近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??
【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30
株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判
934:
匿名さん
[2015-02-16 23:50:52]
|
935:
匿名さん
[2015-02-17 00:05:59]
|
936:
匿名さん
[2015-02-17 00:08:36]
>>934
今度は何キャラですか?仲介屋さん。 |
937:
匿名さん
[2015-02-17 06:11:32]
|
938:
匿名さん
[2015-02-17 11:18:41]
仲介業者曰く
・2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。 ・3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。 ・4月以降は・・・・完全に値崩れ 2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降は飯田のお尻に火が付き始めた処分価格。 いつが一番安いのでしょう? いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。 決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・ 参考になるご意見なのでコピペさせて頂きました。 |
939:
匿名さん
[2015-02-17 11:43:29]
金物とかしっかり止まってるのかね?
こう地震が多いと怖いんだが |
940:
匿名さん
[2015-02-17 14:13:13]
36,000棟/年
単純計算100棟/日 4棟/時間 1棟/15分 こんなペースじゃ検査は超高速だね。 そういえば「超高速参勤交代」っていうコメディ映画があったなあ・・・・ |
941:
匿名さん
[2015-02-17 22:36:26]
年間36000棟ってスゴいですね…。
日本人が一億二千万人で、平均2.5人世帯として4800万世帯、うち61%程度が持ち家のようなので2928万世帯、低くみても毎年日本の新しい持ち家の0.1%程度を供給してるということか。 飯田建設(現一建設)が創業してからと考えると、日本の持ち家における飯田比率は、ゆうに1~2%は有りそうだ。 |
942:
匿名さん
[2015-02-17 23:12:09]
だから、こんなに評判悪いんですね。
いろんなメーカーの口コミ見たけど、飯田系はダントツに悪過ぎ! |
943:
匿名さん
[2015-02-18 15:51:35]
>>942
同業者の妬みにしか見えませんけど。 100世帯に1~2世帯も住んでて、匿名の掲示板でしか批判内容を見たことがありません。 本当に欠陥がある物件が多いのなら、アネハのように起訴などされて、例えば新聞社などの身元が明らかな団体や個人から批判を受けると思います。 匿名でしか批判できないとこがポイントですね。 |
|
944:
匿名さん
[2015-02-18 16:10:04]
飯田産業グループの価格が安いとお考えの方が多いと感じますが、それは大きな間違いで、彼らの価格は適正です。
その昔、飯田産業がまだなかった頃や、現在の多くの建て売り会社やメーカーなどが、異常な程高すぎるんです。 例えば何とかフォームの家で壁の中に発泡ウレタンの様なものを吹き付けたり。デザインの良いと感じる人が多そうな外観にしてみたり、設備を洒落たものにしてみたり、色々とありますが、その原価を考えた時にどのくらいの差があるのでしょうか。 でも売値は格段の差になると思います。 では飯田産業がそれに似た事をはじめ、原価が2~300万上がり、その部分だけ価格に上乗せたとします。 今の業態は維持できず、たちまち縮小の一途を辿ると個人的には予想します。 今「妥協した気分で買った人」は、次は値段が高いと思い出すからです。 更に個人的な考えを言えば、積水や三井のような高級住宅と、飯田産業の様な一般住宅、その両極しかいらないと思います。 中間層は仕事が中途半端な割に値段はぼったくるイメージが強いです。 |
946:
匿名さん
[2015-02-18 21:42:57]
|
947:
匿名さん
[2015-02-18 21:46:57]
このスレ最初から読むと凄く面白いですよ。
始めは削除されたレスが多く評判いいですが、途中から削除しきれなくなったのか、ほとんどがクレーム。 このスレ2010年に始まったようなので、飯田産業の約5年間何も変わらない一貫した企業姿勢がよくわかります。 途中途中で出て来る仲介業者のいい加減さも全く変わりません。 すみません、もう一度投稿してしまいましたm(__)m |
948:
働くママさん
[2015-02-18 22:20:26]
安か、ろう悪か、ろうの典型
|
949:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-02-18 23:49:00]
飯田産業で新築購入して15年目を迎えた家の住人です。
入居当日「壁紙のロールが、クローゼットの中に置きっぱなし」というのを発見し、 少しびっくりしましたが、家の基礎はしっかりしており、普通に住んでいます。 (壊れてとり替えたのは、ガス風呂湯沸し器くらい。) 周りに同じ時期に立てた家が20数戸があり、近所付き合いもそれなりにありますが、 オーナーチェンジしたのは3戸のみで、大規模改修した家は特にありません。 少なくとも、ここの周りは15年以上持ってるように思います。 ただ大きなトラックの走る角地の家の外壁は、少しヒビが見られ始めたそうです。 |
950:
匿名さん
[2015-02-18 23:52:04]
>>946
飯田系以外ならかなりの確率で安全では? |
951:
匿名さん
[2015-02-19 00:16:23]
|
952:
匿名さん
[2015-02-19 01:19:42]
ちょっと設備が良い、ちょっと見栄えが良いで飯田より数百万も高い建て売り買ってる人って騙されやすいタイプだよな
|
953:
匿名さん
[2015-02-19 08:24:18]
952さんのような考えをお持ちの方がいるから飯田系の家が売れるんだなとしみじみ感じました。
|
954:
匿名さん
[2015-02-19 09:49:59]
だって、その数百万、下手したら一千万の差額を貯金した方が良いじゃない。
その分生活に余裕出るし、旅行なんかにも行けるし。 10年に1回位は家の修繕もしたいし。 |
・結局住むには十分かと。
・この価格帯に住む人は輩が多い。
(都心だと飯田でも5000万
ぐらいするから客層は違うかもね)
・後悔した人に聞きたい。
買うならどこがオススメ?
買えもしないのに大手HMとか
無しねw