オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワーってどうですか?(3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 10:21:43
 

なにやら不穏な空気が漂う物件に早変わり。
サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
JR「川崎」駅 徒歩6分
京急「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~103.88平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-06-20 10:55:32

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワーってどうですか?(3)

421: 匿名さん 
[2010-06-25 22:20:58]
もう株主総会は終わってますが。
422: 地主から聞いた 
[2010-06-25 22:23:50]
この情報信じない人はそれでいいですが、東芝工場あった昔から川崎が職場で、川崎駅周辺の人や地主、客として付き合いありましたので情報ききました。ラゾーナ含めあの土地は昔は田んぼで大変だったそうです。そこで東芝が土を大規模に入れ替えてやっと落ち着いたそうです。あと、サンクタスの土地は住宅だったが、昔からの土地で何かあってもおかしくないらしい!あそこの土地はじあげ屋が凄く!徐々にあね土地確保したんだって!何がでるかわからないが、あの辺りの土地は結構いわくつきな土地はだって、もと地主から聞きました。


423: 匿名 
[2010-06-25 22:34:34]
>>422
その「いわく」が何なのかを皆が知りたいのでは?
424: 匿名 
[2010-06-25 22:44:06]
もう寝なよ。
425: 匿名さん 
[2010-06-25 22:48:46]
>422
東芝が明治時代に土を掘り返したのが
現代になって**になったといいたいんですねw
でも呪われるとすればらぞーなでしょ。

>昔からの土地で何があってもおかしくない
これはすでに川崎市民の契約条項で調査済み。
残念ながら土地とか土壌じゃないんだよ。
426: 匿名さん 
[2010-06-25 22:53:15]
ついでに凄い地上げ屋wのHPは↓
http://www.realcierto.com/results/img/jisseki/kawasaki/index.html#01
427: 匿名さん 
[2010-06-25 23:02:26]
市況が回復してきてるので今は安売りしたくないってのが本音じゃないかな。
ちょっとした工事遅れをとってつけたような理由にしてさ。
今はどこもいい玉が少ないから、しばらく寝かしておけば、
いずれこの物件が際立ってくるかもね。
428: 匿名 
[2010-06-25 23:03:06]
どうせアレだろ
429: 匿名さん 
[2010-06-25 23:06:36]
原因はアレ、そう>>428だお。
430: 購入予定さん 
[2010-06-25 23:19:31]
関係会社を信頼しましょう。落書き掲示板を信用するか、関係会社を信用するか。100%偽りはないはずです。人気物件なだけに慎重に調査しているものだと。
431: 匿名さん 
[2010-06-25 23:48:58]
明日はゴルフ。もう寝ます。
432: 匿名 
[2010-06-26 00:10:09]
アレだな。
433: 匿名 
[2010-06-26 00:19:20]
まあ、ここ買おうとした人は、まあそれなりだよね?インターネットだけざゃなく↑図書館などで川崎駅周辺の歴史を調べてみなよ!わかるよ!「いわく」**とか迷信じゃないよ。
434: 匿名さん 
[2010-06-26 00:28:44]
きみ!さっきから!日本語!めちゃめちゃ!だね!
435: 匿名 
[2010-06-26 01:28:10]
で、この1週間何か進展はありましたか?
437: 匿名 
[2010-06-26 03:00:21]
理由はどうでもいい。

少なくとも、あと2~3年販売停止しといて欲しい。
438: 購入検討中さん 
[2010-06-26 03:11:28]
金曜日、家に帰ったら、売主から文書が届いてました。
特に、理由という理由は書いてなかった・・。
ただ、フリーダイヤルが開設してあったので、ここに電話すれば個別に情報を教えてくれるんですかね?
(販売中止の理由や再開時期など)
早速、明日電話してみようか。
439: 匿名さん 
[2010-06-26 06:24:51]
いよいよ今日アレの発表だな。
440: 匿名さん 
[2010-06-26 08:24:54]
今朝の朝刊に超高層ビル用のコンクリートで認定した仕様より劣る物が使われた物件があるって記事が出てる。建て替えは必要ない見通しと書いてあるがこれが原因かな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる