パート3立てました。
大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。
[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35
\専門家に相談できる/
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
841:
匿名さん
[2010-07-29 22:13:34]
|
||
842:
匿名さん
[2010-07-29 22:22:09]
スルースルー
|
||
843:
匿名さん
[2010-07-29 22:31:32]
東京都防災ホームページの資料と、地震調査委員会の資料は酷似してますが、東京都土木課の資料だけ古いデータを引用して新しい資料としてますね。
公表は最近だけど引用されている調査結果等は平成初めだったり。 作意はないでしょうが、実用性に欠けます。 埋立地擁護派はなぜそれをごり押ししようとするのか。 そこには明らかな作意が読み取れます。 |
||
844:
匿名さん
[2010-07-29 22:32:15]
スルースルー
|
||
845:
匿名さん
[2010-07-29 22:36:38]
スルーできてないじゃん(笑)
|
||
846:
匿名さん
[2010-07-29 22:41:20]
反論せずにスルースルー
|
||
847:
匿名さん
[2010-07-29 22:45:35]
震源の直上にいながら杭だの工法だのって能書ききかされて納得するのか?
しかもマグニチュード7.9だぞ |
||
848:
匿名
[2010-07-29 22:46:52]
東京都全域壊滅ですね?
|
||
849:
匿名さん
[2010-07-29 22:49:50]
豊洲に私怨があるだけのネガはスルースルー
このスレは、もう意味をなしていないからね。 |
||
850:
匿名さん
[2010-07-29 22:56:07]
東京都防災ホームページ
東京都総務局総合防災部防災管理課より抜粋 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html 震源 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... 地盤のゆれやすさ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... 液状化の発生可能性の高い地域 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... 震度分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... ゆれ・液状化による全壊建物棟数分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... ライフラインの被害分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... エレベーター閉じ込め http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shuho... |
||
|
||
851:
匿名さん
[2010-07-29 23:04:33]
スルースルー
|
||
852:
匿名さん
[2010-07-29 23:05:21]
スルー
|
||
853:
匿名さん
[2010-07-29 23:31:50]
|
||
854:
匿名さん
[2010-07-29 23:38:58]
スルースルー
|
||
855:
匿名さん
[2010-07-29 23:40:42]
下げ
姑息な奴だな |
||
856:
匿名さん
[2010-07-30 00:02:08]
スルースルー
|
||
857:
匿名さん
[2010-07-30 00:12:08]
某ブログより。
1/18のNHKスペシヤル「地震波が巨大構造物を襲う」を見て驚いた。東南海地震と東海地震が同時に発生すると、長周期地震動が遙か離れた関東にあまり減衰もせずに伝わり、十勝沖地震で出光興産・北海道製油所と同様の石油タンク炎上事件がはるかに大規模に起こるという。 長周期地震動とは聞き慣れない概念である。構造体の設計に使われるモデル地震波は、周期が2-3秒までの初期に普通に観測されるスペクトルの地震波である。この周期では、軟構造にした方がノッポビルの揺れはかえって小さくなると、どこかの科学博物館では模型による実演をしていた。十勝沖地震が出光北海道製油所のある苫小牧では、2秒を超す長波長側に大きなエネルギー・スペクトルを持つ地震波として観測された。この手の波は遠くまで伝わるという。 超高層ビルの最上階は何mもの振幅で長時間揺れる。ビルは破壊しないのだろうか。建築屋さんは明言を避けていた。とにかく関東大震災にはなかった事態を想定せねばならない。 でも長周期地震動が危ないと分かったら、そんな被害の様子は素人でもだいたいの想像がつく。油槽の油はのたうち回るだろうし、ノッポビルの先端は大揺れするだろう。だから長周期地震動の認識と予知が全てである。 長周期地震動はなかなか消滅しないのが被害の原因である。本当にM8を超すような東南海地震と東海地震が重なったら、順繰りに長周期地震動が襲って・・・・・。過去においては、この二つの地震が連動して起こっており、周期的にはソロソロだとは聞いているが、伊豆大地震説は消えてしまったのか関連はどうなのか放送では触れられなかった。 '64年のM7.5の新潟地震では製油所タンクの油漏れ火災があった。ゆったりとした地震波が観測されたにもかかわらず、地盤の液状化に目を奪われ、重視されなかったそうである。'83年M7.6の日本海中部地震でも津浪の被害に目を取られ、長周期地震動は観測されたが、その破壊力には気付かなかった。 現在の耐震基準は、長周期地震動は考慮されてないので、耐震基準をクリアしていても、万全とは言えない。今現在での解決策は、免震構造にすることが、あらゆる種類の揺れに対処できる最善策であるとのこと。長周期地震動は高さが高ければ高いほど影響を受けるので、とても心配である |
||
858:
匿名さん
[2010-07-30 00:15:24]
豊洲私怨はスルースルー
|
||
859:
匿名さん
[2010-07-30 00:15:35]
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
【懸念① 高層建築物の多さ】 ゆっくりと地面が揺れた場合、ビルの上層部ほどたわみ(振り子の様に振られる幅)が大きくなる点は、感覚的に理解できると思います。その振られる幅(周期)は、建物によって異なりますが、長周期地震動の周期が高層ビルの持つ固有の周期とシンクロした場合には、その振られる幅はさらに助長され、首都圏にある高層の建築物の被害は甚大になるのではないかと懸念されています。近年注目されている、制震構造、免震構造の建物においても、このようなゆったりした震動は考慮されてこなかったため、決して安心できるものではありません。 【懸念② 関東平野の地盤特性】 関東平野は、そもそも柔らかい堆積層から成り立っていますが、その下の深部の基盤に多くの凹凸が存在するため(堆積層の厚さの変化)により、局所的に長周期の地震動が増幅される可能性があります。 また、長周期地震動は、遠くの震源地からでもエネルギーが減衰せずに伝わる特性がありますが、2004年の新潟県中越地震でも、関東平野は3分以上にわたって長く揺れ、震度3だった港区の六本木ヒルズでエレベーター6機が損傷するなどの被害が発生しています。 (※マグニチュード8クラスの地震が新潟県で発生したと想定し、名古屋市内にあるビルの30階の揺れを再現したところ、1周期だけで約10メートルほど揺れる実験結果も報告されています。) |
||
860:
匿名さん
[2010-07-30 00:16:46]
どこかに豊洲って書いてあるか
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ADHDと同じで治せません。