、高速や主要道が重なっている場所でも、大気汚染測定値の桁が違うなどという事はないようですね・・・

測定局コード:甲州街道大原
NO :0.000ppm
NO2:0.017ppm
NOX:0.017ppm
461: 匿名 
[2012-07-20 06:33:04]
足立区
462: 匿名さん 
[2012-07-20 09:17:38]
と言うかまずはそのデータの説明をして欲しいのですが・・・
463: 匿名さん 
[2012-07-20 09:29:35]
457
免震でなくても
せめて、制震ならばね。
464: 匿名 
[2012-07-20 15:08:25]
数値見るまでもなく車がひっきりなしに走ってるとこで深呼吸したり窓開けて空気入れ替えようとは思わないよね。
465: 匿名さん 
[2012-07-20 15:14:18]
大和町、西巣鴨は数値が高いですね
466: 匿名さん 
[2012-07-20 23:02:15]
463
耐震で十分という判断ではないでしょうか
高い階は確かに家具固定したほうがよさそうですが、、、
467: 匿名さん 
[2012-07-21 22:09:01]
>460
下手なデータの出し方・・・
そんなの見せられても誰も分からないって
468: 匿名さん 
[2012-07-21 23:22:51]
466
本当に十分なら、これから設計され販売する首都圏の三井タワーは
基本的に免震構造にすると、三井が決めて報道する必要がないでしょうに。
469: 匿名 
[2012-07-22 00:04:06]
十分にするためにじゃなく、免震を売りにしてるだけ
耐震で崩壊したマンションがまわりにあるか考えればわかる話
470: 匿名さん 
[2012-07-22 09:36:28]
『免震構造は中低層の建物では効果が大きいのですが、タワー型の超高層では「効き」がよくないと言います。
なぜ超高層で免震が効かないのか、理由は主に二つ挙げられます。まず一つは、超高層はもともと地震の揺れがゆっくりしているので、免震装置を付けても劇的な効果が得られないのです。15階程度までの中低層の建物は上の階ほど揺れが強いのですが、超高層は柳の木がしなるような揺れ方をするので逆に下の階のほうが揺れは強くなります。
もう一つの理由は、タワー状の建物に積層ゴムなどの免震装置を付けると、地震のときにゴムが強く引っ張られ、最悪の場合は切断されてしまう可能性があるためです。』

だそうです・・・
471: 匿名さん 
[2012-07-22 09:41:54]
468さん

『免震 マンションでは建物の柱や梁を大きくしないで済むので、階数が高いほど耐震構造との差は縮まり、超高層マンションでは逆転して建築費が安くなるケースもあるそうです。』

だそうです・・・
472: 匿名さん 
[2012-07-22 20:41:29]
>460
崩壊した耐震マンションが周りにないから耐震でOK、という理屈なら
地震対策してないマンションでも十分、って話になるね
473: 匿名さん 
[2012-07-22 23:00:03]
472さん

470,471の私の書き込みは、読んで頂けましたか?

高層マンションがあえて免震を採用するのは、安全の観点からではなく、イメージ戦略と収益性の問題だと思われます・・・
474: 匿名さん 
[2012-07-22 23:17:24]
472さんではないけど
どこから引用した文なのかを書かないとね。

それと、473さんの説だと
>高層マンションが ではなく
三井が ということになります。
475: 匿名さん 
[2012-07-23 18:04:26]
検索すれば分かると思いますが、住宅ジャーナリストの大森広司氏のコラムです。

最近のAERAでも「免震超高層に潜む危険」という特集があり、そちらは更に衝撃的な内容なので、興味があれば是非読んでみてはいかがでしょう。

三井が、というよりも、売れれば何でもオッケーという業界自体の体質なのでしょう・・・
476: 匿名さん 
[2012-07-23 22:12:30]
耐震は揺れに踏ん張って抵抗する剛構造なので、部屋の中の揺れは激しいでしょうね。
免震は緩衝材があるため横揺れに対し期待大、縦揺れには期待中といったところでしょうか。
建物の損傷度は揺れを受け止める耐震のほうが大、
修繕費は短・中期的には耐震が大(中規模地震後の破損箇所の修繕)、
長期的には免震のほうが大(大規模地震後の免震装置の修繕or交換)と考えられます。
477: 匿名さん 
[2012-07-23 23:09:10]
476さん

例のAERAは、読まれましたか?

免震超高層は緩衝材があるとはいえ、超高層の固有周期が元々長いので横揺れに対し期待小、長周期地震動に対しては免震層が変形限界を越えて建物が擁壁と衝突する可能性あり、というのが現実のようですね ・・・
478: 匿名さん 
[2012-07-24 12:54:53]
AERA読んでません笑 読ませたいなら送って下さい笑


>超高層の固有周期が元々長いので横揺れに対し期待小

免震でこれをいうなら、耐震はさらに期待できないのでは?


>長周期地震動に対しては免震層が変形限界を越えて建物が擁壁と衝突する可能性あり

なんとも言えませんね。「可能性あり」は全ての事柄にあてはまりますからね。
当然設計者は対策を講じているでしょう。
そもそも免震装置が被害を受ける程の揺れであれば、
耐震マンションは全体的に被害甚大だと思いますが・・・

あと477さんは「〜というのが現実です」で括るのがお好きなようですが、
可能性あり、というのが現実  という日本語は変ですね。
丸々引用は勘弁して下さいね。
479: 匿名さん 
[2012-07-24 21:18:57]
478さん

無理に読んで頂く必要はありませんが、反論されるのであれば、読んでからにして頂きたいです・・・

その方が、論理的な反論が可能になると思いますので、・・・

バックナンバーを入手して送るのは面倒なので、振込先をここに書いて頂ければ、電子書籍代230円をお振込致します・・・
http://www.fujisan.co.jp/product/1281691496/b/list/?page=2


なお、私の書き込みは盲目的に免震を信頼している方々に宛てたものですので、
『免震超高層は長周期地震動に対しては免震層が変形限界を越えて建物が擁壁と衝突する可能性あり、というのが現実』
という日本語に、何ら不自然な点は無いと思われます・・・

『可能性』についても、実在する3つの免震超高層物件について東海・東南海・南海三連動地震の摸擬派に対する応答を計算したところ、2つの物件で免震層が変形限界を越え、うち1つの物件では建物が擁壁と衝突するという結果が出た、というものですから・・・
480: 匿名さん 
[2012-07-24 21:45:53]
479さんに賛成です。
免震が必ずしも耐震を上回るわけではないと思いますね。
481: 匿名さん 
[2012-07-24 22:01:43]
免震が安全であるという可能性と必ずしも安全ではないという可能性。
後者の可能性の方が高い可能性を完全には否定し得ない可能性がある、というのが現実。

だと、思いまーす。
483: 匿名さん 
[2012-07-24 23:14:33]
480さん

せいぜい10階建くらいまでの物件であれば、前述のようなリスクも無く、免震は耐震を上回る安全性を持つと思います。

もちろん、価格は耐震よりかなり割高になりますが・・・
484: 匿名さん 
[2012-07-25 02:51:46]
北側の1LDK、竣工後も売り捌けないと思う。
隣の賃貸棟の方が場所も向きもいいから、独身なら賃貸にする人多いんじゃない?
486: 匿名 
[2012-07-25 10:29:00]
窓開けたら目の前に高速があるファミリータイプの方が売り辛いのでは?
そもそも分譲棟と賃貸棟の立地を入れ替えるという選択肢は無かったのかな?

分譲の方が大通り高速に面して立地が悪く、賃貸は通りから離れて南側住宅街で環境が良いって本来逆にすべきと思うが。
賃貸は利便性最重視で環境は二の次という人が多いから。
487: 匿名さん 
[2012-07-25 11:13:20]
立地条件として、南側にはタワーは建てられないのでは?
幹線道路沿いかつ賃貸棟の敷地を確保したから何とかタワーを建てられたっていうか。
17階建の方を分譲にするっていう選択肢はなかったのかな。
488: 匿名さん 
[2012-07-25 21:12:01]
やっぱり、賃貸棟の方が立地が良いのって釈然としないよね…。
ここで言われるまでも無く、相当の議論と検討を重ねた上で今の形になったのだろうけど…。
489: 匿名さん 
[2012-07-25 23:40:45]
>490

「現実」とは確定要素の事。
「可能性あり、というのが現実」なんて言い方普通しません。
とゆうか、あなたのクセですね。変なのが分からないならいいです。


閑話休題、免震構造は耐震構造『後』の新技術。日々改善されるでしょう。
問題は技術開発が終了したであろう耐震構造です。

「阪神・淡路大震災で評価された耐震構造ですが、建物の倒壊を免れたとしてもゆれによる室内の家具などの転倒や間仕切壁の破損、設備配管の損壊など、建物自体に大きなダメージを受けてしまうケースが多く見られました。実際にその後の居住に耐えられなかったり、建物の資産価値がなくなったり、転倒した家具の下敷きになって多くの方が亡くなられるなど問題点は残りました。」

ソースを記すまでもなく、耐震マンションの被害状況は周知の通りです。
490: 匿名 
[2012-07-26 11:24:58]
どこぞの机上の検証資料をもってきて現実として何の疑いの余地もなく出せてしまうひといるよね。
質の悪い週刊誌や、テレビにも。
どんな仕事の仕方してるか想像つくね。けど本人は自分の論理に微塵の疑いもないから周りにどう見られてるかは気付けないタイプね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる