野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. プラウド甲子園口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-01 01:02:04
 削除依頼 投稿する

プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58

現在の物件
プラウド甲子園口
プラウド甲子園口  [【先着順】]
プラウド甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩11分
総戸数: 44戸

プラウド甲子園口ってどうですか?

21: 匿名 
[2010-07-04 10:34:47]
まだモデルルームも始まってないから、意見交換のしようがないからじゃないですか?
22: 匿名 
[2010-07-04 10:43:57]
どうもこの掲示板には西宮北口に拒否反応をする方が数名おられるようです。

その方は、ずっとスレを見張ってて、物件の肯定意見に対して10倍くらいの否定意見を書き込みます。だから板が荒れるのです。

ここは、甲子園口を名乗っているので、アンチ西宮北口の批判対象物件ではないと思います。
23: 匿名 
[2010-07-04 19:25:12]
名乗っているだけで、周辺の生活環境はパークと変わりなし。
板が荒れるのは間違いなし。

みなさん活発な意見交換を!
24: 匿名 
[2010-07-05 07:34:54]
この板も賃貸住まいのアンチが猛批判するんかな?

パーク○ームズのアンチは、確実に買いたいけど買えない賃貸さん。

人の幸せを祝福できない悲しい人。

まあせいぜい頑張って批判してね。
25: 物件比較中さん 
[2010-07-05 08:49:16]
評判が悪くて大変な物件もあるようですが、ここは特に叩かれる要素もないようなのでまったり行きましょう


仕様は期待できそうですがやはり値段が気になります


ジオとの競合になりそうですが、色々迷いそうですね
26: 匿名 
[2010-07-05 12:22:53]
ここは叩かれないことを祈ります。
27: 匿名さん 
[2010-07-05 12:32:19]
どのプラウドシリーズも趣向を凝らしています。
ここも期待してます。
28: 匿名 
[2010-07-05 13:59:55]
ここは間取りは発表されていないんですか?
29: 匿名さん 
[2010-07-05 15:10:13]
最寄駅徒歩11分というのは微妙な距離ですね。
自転車になっちゃうかな。
30: 物件比較中さん 
[2010-07-05 15:49:51]
老齢の方・障害の方でなければ、徒歩の距離の範囲だと思います。
フラットアクセスですよね?
31: 匿名 
[2010-07-05 16:12:37]
お安くしてね。皆さんの為に!
32: 匿名 
[2010-07-05 17:00:25]
高けりゃこの立地でと叩かれ、安けりゃ安物と叩かれる?
33: 匿名 
[2010-07-05 17:03:32]
駅から徒歩10分以上に資産価値なんてない、と他のマンションの板に書き込みがありました。
34: 匿名 
[2010-07-05 17:07:14]
仕様で高速のビハインドを埋めないとね
35: 匿名 
[2010-07-05 19:29:20]
高速道路はツライなあ。
36: 匿名 
[2010-07-05 19:50:25]
13分よりはマシだけど、11分もまあ遠いですね。
37: 匿名 
[2010-07-05 19:55:13]
13分も11分もたいしてかわらん
38: 匿名 
[2010-07-05 20:04:37]
じゃ お値段も変わらんということで、
即決だね!
39: 匿名 
[2010-07-05 20:06:41]
高速道路沿いを即決!?
40: 匿名 
[2010-07-05 20:14:32]
この環境なら安くて当たり前かな。
41: 匿名 
[2010-07-05 20:42:02]
売れるんじゃない。
人気のエリアだからね。
鉄橋・線路沿いの物件も竣工前には完売したぐらいですから。
42: 匿名 
[2010-07-05 20:45:18]
でも多分ここはそれなりの値段な気がするね。
仕様の良さはこの辺りでは一番だろうし。
徒歩1分違うだけで数百万単位の資産価値の差があると言われるので、
さらに駅遠な他の物件よりは高いだろうね。

あとは高速だな…通行量のある一般道もイヤだけど。
43: 匿名 
[2010-07-05 20:47:49]
>41
そうでしたね!あれはびっくりしました。
このエリアは何だかんだ言って売れますね〜。
44: 匿名さん 
[2010-07-05 20:50:16]
鉄橋横の物件(ジオ)は、駅徒歩4分というメリットがあったからなあ。
45: 匿名 
[2010-07-05 20:59:37]
売れるとは思うけどね。
でも住むにはちょっと…
46: 匿名 
[2010-07-05 22:14:27]
そう思ってたジオが売れたんだよね…。
ここはプラウドってブランドだけでそれなりに売れるでしょう。
47: 匿名 
[2010-07-05 22:22:43]
売れると思う。
欲しい人は買ったらいい。
住みたくない人は買わなかったらいい。
個人の価値観。
どちらが正しいこともなく、どちらが間違ってることもない。
48: 匿名 
[2010-07-06 19:23:59]
ジオは売れたって言っても大苦戦したらしいね。
ジオは駅近だからよかったけど…。
49: 匿名 
[2010-07-06 21:43:02]
大苦戦ではないよ。
竣工前には完売したよ。たいしたものだ。
50: 匿名 
[2010-07-06 21:52:46]
1年半前から売り出して竣工前に完売って言われても…
51: 匿名 
[2010-07-11 22:16:08]
山手幹線沿いにモデルルーム作ってますね。
52: 匿名 
[2010-07-12 00:01:47]
ジオも作ってるよ。
53: 匿名さん 
[2010-07-12 00:07:37]
どこ?
54: 匿名 
[2010-07-12 09:15:23]
北町にあるよ〜。あと、もう一件、北町にジオが来年の冬頃建つらしいです。
55: 匿名 
[2010-07-13 21:59:08]
ウェリスの住民が誤表記でデベの野村さんと揉めてますね。
56: 匿名さん 
[2010-07-14 00:06:44]
もめて当然。

売買無効にしないと気が済まない人もいるのでは?

距離を適正に表示していれば、検討すらしなかったような方もいるはず。

阪神しか利用できなければ検討対象外って人は多いでしょう。
57: 匿名 
[2010-07-14 06:50:14]
まあ、野村の対応があまり良くないみたいですね。
こういう時、デベの姿勢ってよくわかりますよね。

同じデベだけに、ここの購入もちょっと考えますね。
58: 匿名 
[2010-07-14 08:56:51]
野村は心配ですねぇ。ウェリスに住む友人は訴訟準備に入ってますよ。野村さん、対応まずいよ。他の物件にも影響出るのでは?
59: 匿名 
[2010-07-14 09:38:36]
野村だけの問題じゃないで、
他のデベも気~付けといたほうがええで。
60: 匿名さん 
[2010-07-14 10:38:58]
ここもウェリスも今津も、微妙な立地なのが多いね、野村は。
だから偽装しないといけなかったのかな。

ここも、JR11分、阪急15分と、微妙な距離ですね。
2WAYアクセスってことなんだろうけど、自分の足で確かめたほうがいいですね。
61: 匿名さん 
[2010-07-14 11:58:57]
ここ最近の野村の戦略は、一時の強気一辺倒だけじゃまずいと悟るや、販売価格を上げすぎないように、
立地を若干落とすか、仕様を削るか(例えば長谷工プラウドみたいな)って感じなんじゃないの。
まあ、営業戦略としては間違えてないと思うが、コレっていうのを待ってる客層には物足りないだろな。
不景気でそんな客も減ってるって言うことだろ。
62: 匿名 
[2010-07-14 14:49:11]
先発のパークが最寄り13分と弱小だからナメてかかってそうだよね。
63: 匿名 
[2010-07-14 15:27:51]
なめてかかって喰われるかな?

高速とウェリスのハンデはデカい
64: 匿名 
[2010-07-14 16:18:11]
この物件を最優先に考えていましたが、他物件でのデベの対応が悪いみたいなんで、白紙にして考えようと思います。

近くにたくさん物件がありますので。
65: 匿名さん 
[2010-07-14 16:21:47]
↑ パークホームズをよろしく! ですか。
66: 匿名さん 
[2010-07-14 16:32:59]
今は確かに、西宮の物件はいくらでもあるね。
67: 匿名 
[2010-07-14 17:04:35]
パークホームズもひとつの候補には間違いありません。

ジオや花鳥苑、伏原町や山幹沿い物件と目白押しですね。
68: 匿名 
[2010-07-14 17:11:52]
伏原町っていつ建つの?
69: 匿名 
[2010-07-14 19:36:08]
山幹沿いとはどこですか?
70: 匿名 
[2010-07-14 19:42:22]
まあいくら何でもパークに喰われることはないでしょうが(笑)

とはいえ、ジオなどまともな競合が売り出され始めれば、ここはあっという間に影が薄くなる恐れもありますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる