東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

601: 匿名さん 
[2010-07-26 07:23:34]
地震の被害予測を見れば、港区、中央区の湾岸の埋立地が、なぜ地震の際に比較的安全か簡単にわかるだろう。

1) 地震の際の人的被害は、火災によるものと、建物の倒壊によるもが多い。

2) タワーマンションが多い港区、中央区の湾岸の埋立地の多くは、古い時期に埋め立てられた場所が多く、液状化が起こる可能性はあるが、液状化の発生が少ない地域とされている。

3) 加えて古い低層住宅の密集地が少なく、道路が整備されており、最新の耐震技術が応用され支持層に届く杭が打たれた新しい建物が多い。

どこに港区、中央区の湾岸の埋立地が他より危険になる余地があるのか。

誰がどう考えても他に危険な地域が一杯あるから、公的機関の予測は、港区、中央区の湾岸の埋立地にはユルクなるんだよ。別に擁護派が偽ったデータを提示しているわけではない。つべこべ言わずに、他に公的機関の「キツイ」被害予測があれば、それを提示するのは、反対するものの義務だろう。

思い込みは捨てて、しっかりと現実を見つめるべきだろうな。
602: 匿名さん 
[2010-07-26 07:27:59]
>>600
> >>595の上の図は昭和62年の液状化予測図や平成8年の被害予測を基にした総合だろ? 古過ぎ!

どこにそんな図がはってあるの?

「地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
の、火災と倒壊危険度をまとめた総合危険度ランク図なんだけれど。

資料を理解できず、現実を直視できないのはどちらだ?

603: 匿名さん 
[2010-07-26 07:32:35]
平成20年公表だけど素材資料が古いだけ。
図毎に注釈付いてるでしょ。
604: 匿名さん 
[2010-07-26 07:34:58]
>>554も東京都発行
605: 匿名さん 
[2010-07-26 07:38:17]
湾岸は再開発に向けて、大規模な護岸工事されたからね。
新しい資料にはそれが反映されてるんでしょ。
606: 匿名 
[2010-07-26 07:43:30]
豊洲のような超カルト科学の埋立地は、「新鮮な電気」の電磁波作用でキャス冷凍みたいに短時間で地盤が固まって強化される。
根拠はない。
607: 匿名 
[2010-07-26 07:45:06]
605
反映されて554ですか。
608: 匿名 
[2010-07-26 07:47:58]
だんだんバカらしくなってきたが
ようするに豊洲の埋立擁護は、湾岸埋立地は地震に対する安全対策は考える必要がないと言いたいのか?
609: 匿名さん 
[2010-07-26 07:50:09]
>安全対策は考える必要がない
そんなこと言ってる人どこにいます?
610: 匿名 
[2010-07-26 07:57:15]
危険性を認識したうえで安全対策があるはずなんだが…
なるべく緩いデータ並べてどんな安全対策するんだ?
611: 匿名さん 
[2010-07-26 08:00:01]
ぜひ東京都に提言してくださいな。
湾岸のために、ぜひ。
612: 匿名さん 
[2010-07-26 08:05:07]
安全対策って、ダメージの大きいデータに合わせてやるんだが…
613: 匿名さん 
[2010-07-26 08:09:30]
ポジはあの資料が「緩いデータ」とは感じてないようです。
ネガが「緩いデータ」と判断するなら、発行元の都に「ダメージの大きいデータ」を出して安全対策を求めるべきでしょう。
615: 匿名さん 
[2010-07-26 08:17:46]
その予測の最終結果が区市町村別の被害予測とさらに丁目毎の危険ランク図なのだよ。
その予測の最終結果が区市町村別の被害予測...
616: 匿名さん 
[2010-07-26 08:18:07]
617: 匿名 
[2010-07-26 08:23:12]
地震対策グッズをあげていきましょう!
突っ張り棒とか家具固定ガムとかマイナー以外で

高層用のパラシュートを真面目に売ってる会社もありますね
618: 匿名さん 
[2010-07-26 08:34:19]
想定内の震度ならポジの資料もあながち間違いとも言い切れないが、>>554の東京都防災ホームページにある予測資料も最近の調査技術を用いた新しいデータ。
ただ、マグニチュード6.9がくる可能性も最新技術の精度で計算した結果であって、それが現実になればこれまでの想定を大きく超えることになる。


統計はデータの取り方、計算方法や切り出し方で見え方が大きく違うし、まして測定方法や精度もばらつきが生じる。
そこで甘い数値orカラい数値のどちらを選ぶかで対策方法も大きく違う。

そして甘い数値を基準として対策すれば犠牲者は増える。

619: 匿名さん 
[2010-07-26 08:55:13]
>>614
>>616
>>618

ややこしいこと抜きに、

地震の人的被害は、密集地での火災の延焼に巻き込まれた時や、古い耐震基準で建てられた家屋や建物が全壊した時がに起こりやすいとされています。では、東京都区内で地震の人的被害の起こりやすいところはどこでしょう?

と、高校生位に尋ねれればどうかな。どういう答えが返ってくるだろうか。港区や中央区の湾岸が指摘されるかどうかだろう。


620: 匿名さん 
[2010-07-26 09:06:27]
>>618
>ポジの資料もあながち間違いとも言い切れないが

ポジの資料は>>554の資料とその本編そのものなんだけれど。

>>554は意図的に本編を省いて、特定地域が危険と、内容を吟味せずに書いているだけ。

だまされたり、誤解しないように。


621: 匿名さん 
[2010-07-26 09:07:25]
このスレッドの意義の捉え方でまるで変わりますね。

本来の意義は、マンションを購入するにあたり、立地条件を含めたマンションの耐震性を考えて、安全なマンションを選ぶための意見交換だ思います。

片や湾岸擁護派にとっては、湾岸の地震に対する不利な特性が露出することにより、販売不振や資産価値下落の要因になることを嫌って、危険性を示すデータ開示にはネガティブに反応する。

この解釈は間違ってませんよね?


危険性を示すデータは、販売妨害するために公表されているのではなく、住民の安全対策の材料とすべく作られているはずで。

曲解すると重大な被害を生みかねない。

東京が大地震に襲われれば日本全体の危機なわけですから、少しでも被災者・犠牲者を減らす努力をすべきと思います。

むしろ前向きに対策したほうが高評価になると思います。

622: 匿名 
[2010-07-26 09:20:28]
東京都防災ホームページは東京都民の防災のためのホームページ。
言葉遣いも慎重にして、不用意に不安を煽らないようにできてる。
液状化の危険性ではなく、可能性という言葉を使って。
危険性ではなく可能性だから危険ではないなんて言わないほうが自分のためでもありますな。
623: 匿名さん 
[2010-07-26 09:30:40]
だから ここで 

自分の住んでる町丁目の危険性を確認しましょうね

ランキング形式だからピンポイントでわかります


地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#
624: 匿名さん 
[2010-07-26 10:57:00]
執念深いつーか (笑)

恥ずかしくないの擁護さん
625: 匿名 
[2010-07-26 11:58:41]
なんでもかんでも「擁護」じゃないと思うが・・・
そもそも、このスレは湾岸専用スレじゃないのに、某1名が執着するから、話題がループしてしまう。

マンション質問版へ戻りなさい。>>624
626: 匿名さん 
[2010-07-26 12:42:24]
湾岸が最も危険だってことは全員わかってるわけ。
認めたくない埋立地擁護が独りでわめき散らしてる。
627: 匿名さん 
[2010-07-26 12:51:14]
↑ 某一名とはこいつか
629: 匿名さん 
[2010-07-26 12:54:37]
>>626
>湾岸が最も危険
擁護派は、一番安全などと決して言っていないのに、「最も危険」とか根拠のないことで、煽るからこうなるわけだろう。

都の危険度ランクで調べれば、それほど危険な地域と考えられていないことは明白なのだが。

またまたループだね。永久にやるかい。

630: 匿名さん 
[2010-07-26 12:57:57]
>>628

ばかの一つ覚えかい。

資料だけで、本編のない報告書なんてありえないのがわかならないのかな?

肝心の「首都直下地震による東京の被害想定報告書
-- 区市町村別被害想定結果」
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....

が抜けているよ。
631: 匿名さん 
[2010-07-26 16:11:58]
東京は湾岸側が被害の度合いが激しくなる。
内陸部の古い木造住宅が密集してないエリアを選ぶこと。
632: 匿名さん 
[2010-07-26 16:15:11]
だからさ ここで  自分の住んでる町丁目の危険性を確認しろよw


地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#


633: 匿名さん 
[2010-07-26 17:35:03]
子供だけでエレベーター乗ってる時にとか
寒気する
634: 匿名さん 
[2010-07-26 17:36:28]
>>631
>東京は湾岸側が被害の度合いが激しくなる。

確かに。江東区側が危ないようだ。

>内陸部の古い木造住宅が密集してないエリアを選ぶこと。

それと意外と内陸部に液状化が起こるようだね。
確かに。江東区側が危ないようだ。それと意...
635: 匿名さん 
[2010-07-26 17:40:37]
>子供だけでエレベーター乗ってる時にとか寒気する

早くまともな大人になりな。
636: 匿名 
[2010-07-26 17:47:12]
>子供だけでエレベーター乗ってる時にとか
これは、地域やマンションの高さに関わらず、考えるべき課題だね。

第1に、しっかり操作方法や非常時にすべきことを教えましょう。
第2に、EV内監視カメラの写る場所(角度)を確認しておきましょう。
第3に、EV内で大地震に遭遇する確率より、街中で事故に遭う確率のほうがかなり高いので無用な心配はやめましょう。
637: 匿名 
[2010-07-26 21:42:07]
引きこもりはエレベーター乗らないもんな
一日掲示板監視が仕事
638: 匿名さん 
[2010-07-26 22:05:37]
アマい予測に合わせて防災対策してるマンションに住みたいと思うかどうか考えたら、異常に擁護することが間違いだと気づくと思うんだけど。
639: 匿名 
[2010-07-26 22:41:08]
>>638
それはマンション個別の課題だと思うが・・・頭の中で「異常に擁護してる」と聞こえるのは638さんだけだと思いますよ。
掲示板が気になって睡眠もロクに摂れてないでしょうに(-人-)
640: 匿名 
[2010-07-27 04:39:14]
液状化危険性が高い地盤に立つ新築高層マンション

安定した地盤に立つ新築高層マンション


同じ条件で考えると優劣見分けるの簡単です。
641: 匿名 
[2010-07-27 04:47:09]
強い揺れの場合は最新エレベーターであっても緊急停止装置が動かないことがあるようですね。

そこで…

液状化危険性の高い地盤に立つ新築高層マンションの最新鋭エレベーター

安定した地盤に立つ新築高層マンションの最新鋭エレベーター


わかりやすいでしょ。
642: 匿名 
[2010-07-27 06:27:45]
地表に建ってる内陸の戸建てやマンションより
支持層に建ってるタワマンの方が数万倍安全なのは解った。
東京に支持層は無いとか訳の解らない理論を言うなら
内陸も湾岸も一緒。
そうすればお得意の意味不明なエレベーター理論が如何に下らなく無意味なネタか解るだろう。
建物個体で考えるなら内陸、湾岸関係無く
杭の無い直接基礎のタワマンが最も安全なのは周知の事実。
643: 匿名さん 
[2010-07-27 08:23:48]
地盤に関して、ネガはまったく理解していないようだけれど。

東京の地盤種別
http://www.tokyo-geo.com/jiban/jiban.htm
を見ればよくわかる。

これを見れば、なぜ都の液状化予測図で、千代田区・中央区・港区が埋立地を含むものの液状化が(起こるけれど)少ない地域とされ、内陸の墨田区や葛飾区台東区などが、液状が多い地域とされているのもよくわかるだろう。

中央区や港区はネガのいうようにで決して固い地盤ではない「沖積低地A」が占める割合が多い。一方都区内では、世田谷区や目黒区は軟弱地盤である「河谷底」もあるが、「武蔵野面C」あるいは「荏原台・淀橋台」などの関東ローム層を表層とするネガのいう「安定した地盤」らしい。

それで、その地形区分の説明
http://www.tokyo-geo.com/jiban/jiban-6.htm
を見ると

>【沖積低地A】
>有楽町層上部砂層の下位に下部粘土層を欠いて、直接東京層が分布している地域。または、上部砂層の下位に、下部粘土層、東京層が分布している地域で、軟弱層の厚さが10m以下の地域です。一般に、小規模建築物~低層建築物に関しては直接基礎が可能ですが、中層~高層建築物については東京層以深を支持地盤とする杭基礎が採用されます。なお、海岸付近の埋立地(Ⅲ種地盤)では有害な不同沈下等の障害が発生する危険性が高いため、建築物の規模によらず、杭基礎が主体となります。

>【武蔵野面C】
>上位より、関東ローム層、武蔵野礫層、東京礫層及び上総層群が分布しています。表層の関東ローム層の厚さは10~12m、下位5mが凝灰質粘土からなります。武蔵野礫層の厚さは5m程度です。地耐力の面で問題となることは少なく、小規模建築物~中層建築物に関しては直接基礎が一般に採用されます。建築規模が比較的大きい一部の中層~高層建築物は、武蔵野礫層、東京礫層及び上総層群を支持地盤とする杭基礎が採用されます。

>【荏原台・淀橋台】
>関東ローム層の下に直接、東京層が分布しています。表層の関東ローム層の厚さは10~12m、下位の5mは凝灰質粘土からなります。地耐力の面で問題となることは少なく、小規模建築物~中層建築物に関しては直接基礎が一般に採用されます。建築規模が比較的大きい一部の中層~高層建築物は、東京層や東京礫層を支持地盤とする杭基礎が採用されます。

とあり、結局「建築規模が比較的大きい一部の中層~高層建築物は、東京層や東京礫層を支持地盤」とするようですね。と言うことは・・・。

いずれにしろ、何区だから大丈夫などと盲信せずに良く調べることです。
地盤に関して、ネガはまったく理解していな...
644: 匿名さん 
[2010-07-27 10:14:57]
日曜日に東京スカイツリー特番やってましたね〜
なかでも地盤のスペシャリスト日建、佐藤氏の言葉が光ってました。“東京スカイツリーは、決して条件の良い土地に建てているのではない。狭小な敷地で地盤も軟弱だ。だが土との濃密な会話を繰り返す事によって、それは可能となる”〜と。
あっ、東京でも京浜東北線の東側は西側に較べて、地盤が格段に悪いとの事。東京スカイツリーほど真面目に作られてないフツーのタワー物件を買う時は、やっぱ注意しましょうね〜
646: 匿名さん 
[2010-07-27 12:22:29]
>>645
>同じマンションが台地と埋立地に立ってたら台地のマンション買うの当たり前

台地の実態が関東ローム層でも、河谷底でもかい?
647: 匿名 
[2010-07-27 12:35:20]
同じマンションは、まずない。
無いものを仮定しても仕方がない。

第一に、海が見える魅力が台地(?)には無いからな~♪
第二に、その「台地」とやらで小洒落たタワーがあったらお勧め物件ご紹介ください。>>645
648: 匿名さん 
[2010-07-27 12:36:57]
スカイタワー41なんかどう?
観光客も来るくらい全国的に有名ですよ
649: 匿名さん 
[2010-07-27 13:45:36]
台地原理主義者は、関東ローム層を強固な地盤と信じて、埋立地の有楽町や銀座などにも絶対来ないんだろうね。

滑稽を通り越して、憐れを催すね。
651: 647 
[2010-07-27 15:08:04]
>>648
紹介どうも。
付近への延焼なさそうでいいですね。
でもさ、スカイタワー41は造成されてない畑の真ん中でしょ?
それこそ地震がきたら、非常にまずい状態になりそう。
652: 匿名さん 
[2010-07-27 15:26:38]
>>650
>同じマンションで不安定なところをわざと選ぶ人の理屈はおもしろい。

どんぐりの背比べのような火山灰の関東ローム層の下に粘土層のあるような地盤を安定と勝手に解釈する人の理屈はおもしろい。
653: 匿名さん 
[2010-07-27 15:29:26]
地盤が安定していて安全な42階建てタワーなら、これだよ。

http://www.google.co.jp/imglanding?q=Gold%20Tower%2042&imgurl=http...
655: 匿名さん 
[2010-07-27 15:37:19]
お菓子メーカーから長期保存可能な非常食、今年も続々

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000010-oric-ent
656: 匿名さん 
[2010-07-27 15:39:34]
>>647 苦しいな君
657: 匿名さん 
[2010-07-27 16:06:51]
耐震基準があるんだから、それに従って作ればどこも最低限基準は満たす点では、一緒だろう。

でも耐震基準以上に安全設計にしてそれを売り物にするのは、むしろ、ここの台地原理主義者のようなばかが誤解するような地域だろうね。

比較的安全な八王子なら、マンションの基礎に30mの杭は打てないし打たないだろうからね。そして免震や制振なんていうのも採用しないだろうね。台地原理主義者のお勧めは、こういう安いマンションのようだね。

それはそれで良いのではないかな。人それぞれだから。

でも、この断面地層図
http://www.tokyo-geo.com/index.htm
からの引用は、見れば見るほど面白い。原理主義というのがいかに危険かよくわかる。一箇所の切り口だけで、これだけ地層が変化するわけだから、要は、盲信は禁物。マンションの構造や安全設備、価格、環境、通勤の便などを総合して、自分で判断すべきだろうね。
耐震基準があるんだから、それに従って作れ...
658: 匿名さん 
[2010-07-27 16:10:05]
世田谷以西がいいね
659: 匿名 
[2010-07-27 16:15:08]
>>657さん
意見にケチ付けるわけじゃないんですが、
台地原理主義者なんていませんよ。
あの人は、単なるアンチ湾岸タワマンさんです。
いろんなスレで同じこと繰り返してます。
台地が好きなわけでもないんです。
埋立地の反対語が台地だと勘違いされてるだけなんですよ。

私思うんですが、このスレは確かに新築用ですけど、旧耐震基準や旧建築基準で建てられた中古や低中層マンションのほうが真剣に情報交換すべきでしょうね。
国内外の最近の大型地震の被害は、低中層に集中してるんですから。

もしくは、タワーマンションでの地震による被害事例を出してくれると参考になりますね。
660: 匿名さん 
[2010-07-27 16:44:40]
>>659 さん
「下げ」の「匿名」さん、おそらく携帯からでしょうか、いつも投稿拝見させていただいております。

ネガさんですが、ご指摘の通り、アンチ湾岸タワマンであることは、もちろん理解しており、あちらこちらのスレで病的に嫌がらせ投稿をしていることも知っています。

ああ言えばこう言うタイプですが、いつも一行レスで、根拠やしっかりとした理由を述べないのもわかっています。で、だんだん自分に不利になってくると、少しずつ論点を変えて行くのですが、しばらくすると。また昔の投稿に戻るというパターンですね。

まあ、こちとら暇をもて遊んでおりますので、そういうのに釣られて、勉強させていただいている訳です。最近は、「台地」「世田谷以西」を売り物にしているので、台地原理主義者と名付けて遊んでいますが、次は何で出てくるのかな、また湾岸批判に戻るのか、楽しみにしている次第です。

それで、超高層・湾岸は大きな被害を受けないとは思いますが、やはり地震問題は深刻ですね。超高層ですと、長周期地震動が、確率的に発生率は低くても、少し心配です。特に2000年5月以前認定のものですね。安い後付の制振レトロフィット装置がそのうち開発されるとは思いますが、管理組合で合意を得て取り付けるマンションが実際出てくるのかどうか疑問です。

後は仰るとおり、旧基準のマンションですね。特にピロティ・タイプですね。阪神・淡路大震災の時は、かなり長い間、1階の柱が折れ曲がったマンションが放置されていましたよ。

>タワーマンションでの地震による被害事例

旧耐震基準のものであれば、「芦屋浜 せん断」でGoogleとそれらしきものが、挙がってきますよ。

ではでは。お互いに楽しみましょう。
661: 匿名さん 
[2010-07-27 16:46:11]
耐震基準を上回るような巨大地震はまだ経験がないと・・・

662: 匿名さん 
[2010-07-27 17:27:24]
>>661
>耐震基準を上回るような巨大地震はまだ経験がないと・・・

この答え、おそらく皆さんご存知でしょうが、

耐震基準、色々と紹介サイトがありますが、こういうのはどうでしょうか。
「知っておきたい『新耐震基準』」
http://myhome.nifty.com/taishin/sp2/02.jsp

>新耐震基準をわかりやすく説明すると、震度5程度の中地震のケースでは、柱や梁などの構造部材には大きなひび割れなどが起こらず、外壁等に軽微なひび割れの被害が起きる程度。建物そのものの機能を保持することができて、補修した後には建物の再使用ができるとされています。また震度6程度の大地震に対しては、建物に一定程度の損害が発生しても倒壊・崩壊には至らず、人命を確保できる程度の基準とされています。

ついでにその次の「地盤について」
http://myhome.nifty.com/taishin/sp2/03.jsp

「これから買う方へマンション編」
http://myhome.nifty.com/taishin/sp2/04.jspも、読んでおくとよいでしょうね。


663: 匿名さん 
[2010-07-27 17:35:05]
君子、危うきに近寄らず。

だな。
664: 匿名さん 
[2010-07-27 18:00:19]
>>663
>君子、危うきに近寄らず。
>だな。

今回は2行か。ちょっとは成長しているな。可愛い奴よ。

あんたの好きな「真っ赤っか」確率論的地震動予測図「震度5弱版」だよ。

関東全域ほぼ真っ赤っかで、どこに住むの?
今回は2行か。ちょっとは成長しているな。...
665: 匿名さん 
[2010-07-27 18:07:11]
君子住むなら、制振か免震マンションだな。
666: 匿名さん 
[2010-07-27 18:19:15]
「地盤について」
http://myhome.nifty.com/taishin/sp2/03.jsp
当たり前の話だが、参考になるよ。

>一方地形も、「台地」「谷地」「埋立地」などに分類され、それぞれに様々な特徴があります。例えば「台地」の場合、他の地形よりも高台にあって、地盤はおおむね良好であることが多いのが特徴です。「谷地」は、土壌が河川の堆積物等によって形成されているため、比較的軟弱な地盤であることが多め。「埋立地」とは文字通り、もともと海だったところなどを埋め立てた土地のことで、その強度は埋め立てに使用された土の性質や、工事の精度によっても異なります。

>このように、地盤の性質によって建物を建てるのにふさわしい土地と、そうでない土地とを傾向論的に分けることはできます。

>ただ建物を建てるときに重要なのは、その地盤を2元論的に評価することより、「地盤調査などによってその土地の性質をきちんと把握し、それに対して地盤改良や地盤補強など、どういった対策を施すのか」ということ。つまり、「地盤の現状把握」と「それに対する適切な地盤対策」いずれも、総合的に判断する必要があるのです。

>そのため現地周辺に赴き、近隣にお住まいの方に話を聞いてみるのは非常に有効でしょう。その地域に長くお住まいの方は、その土地の歴史や変遷について詳しい可能性が高いものです。
また、地元の図書館や都道府県庁、市区町村役場の情報コーナーなどには、土地の歴史や地盤に関する資料が置いてあることも多いため、ぜひ確認してみましょう。

と言うのが、プロのアドバイス。

YesかNoかと言うのでは、まるでアメーバ脳。

「地盤の現状把握」と「それに対する適切な地盤対策」を総合的に判断する必要があるということよ。
667: 匿名さん 
[2010-07-27 18:21:00]
地盤対策なんてM6.9じゃ気休めにもならん
668: 匿名さん 
[2010-07-27 19:17:40]
堅牢地盤に立つ40階

軟弱地盤に立つ40階


住むならどっち?
669: 匿名さん 
[2010-07-27 19:44:50]
堅牢地盤って具体的に場所はどこかな?

関東にはないだろう。
670: 匿名さん 
[2010-07-27 19:46:31]
>>667
>地盤対策なんてM6.9じゃ気休めにもならん
マグニチュードの意味がわかっていないの丸出しだな。

671: 匿名さん 
[2010-07-27 19:56:44]
地震は常に、豊洲の真下数キロで発生すると信じてるのでしょう。
672: 匿名さん 
[2010-07-27 20:13:31]
通勤に2時間かかるマンション

通勤に20分のマンション

住むならどっち?
673: 匿名さん 
[2010-07-27 20:14:44]
二千万円のマンション

三千万円のマンション

住むならどっち?
674: 匿名さん 
[2010-07-27 20:16:53]
免震装置付きのマンション

免震装置なしのマンション

住むならどっち?
675: 匿名さん 
[2010-07-27 20:25:48]
田舎のマンション

都会のマンション

住むならどっち?

要は、選択のファクターは地盤だけではないってこと。

地盤、構造、環境、生活の利便、通勤時間、将来の資産価値、etc.考慮すべきファクターが、他にもたくさんあることがわからないかな。

別に苛めているわけではないからね。間違っても秋葉原に行かないでよ。神田川近くは低地だからね。
676: 匿名さん 
[2010-07-27 23:27:46]
スリルが欲しくてマンションに住むわけじゃないから。
家族が安心して暮らせる場所を選ぶね。
677: 匿名さん 
[2010-07-27 23:46:58]
668の例題に答えると埋立地の擁護が崩壊する
678: 匿名さん 
[2010-07-28 00:48:49]
地震対策は家族の理系学力向上が肝要ですよ。
679: 匿名さん 
[2010-07-28 03:38:00]
>>676
>>677
>>678

この方、

堅牢地盤に立つ震度6に耐えられない40階
軟弱地盤に立つ震度6に耐えられる40階

住むならどっち?

でも何も考えずに堅牢地盤を選ぶのだろうね。

>理系学力

理系学力があれば、地盤だけではなく、建物の構造などを考えて判断するだろう。

総合学力があれば、経済面、環境面、生活・通勤通学の利便、その他諸々を考えて判断するだろう。

いくら堅牢な地盤でも、マンションの構造に手抜きがあったり、通勤に満員電車で2時間なんて耐えられないからね。

要は理系学力もないのが、676から678。考えに愚かさが出ていて本当に気の毒だね。
680: 匿名さん 
[2010-07-28 03:54:25]
そーゆーのを屁理屈と言うのだよ。
681: 匿名さん 
[2010-07-28 04:02:41]
>>680
>そーゆーのを屁理屈と言うのだよ。

>>679では多少誇張したが、決して屁理屈ではない。

物件を検討せずに地盤だけを検討するということは、マンション購入時にはあり得ないというのが、マンションを購入したことのない人にはわからないんだろうね。

要は、総合的な判断が必要で、それには、価値観を日ごろから磨き、情報収集を行い、偏った判断をしないような訓練をしておくことが必要だよ。
682: 匿名さん 
[2010-07-28 04:06:21]
全く同じ仕様の2棟のマンション

堅牢地盤と軟弱地盤に立っていたら堅牢地盤を選ぶ



さして変わらない仕様の2棟のマンション

堅牢地盤と軟弱地盤に立っていたら堅牢地盤を選ぶ


では、液状化危険性の高い東京湾岸の埋立地に立つマンションが特別に強固な構造かといえば、何の変哲もない。
むしろ構造建築士義務化以前のマンションばかりなので信頼性の点で少なからずハンデがある。
スプリンクラー設備も旧式。
不適合セメント問題の疑惑が晴れない物件も多数。

仮にマンションだけ無事でも、周辺が壊滅すればただのコンクリートの箱でしかない。
そのような危険エリアに住むメリットがない。
683: 匿名さん 
[2010-07-28 04:15:36]
>>682
>全く同じ仕様の2棟のマンション

そこが根本的に間違っているのだよ。

異なる地盤であろうがなかろうが、違う物件であれば、「全く同じ仕様の」マンションはないのだから。

ましてや、地盤が異なり、堅牢な地盤であれば、杭を打って補強する必要はないわけだから。

堅牢なところは、構造に手を抜いても、杭打ち免震や制振構造と同じような耐震設計になるから、コストを浮かすために、そういう構造になる。経済や経営をしっておれば、当たり前の話だ。
684: 匿名さん 
[2010-07-28 04:27:45]
>>682
論点を絞らず、議論するのは、悪い癖だよ。改めた方がいいよ。

>では、液状化危険性の高い東京湾岸の埋立地に立つマンションが特別に強固な構造かといえば、何の変哲もない。

それはそうだろう。君が強固な地盤だと思っているのは、粘土層の上に関東ローム層がある地層だから、超高層を建てる場合は、東京湾岸と同じ構造になるわけだから。

>むしろ構造建築士義務化以前のマンションばかりなので信頼性の点で少なからずハンデがある。

ここは、新築マンションのスレだから、そもそも古い葉マンションの話をするのはスレ違いだけれど、君の言っていることは、「構造建築士義務化以前のマンション」共通の話で、地盤とは関係ないだろう。

>スプリンクラー設備も旧式。

これも地盤とは関係なく共通だよね。

>不適合セメント問題の疑惑が晴れない物件も多数。

不適合セメントは、強度的に問題ないとされているが、これも地盤とは関係のない話だろう。

地盤の話で議論しているのに、地盤と関係のないことを色々言い出すのは、一種ヒステリー的な反応だと思うよ。

新築マンションであれば、地盤に関りなく、概ね耐震性は大丈夫であろうが、ブランド名や、地盤、などを盲信せずに、しっかりと自分で判断するのが、必要だということだ。でも、セメントの件とかスプリンクラーの規格とかは、マンション購入者側では何ともできないからね。これは、行政とか品質管理とかの別問題だろうね。
685: 匿名さん 
[2010-07-28 04:39:03]
不都合な案件を分解して屁理屈で返す。結局は屁理屈と駄々の集大成。
いくら頑張っても土壌改良にはならん。

生産性のないことより、危険回避策を考えたらどうだ?
686: 匿名さん 
[2010-07-28 04:43:12]
>>682
>仮にマンションだけ無事でも、周辺が壊滅すればただのコンクリートの箱でしかない。
>そのような危険エリアに住むメリットがない

忘れていたが、新築マンションが無事かどうかのスレだから、マンションの無事が一番重要な点で、これがすべて何だけれど。

周辺が壊滅した時に生命を守ってくれるかどうかが、一番重要ではないかな。阪神・淡路大震災でも、被害に遭った日本で最初の高層住宅である芦屋浜の団地も倒壊せずに住民の命を守った。またダメージは相当あったようだが、建て替える必要はなかったようだ。

東京都が考える危険エリアは、湾岸ではなく、荒川・多摩川流域、古い建物の多い鉄道沿線などの古くからの商業地がほとんどと言うことは、繰り返し書かれているが、なぜ理解できないのかな。

液状化がひどいのは、地層図をみればわかるように、隅田川、荒川、江戸川流域で、港区や中央区などの超高層が建てられている場所は、地層が異なるし、さらに、既にレベル1地震対応の護岸工事が行われている場所なんだよ。
忘れていたが、新築マンションが無事かどう...
687: 匿名さん 
[2010-07-28 04:48:55]
>>685
>不都合な案件を分解して屁理屈で返す。結局は屁理屈と駄々の集大成。

あらあら、理系学力とか言っていたのはどうなったの。

人の説明を理解しようともせずに、頭ごなしに屁理屈と捉えるのが理系学力のある方のすることですか。

君はおそらくいまだに地球が丸いことが理解できないのだろうね。「地球が丸い」ことを説明しようとすると、

>不都合な案件を分解して屁理屈で返す。結局は屁理屈と駄々の集大成。
>いくら頑張っても地球は丸くはならん。

って言うんだろうね。

支離滅裂なのはどちらだろうか。
688: 匿名 
[2010-07-28 04:53:36]
絶対安全だと云われてる防弾ベストを着て戦場に住むのが幸せか?

争いのない平和な土地に住むのが幸せか?



悪いこと言わないから家族に相談して病院行ってきなあなた。
689: 匿名さん 
[2010-07-28 05:17:57]
>>688
>絶対安全だと云われてる防弾ベストを着て戦場に住むのが幸せか?
>争いのない平和な土地に住むのが幸せか?
>悪いこと言わないから家族に相談して病院行ってきなあなた。

おもろい奴というか、女性的発想だね。

>>685
>結局は屁理屈と駄々の集大成。

と15分前に自分で書いたところだろう。

「防弾ベストを着て戦場に住む」というのは、屁理屈ではないのかね?

>争いのない平和な土地に住むのが幸せか?
関東ローム層の上に住むことや埋立地に住むこと議論との関連がまったく見えないのだけれど。

1)絶対倒壊することのないマンションで銀座に住む
2)倒壊する怖れのあるマンションで八王子に住む

から選べと言われても、私ならば即答せずに、色々質問し色々と考慮するね。管理費などの諸費用、修繕積立金、管理会社の信頼性、周りの環境、自分の通勤との関連・・・。

戦場で、「絶対安全だと云われてる防弾ベスト」があれば、当然それを着るだろう。そこに代々暮らして来た自分の土地があれば、守るかもしれない。

まあ、いつもの突拍子もない「周りが全壊」などの想定なんだろうけれど、かなりくるっているように思うよ。

>悪いこと言わないから家族に相談して病院行ってきなあなた。

15分前に自分で書いたことも忘れるのであれば、ヒステリーだけではなく、認知症も危ないね。そっくりその言葉お返しします。


690: 匿名さん 
[2010-07-28 05:39:08]
そうやって住民板でも四面楚歌になっていったんだよな。
今じゃ近所にすら味方がいない。
691: 匿名さん 
[2010-07-28 05:43:38]
>>690
>そうやって住民板でも四面楚歌になっていったんだよな。
>今じゃ近所にすら味方がいない。

その通りだよね。>>682>>685>>688を見れば、まともでないことは明らか。

「絶対安全だと云われてる防弾ベスト」なんて例えをしたら、近所の住民でなくても引いてしまうよね。
692: 匿名さん 
[2010-07-28 06:17:37]
トヨスの病人に言ったんじゃないか?
693: 匿名さん 
[2010-07-28 06:33:34]
>>692
>トヨスの病人に言ったんじゃないか?
どこにもトヨスはいないよ。

まともな方は、論調からするとトヨスではないだろ。

港南か芝浦か汐留あたりだろう。
694: 匿名さん 
[2010-07-28 08:39:09]
豊洲にしかいないさ。卑怯なことばかりするな見苦しい!
695: 匿名さん 
[2010-07-28 08:52:58]
豊洲が原因でくるったのか。くれぐれも秋葉原事件の真似はしないでくれよ。
696: 匿名さん 
[2010-07-28 08:59:56]
豊洲で何があったのか知らんが、自分のやってることが、おかしいことには気付かないか?

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかも知らんが、もう少し冷静になったらどうだ。

あっちこっちで、豊洲の悪いことを吹いて回るのも良いが、誰も気にしないから、あんまり効果がないだろう。

作戦を練り直した方がいいだろうな。地震や地盤だと、関東全域危ないから、勝ち目がないよ。

697: 匿名さん 
[2010-07-28 09:11:51]
凄いよね マンション検討掲示板で 

豊洲が憎い だってさw  

本当に くれぐれも秋葉原事件の真似はしないでほしい。




698: 匿名さん 
[2010-07-28 09:19:13]
3連投してもトヨスだよ
699: 匿名さん 
[2010-07-28 09:20:52]
くれぐれもなw
700: 匿名さん 
[2010-07-28 10:12:33]
四六時中へばりついてるぷー太郎は豊洲しかいないし
どーしても上から物言いしたい論調も豊洲キチだし
屁理屈も豊洲風味
今さら見苦しいのなんのって!
701: 匿名さん 
[2010-07-28 10:16:37]
絶対しなんと錯覚して、防弾ベスト着て豊洲あたりうろつかれたらかなわんな
702: 匿名さん 
[2010-07-28 10:25:24]
いずれにしても豊洲擁護が参入するとすべてスレッドがダメになりますね。
単なるトヨス****だけになる。
気持ち悪い。
703: 匿名さん 
[2010-07-28 10:31:26]
どう読んでも豊洲擁護には見えんが。豊洲のトの字も出ていない。豊洲って叫んでいるのはネガだけだよ。

もともと地震で豊洲攻めるのは無理ありすぎだよ。23区で危ないのは豊洲じゃあないし、まあどこも同じようなもんだからね。
704: 匿名さん 
[2010-07-28 10:37:03]
豊洲の話題じゃなくて埋立地が危険という話題が中心なだけ。
なぜなら一般的に埋立地は液状化しやすいことがわかってて、そこに高層が立っていればなおさら心配されるから。
ここはマンションの掲示板で、木造と比較話題も無意味。
705: 匿名さん 
[2010-07-28 10:46:36]
湾岸埋立地の危険性話題になると有明や豊洲がその場所の地名だから出てくるのは仕方ないこと。


706: 匿名さん 
[2010-07-28 10:50:45]
どうみても豊洲クレーマーの「絶対死なない防弾チョッキ」では論破できんだろうね。
707: 匿名さん 
[2010-07-28 10:56:58]
何れにしても 豊洲が憎いんだから仕方ない

とにかく豊洲依存症w

くれぐれも 掲示板内でお願いしますw

708: 匿名さん 
[2010-07-28 11:03:21]
たまたま有明豊洲が埋立地の名前だってだけ。

高層マンションの耐震性を語ると、埋立地の高層は危険ではないのか?という疑問がわく。

これは政府行政自治体併せての重要課題となっているにも拘らず、安全だなどと軽率に書くから叩かれる。
709: 匿名さん 
[2010-07-28 11:15:54]
ここのスレでは「安全だなどと軽率に」書いていないだろう。

湾岸や埋立地だけが危ないとか、タワマンが必ず危ないと思い込むのは誤りだと書いてあるようだが。
710: 匿名 
[2010-07-28 11:33:52]
湾岸や埋立地 => 豊洲・有明 っという方程式は一部の人の頭の中で成立すること。

東京湾岸の新築マンションは、豊洲・有明だけではないんだが・・・

これも有名&注目されたためなのだろうけど、スレ趣旨をよく考えて投稿してほしい。
711: 匿名さん 
[2010-07-28 12:30:28]
一晩かけて湾岸ネガしても、ポジに完全論破される夏休み。
怒り狂って秋葉原に行ったりしないでね。
712: 匿名さん 
[2010-07-28 12:30:39]
①湾岸埋立地液状化する可能性が高い
②湾岸埋立地エリアは強く揺れる可能性が高い
③東京湾岸は震源の直上である可能性が高い
④首都直下型地震は想定震度を超える可能性が高い

どれにも危険という言葉は入っていない。

①~④を読んで、危険と書いてないから安全だと思う人は湾岸埋立地でも買うだろう。
危険とは書いてないが危険性があると判断した人は避けるだろう。

可能性が高いことは様々な方面から科学的なデータが公表されているので精度は高いはず。
713: 匿名さん 
[2010-07-28 12:36:53]
豊洲は『論破』って言葉にも憧れてるよな 笑
714: 匿名さん 
[2010-07-28 12:48:31]
余談ですまんが・・・。

ボコボコにされたヤツが「今日のところこれくらいにしておいてやる」っていうコントのネタ思い出した。(笑)
トヨスってお調子者だね。
715: 匿名さん 
[2010-07-28 12:57:33]
カタカナでトヨスって書くと湾岸ネガを指すのか。
日本語って難しいです。
716: 匿名さん 
[2010-07-28 13:03:57]
>>172
①から④のすべてに誤りがあるので、訂正しておくね。

>①湾岸埋立地液状化する可能性が高い

東京都都市整備局によると、隅田川、荒川、江戸川近辺の荒川低地や、多摩川沿いの多摩川低地を液状化が起こりやすい地域としているが、港区や中央区の湾岸埋立地地は「概ね」液状化が少ないとされている。(出典:東京の液状化予測図 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

この理由は地盤地層が異なるからである。(出典:東京の地盤種別 http://www.tokyo-geo.com/jiban/jiban.htm

>③東京湾岸は震源の直上である可能性が高い

中央防災会議首都直下地震対策専門調査会は平成17年2月に「国として初めて首都直下地震の被害想定を公表した。調査にあたっては、想定した18 地震のうちで、特に地震発生の蓋然性が高く被害規模も大きい東京湾北部地震を重視している。」

東京都防災会議では地震部会では、「首都直下地震対策専門調査会が想定した地震のうち、東京に大きな被害を及ぼす東京湾北部地震及び多摩直下地震(プレート境界多摩地震)の2地震を想定地震とする。」

(出典:首都直下地震による東京の被害想定報告書「調査の経緯と目的」 ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon1.pdf )

被害規模が大きいと言うことだけで、「震源の直上である可能性が高い」との記述はない。

>②湾岸埋立地エリアは強く揺れる可能性が高い

専門調査会では18もの震源が予想されており、当然震源により、強く揺れるエリアは異なり、必ずしも湾岸埋立地が最大の揺れになるとは限らない。

>④首都直下型地震は想定震度を超える可能性が高い

想定震度を超えると被害想定ができない。東京都の被害想定では、「首都直下地震対策専門調査会が想定したマグニチュード(以下「M」と表記する。)7.3 に加え、より発生する頻度が高いM6クラスの地震も想定し、地震の規模はM6.9 とする。」(出典:同上)

都は、「東京都及び区市町村における震災対策の一層の
推進を図るとともに、都民の防災意識の向上に寄与するための基礎資料として作成した。」訳であり、一番危険なシナリオを紹介しているわけである。

誤った前提からは、当然誤った結論が招かれる。

次の図表が、都の最終的な被害想定である。
①から④のすべてに誤りがあるので、訂正し...
717: 匿名さん 
[2010-07-28 13:07:16]
>>716
(誤) >>172
(正) >>712
単純なタイプミス。すまん。
718: 匿名 
[2010-07-28 13:09:23]
>>716
まじめな人だなぁっと関心!

>>712
712には、専用の「地震の時、タワーマンションは大丈夫?」スレがあるんだから、そちらにお帰りなさい。
こっちは貴女の遊び場所ではありませんよ。
719: 匿名さん 
[2010-07-28 13:14:11]
720: 匿名さん 
[2010-07-28 14:08:14]
>>719
またいつものループですね。

この女々しさは男じゃないようですね。

首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

報告書の資料ばかりで、本編をださないのが、理系学力があると思っている恐らくおばさんのやり方のようですが、社会人なら本編が重要と言うのをご存知でしょうから、リンクを示しておきます 。

本編
  1   調査の経緯と目的(PDF:14KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon1....
  2   被害想定の特徴(PDF:28KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon2....
  3   被害想定の前提条件(PDF:28KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon3....
  4   想定項目及び想定手法(PDF:193KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon4....
  5   想定結果の概要(PDF:2,194KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon5....
  6   地震別総括表(PDF:81KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon6....
  7   区市町村別被害想定結果(PDF:819KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....

特に最後の区市町村別被害想定結果p.68-69に掲載されている最悪のシナリオである東京湾北部地震M7.3冬18時風速15mの被害想定結果(区部のみに編集しています)を掲載しておきます。

これを見れば、隅田川、荒川、江戸川流域の荒川低地と、多摩川流域の多摩川低地を含む区の危険度が高いことがよくわかるでしょう。

古い宿場町、すなわち密集地の古い建物の倒壊と火災が危ないということのようです。

新築マンションが危ないかどうかは、この想定結果からはわかりませんが、常識の範囲内でしょう。新築マンションの倒壊があれば、死者等が一桁二桁異なってきますからね。

とりあえず地域の安全度を知る上での参考にはなるようです。
またいつものループですね。この女々しさは...
721: 匿名さん 
[2010-07-28 14:15:17]
どれだけ豊洲が怖がってるかは読みとれるが
なんでそんなところに住んでるのか疑問
722: 匿名さん 
[2010-07-28 14:22:47]
豊洲キチのようなヤツに限って炊き出しの待ち順ズルしたりする
自分さえ良ければ他人はどうだっていい排他エゴイスト!
723: 匿名さん 
[2010-07-28 14:26:25]
>>719
この方のトヨスへの恨みって何でしょうか?皆でプロファイリングをしてみますか。

1)豊洲のマンションのモデルルームを見ようとしたが、予約制になっており、入り口で断られた。

2)豊洲のマンションの契約をしようとしたが、ローンの審査ではねられた。

3)豊洲のマンションに、彼の部屋があり同棲していたが、気性の激しさに彼に愛想をつかされた。その後もマンションに立ち入ろうとしたが、ガードマンに制止され、最終的にストーカー規制法で豊洲に近づくことが禁じられた。

4)豊洲のマンションの営業をやっていたが、接客態度が悪く解雇された。

5)世田谷あたりの中小マンションを扱っている不動産屋にいたが、契約直前の客に豊洲に逃げられた。

他にどんなことが考えられますかね?

防弾ベストなどと普通の社会人が考えないようなことを考えていたから、マルボウさんとかの可能性はあるかも。

最近豊洲に○宣車なんて物騒な書き込みがあったけれど、それとも関係がありそうだし・・・。

おお怖い。

724: 匿名さん 
[2010-07-28 14:40:35]
はいはい論破論破w
725: 匿名 
[2010-07-28 14:43:00]
6)豊洲物件を購入検討したが、買えなかった又はキャンセルした人。

7)豊洲に近い場所に住み、毎日ららぽーとなどで劣等感を感じまくっている人。

ともあれ日中にネットに貼りつく時間を弄んでいるのは間違いありません。
説得や説明による理解を求めるのは無駄無意味な行為です。
726: 匿名さん 
[2010-07-28 14:45:25]
嘲笑してるよ、再開発始まった当初から。
727: 匿名さん 
[2010-07-28 17:04:44]
今日もNTTデータのビルから、**をかけてます!(キリッ)
728: 匿名さん 
[2010-07-28 19:06:43]
>>726
>嘲笑してるよ、再開発始まった当初から。

病気まるだしだな。
729: 匿名さん 
[2010-07-28 19:22:23]
豊洲地図でも冒頭で地盤の心配してるじゃん!

どんだけバカなんだ豊洲の異常者
730: 匿名さん 
[2010-07-28 20:59:22]
>>729
ホント、豊洲ネガの異常者ってあちらこちらに出没していますね。
731: 匿名さん 
[2010-07-28 21:02:02]
豊洲以外に異常者なんていないこと周知だから触れないほうがよいのでは
732: 匿名さん 
[2010-07-28 21:11:50]
>>685
>生産性のないことより、危険回避策を考えたらどうだ?

>>726
>嘲笑してるよ、再開発始まった当初から。

10年近く豊洲ネガしているというのは、すごい生産性だな。
733: 匿名さん 
[2010-07-28 21:13:25]
賢い嫁さんをもらうことが防災の第一歩ですよ皆さん!!
734: 匿名 
[2010-07-28 21:45:49]
問題は震災後。
使用禁止立入禁止になってそのまま放棄のマンションが大量に出る。
735: 匿名さん 
[2010-07-28 21:52:43]
世田谷には 日本一の異常精神病院があるんだが

それだけは触れないでほしいですw

736: 匿名 
[2010-07-28 22:07:41]
脈絡のない悪態しか書けなくなったウメタテーゼ
737: 匿名さん 
[2010-07-28 22:13:35]
重大な犯罪を犯した精神障害者が大量にいるらしいね


なにがやばいって大地震とかの災害時だねw


近くに精神病院がないってのも我が家を選ぶ際の要素です!(キリッ)


738: 匿名 
[2010-07-28 22:19:30]
豊洲地図は正直に心配してるね。
たぶん防災関係のボランティアしてる人たちも真剣に心配してるから奉仕活動してるんだと思う。
住んでる場所は違うけどそういう献身的なみなさんには頭が下がります。
739: 匿名さん 
[2010-07-28 22:29:41]
>>738の書込みで>>737の馬鹿さが際立つ結果に。
740: 匿名さん 
[2010-07-28 22:32:12]
ホント、世田谷の異常者ってあちらこちらに出没していますね。

741: 匿名さん 
[2010-07-28 22:33:52]
恥の上塗りw
742: 匿名 
[2010-07-28 23:36:35]
低層大規模なら半分ダメになっても住める部屋は残りそうだし、半分解体修復もできそうだけど。
高層は上が壊れても下が壊れても誰も使えなくなりますね。
修復なんてムリっぽいし。
743: 匿名 
[2010-07-28 23:48:59]
大事なのは住めるか住めないかではない。
大切な家族が生き残れるか生き残れないかだよ。
それを考えたら基礎が支持層に設置してない戸建てや大規模低層なんか怖くて…
744: 匿名 
[2010-07-28 23:50:13]
訂正
設置→接地
745: 匿名 
[2010-07-28 23:51:15]
支持層は千メートルも下なのに?
自分でないって言ってたのにまた繰り返すの?
746: 匿名さん 
[2010-07-28 23:53:26]
>大切な家族が生き残れるか生き残れないかだよ。

くっついてない基礎より、揺れにくい地盤だと思うが。
747: 匿名さん 
[2010-07-28 23:58:14]
戸建て、大規模低層、タワマン、内陸、湾岸関係無く耐震性は
直接基礎工法>杭打ち工法(短くて太くて多ければ多い程○)>支持層設置無し
一長一短有るがトータルの安心度は
制震構造>耐震構造≧免震構造
748: 匿名さん 
[2010-07-28 23:59:45]
それ
あくまで安定地盤上での理屈ね
749: 匿名 
[2010-07-29 00:04:21]
安定地盤とは普通、堅牢な支持層の事を指すんだが。
750: 匿名さん 
[2010-07-29 00:07:44]
そーゆー理屈じゃなくて

安心できる地盤ってこと
751: 匿名さん 
[2010-07-29 00:11:04]
>安心できる地盤ってこと

またひとつ、迷言が生まれました
752: 匿名さん 
[2010-07-29 00:14:40]
オマエもう出てこなくていいよ
753: 匿名さん 
[2010-07-29 00:16:08]
埋立地擁護は必死なんだけど、有事にどうするとかの建設的意見ゼロ

馬鹿か
754: 匿名さん 
[2010-07-29 00:25:59]
ずっと有事の事で建設的な意見を言ってるのだが…
お願いだから支持層や工法の事を少しは勉強してから書き込んでね>ネガさん
如何に自分のレスが恥ずかしいか解るから。
755: 匿名さん 
[2010-07-29 00:27:37]
支持層なんてないのに工法も何もないだろw
支持層なんて関東平野一面ないって言ってたのは擁護だが
756: 匿名さん 
[2010-07-29 00:29:30]
これ見ると支持層なんてないなーとよくわかりますね。
擁護さんの貼った図ですが。
これ見ると支持層なんてないなーとよくわか...
757: 匿名さん 
[2010-07-29 00:40:11]
硬い層と思っていたのは、じつは堆積層中の石ころのような欠片だったとニュースで聞いたことがあります。

「東京湾北縁断層」の存在

http://www.chibaken.jp/zisin/tokyow.htm

基盤深度のもっとも深い地域は、房総半島北部から西にのび、武蔵野丘陵東部付近で北に転じ、埼玉県東部にいたる地域にひろがっている。そして、この上に3000m近い地層が堆積している。この地域から周辺の山地に向かって、基盤の深さはしだいに浅くなる。房総半島北部から武蔵野丘陵にいたる地域では、その南方の房総半島南部や三浦半島中部にむかって、東西にちかい等深線で浅くなっていく。埼玉県東部から武蔵野丘陵にいたる地域では、ほぼ南北の等深線をもって西方に浅くなる。銚子付近から西北西にむかっては、基盤の相対的に浅い張りだしがみられる。なお、足尾山地と関東山地にはさまれた熊谷から高崎にのびる平野部や、筑波山と足尾山地にはさまれた平野部には、厚い第四紀層・新第三紀層が堆積し、基盤が深く沈みこんでいるが、あとの主題と直接関係がないので、ここではふれない。
以上のように、関東堆積盆地は、周辺を直線状にかぎられた角張った形状をもっている。これは、この盆地が、断層によって限られた基盤地塊の沈降によって形成されたことを暗示している。」 この論文によって、関東堆積盆地なかんずく東京湾の下にある海盆とは、断層によって構成され、しかも基盤岩は極めて深いところにあることが明らかにされました。
758: 匿名さん 
[2010-07-29 00:47:42]
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/00nov2/index.htm
ここでは東京湾北縁断層の存在は否定しています。

しかし堆積層の深度は同様の結果を提示しています。
759: 匿名さん 
[2010-07-29 02:04:29]
思い込みの素人の議論は、もういいよ。

それで結局都の調査結果や危険度ランク図は嘘なのか?
思い込みの素人の議論は、もういいよ。それ...
760: 匿名 
[2010-07-29 02:27:27]
なんなら東京都総務局と豊洲地図にもクレームしたほうがよくないですか?
住民ほか、豊洲のマンションアドバイザー自称してる人でさえ、危険性は否定してないですよ。
あなただけ意思疎通できてないようで。
761: 匿名さん 
[2010-07-29 03:07:14]
>なんなら東京都総務局と豊洲地図にもクレームしたほうがよくないですか

それは「豊洲」きちがいのあんたがすべきことだろう。

まともな人間は、危険な場所は色々とあるから、個別に注意しなさいと言っているだけ。

あなたの議論は、目くそ鼻くそを笑う的なもので本質的なものではないのだが。女性特有のヒステリックで粘着質な嫌がらせとしか見えない。

昔は関東平野のほとんどは海だったわけだから、地盤に関しては、ほぼどこも一緒。地震で危ないのは、古い基準で建てられた建物が密集する場所と申し上げているのだが、それがわからないのだろうね。

慶応大学松原彰子氏による
「地球規模の海面変化に伴う沿岸地域の地形変遷」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/james2/archive/20080313matsubara.pdf
から、「過去約12万年間における関東平野の古地理変遷図」を掲載しておこう。


それは「豊洲」きちがいのあんたがすべきこ...
762: 匿名 
[2010-07-29 05:20:43]
自分の窮地の境遇を相手に転嫁して精神安定をはかる。

自己愛性人格障害に統合失調症併発してる人の典型症状ですよ豊洲さん。

恥ずかしくないから病院行ってみてください。
763: 匿名さん 
[2010-07-29 08:19:09]
>>762
反論されたら何でも相手は豊洲だと狂ったように思うのはあんただろう。

豊洲の名前は聞いたことがあるが、行ったこともなければ、最近までどこにあるか良く知らなかったくらいだ。あんたのおかげで、場所を知ることができた。ありがとう。

湾岸だから危ないという思い込みは誤りで、自分でしっかりとマンションの構造や地盤、安全性、生活環境、通勤の便、将来性などを考慮して決めるというのは当然の話。それで湾岸が嫌ならば止めれば良いとごく当然のことを主張しているだけだからね。

これがおかしいというのは、あんただけだよ。

>自己愛性人格障害に統合失調症併発してる人の典型症状ですよ豊洲さん。

開発の頃から豊洲が気になって仕方なかったようだが、あんた公平に物事を判断できなくなって何年になるの?

>恥ずかしくないから病院行ってみてください。

もう通院していることとは思うが、間違っても防弾ベストを着てうろうろしないでくれよ。
764: 匿名さん 
[2010-07-29 08:48:03]
↑典型的症状だよ
765: 匿名さん 
[2010-07-29 08:54:56]
いくら無駄な一行レスしても、

豊洲だけをターゲットに何年もあちらこちらで嫌がらせ投稿している奴が、まともかどうか誰が考えてもわかることだよ。
766: 匿名さん 
[2010-07-29 08:56:54]
以下のような問題点はたいしたことではないというように擁護が主張しているが。
ではなぜたいしたことはないのか教えてほしいですね。

ご自分や家族が閉じ込められるかもしれない或いは閉じ込められても同じ主調をされるのでしょうか?

エレベーター閉じ込め2ページ目参照
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shuho...
767: 匿名さん 
[2010-07-29 08:59:49]
東京都総務局総合防災部防災管理課
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html


首都直下地震による東京の被害想定報告書

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
768: 匿名さん 
[2010-07-29 09:04:17]
ここで  自分の住んでる町丁目の危険性を確認したらどう



地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm



地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#

769: 匿名さん 
[2010-07-29 09:05:34]
豊洲限定ではないです。

震源 東京湾北部地震 M6.9
豊洲限定ではないです。震源 東京湾北部地...
770: 匿名さん 
[2010-07-29 09:07:08]
震源 東京湾北部地震 M7.3
震源 東京湾北部地震 M7.3
771: 匿名さん 
[2010-07-29 09:13:12]
震度分布は>>522参照のこと。
772: 匿名さん 
[2010-07-29 09:17:11]
>>769
>>770
の地震の結果の
ゆれ、液状化による全壊建物棟数分布
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
がこれだな。

まぁ判断は自由だわな
の地震の結果のゆれ、液状化による全壊建物...
773: 匿名さん 
[2010-07-29 09:18:22]
>>769
>>770
の地震の結果の
火災による焼失棟数分布
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
がこれだな。

まぁ判断は自由だわな
の地震の結果の 火災による焼失棟数分布 ...
774: 匿名さん 
[2010-07-29 09:21:04]
>>769
>>770
の地震の被害予想の最終集計
区市町村別被害想定結果
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....
がこれだな。

まぁ判断は自由だわな
の地震の被害予想の最終集計 区市町村別被...
775: 匿名さん 
[2010-07-29 09:21:17]
>>772
また木造相手に雄たけびですか?
その倒壊家屋と液状化地盤に囲まれて幸せなのかどうかも判断は自由ですが。

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
776: 匿名さん 
[2010-07-29 09:23:15]
防弾ベスト着てるから安心
の理論だね擁護派は。
777: 匿名さん 
[2010-07-29 09:24:23]
豊洲ネガきちがいは、どこでも壁があれば、スプレーで落書きするような反社会派の犯罪予備軍。

そのうち、防弾ベストを着て豊洲あたりでターゲットをさがしてうろうろするようなタイプ。

早く適当な施設に収容すべきだろう。
778: 匿名さん 
[2010-07-29 09:26:15]
>>776
>防弾ベスト着てるから安心
>の理論だね擁護派は。

絶対死なない防弾ベストを着て戦場で暮らして幸せですか?なんてあほなレスしたのは、おまえだろう。

完全にくるってるよ。
779: 匿名さん 
[2010-07-29 09:26:51]
780: 匿名さん 
[2010-07-29 09:31:14]
周辺での倒壊建物被害や火災発生道路・ライフライン破壊が起きて、それに囲まれたエリアにはどんな方法で救援が進入するのでしょう。
エレベーター閉じ込め救助は誰がどこから来る?
レスキュー隊もエレベーター管理会社のスタッフもすぐ来てくれるとでも???
781: 匿名さん 
[2010-07-29 09:34:08]
資料は資料

報告書の資料ばかりで、本編をださないのが、理系学力があると思っている恐らくおばさんのやり方のようですが、社会人なら本編が重要と言うのをご存知でしょうから、リンクを示しておきます 。

本編
  1   調査の経緯と目的(PDF:14KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon1....
  2   被害想定の特徴(PDF:28KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon2....
  3   被害想定の前提条件(PDF:28KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon3....
  4   想定項目及び想定手法(PDF:193KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon4....
  5   想定結果の概要(PDF:2,194KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon5....
  6   地震別総括表(PDF:81KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon6....
  7   区市町村別被害想定結果(PDF:819KB)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....

資料だけを見て本編読まなければ、木を見て森をみずの典型。

考慮するならば、区市町村別被害想定結果だろう。
資料は資料報告書の資料ばかりで、本編をだ...
782: 匿名さん 
[2010-07-29 09:36:38]
東京都総務局総合防災部防災管理課
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html


首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

ここにも出てますよ。
よくご覧になってください。

783: 匿名さん 
[2010-07-29 09:43:34]
湾岸よりも内陸部の地盤が揺れにくい。

ただし、建物の種類によっては、耐震性の低い木造家屋は内陸部であっても火災や倒壊・損壊の注意が必要。

ということですね。


湾岸はゆれやすい

これは東京都防災ホームページや地震調査委員会のホームページでも指摘されています。

東部湾岸に近いほど、あらゆる被害条件に対して厳重な警戒と対処を要することは、擁護派が出展した資料でも明らかです。
784: 匿名さん 
[2010-07-29 09:45:02]
>>780
>周辺での倒壊建物被害や火災発生道路・ライフライン破壊が起きて、それに囲まれたエリアにはどんな方法で救援が進入するのでしょう。

行政がそんなことを考えていないとでも思うのか?

既に、橋梁やライフラインの耐震補強は始まっている。なかなかできないのは、権利関係の複雑な密集地や、再開発の行われていない駅前だということがわからないのかな?

>エレベーター閉じ込め救助は誰がどこから来る?

防災センター設置警備ン常駐の高級新築マンションが多いのを知らないのかな?

>レスキュー隊もエレベーター管理会社のスタッフもすぐ来てくれるとでも???

エレベータ会社の立場に立てば、多数のエレベータが設置され利用者の多いところからサービスするのは当然。延焼中の場所には近付けさえできないからね。

だから、地盤だけで選ぶのではなく、マンションの構造、防災設備、生活環境、通勤利便などを総合的に考えてマンション購入する必要があるというだけ。
785: 匿名さん 
[2010-07-29 09:46:49]
先ずは…

危険なエリアに住まない。

基本中の基本。
786: 匿名さん 
[2010-07-29 09:51:39]
ライフラインの被害分布
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...

これ、周辺のパニック状態などは勘案されてないでしょうから。
実際にはもっととんでもなくなると考えてもいいかもですよ。
行政も考えてますが、未経験の巨大地震ですからシュミレーション通りなんて考えにくいです。
787: 匿名さん 
[2010-07-29 09:58:32]
同じ東京都所轄の公共情報なのに、総務と土木で公表内容が違うのはなぜ?

ここまで書けば掲示板ご利用のよい子の皆さんはもう気づいてますね!

788: 匿名さん 
[2010-07-29 10:12:38]
>>785

危険なエリアに住まない。 基本中の基本。  そのとおりですね。

安全なところに家族を住まわせるとなれば、素人なんかよりもよっぽどリスクにシビアな
保険料率を見れば、どのような物件に住めば家族の生命を守れるか、一目瞭然だと思うが。

行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
わかるよね。

自分の家を心配した方がいいんじゃないの? 木造中低層の密集住宅地がどれほど危険なエリアか
大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ。パチパチ(笑)

789: 匿名さん 
[2010-07-29 10:13:44]
>>783
>湾岸よりも内陸部の地盤が揺れにくい。

これは半分半分だね。前提条件が明示されていないからね。

同じ規模の地震がそれぞれの場所で起こればその通りであろう。

ただし実際には、中央防災会議の専門調査会は18の震源を考慮している。このどれが起こるかはわからない。

都としては、このうち、一番東京都に被害を与える可能性がある「東京湾北部」と「多摩直下」を想定して被害予測を行っている。

実際の「揺れ」の大きさは、どこで地震が起こるかに大きく依存するだろう。先日の地震では、江東区はあまり揺れなかったというような投稿もあったようだよ。

>建物の種類によっては、耐震性の低い木造家屋は内陸部であっても火災や倒壊・損壊の注意が必要。

これは概ね正しいだろうね。あと、非木造でも新しい耐震基準に沿っていない建物も危険があるようだね。

>湾岸はゆれやすい
前述であるが、同じ規模の地震が直下で起こった場合、湾岸や荒川低地、多摩川低地が揺れやすいのはその通りだろう。但し内陸部にも河谷低地があるので、世田谷だから揺れにくいと盲信するのは危険だよ。

だからこそ、低層住宅の多い荒川低地が危険度の高い地域とされている。また世田谷区であっても地震の際に危険とされる地域がある。

一方、湾岸は低層住宅が少なく、免震や制振構造が用いられ、対策がとられている。

そして超高層については、世田谷であっても、関東ローム層に直接基礎を置くことはまずないだろう。

>東部湾岸に近いほど、あらゆる被害条件に対して厳重な警戒と対処を要することは、擁護派が出展した資料でも明らかです。

このことはある程度その通りだろう。但し前述の通り、多摩川低地をはじめ、色々な低地が各区に潜んでいるので盲信するのは危険。

いずれにしろ超高層については、区内ならどこでも概ね杭基礎で、最新技術を用いた構造や安全設備を競いあっている。

要は、新築であっても、マンションを買うなら、盲信は危険で、個々に十分に検討が必要だと言うことに尽きる。

次の「地盤について」が、参考になるだろう。
http://myhome.nifty.com/taishin/sp2/03.jsp

>建物を建てるときに重要なのは、その地盤を2元論的に評価することより、「地盤調査などによってその土地の性質をきちんと把握し、それに対して地盤改良や地盤補強など、どういった対策を施すのか」ということ。つまり、「地盤の現状把握」と「それに対する適切な地盤対策」いずれも、総合的に判断する必要があるのです。

要は地盤が0(だめ)か1(よい)だけではないのだよ。
790: 匿名さん 
[2010-07-29 10:18:08]
地震保険
タワマンは加入できますか?
791: 匿名さん 
[2010-07-29 10:24:29]
>>789

それと地盤だけでマンション買うのは愚かだろう。

地震は起こると言われているが起こらないかもしれない。起こったとしても、規模もわからない。

被害がなければ、一ヶ月もすれば元の生活に戻れるかもしれない。

この不確定さをどう判断するかだろうね。

悲観論者は沖縄あたりに移住すればよいだろう。

楽観論者は生活の便利さなどの他の要素を重視すべきだろうね。

いずれにしろ「豊洲は危険」というばかばかしい煽りや「ウメタテーゼ」などと言った被差別者の差別用語に煽られてはひどいめに遭うよ。

ただし、豊洲は開発のころから、豊洲ネガきちがいがいるので、そちらのリスクもあるようだね。早く適切な収容されることを願うばかりだ。

792: 匿名さん 
[2010-07-29 10:25:50]
東京湾岸直下のアスペリティはそろそろ動くでしょう。(30年内に動く確率70%以上)

立川断層帯は5000年周期に大きな動きがあるそう。

1000年前に大きく動いてるのであと4000年は動かないと思いますが心配な方は避けたほうがいいです。

予想されている多摩直下型でも立川断層帯は動かないようです。
793: 匿名さん 
[2010-07-29 10:29:30]
>>787
>同じ東京都所轄の公共情報なのに、総務と土木で公表内容が違うのはなぜ?

どこが違うのかさっぱりわからないんだけれど。具体的に指摘してくれないかな。


794: 匿名さん 
[2010-07-29 10:32:29]
地震発生の確率。

30年内に東京直下型地震が起きる確率70%以上と云われてます。

これは30年後に起きるという意味ではなく、30年内に起きる確率です。

もしかすると今日の夕方かもしませんし、30年後かもしれないという意味です。

起きない確率も30%弱あるわけですが、起きないといいですね。

795: 匿名さん 
[2010-07-29 10:41:39]
>>792
>はそろそろ動くでしょう。
十分な科学的裏付けなく不安を煽るのは止めましょう。

毎日新聞 2010年6月1日 東京朝刊
「首都直下地震:地震の種類で揺れ度合い変化 文科省が中間報告」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:V3L1WiEVVxoJ:main...
によると、

>首都圏一帯の地下構造を探る研究では、同じ場所でも地震の種類によって揺れの度合いが変化するなどの現象が明らかになりつつある。

>国の地震調査委員会は、阪神大震災(マグニチュード=M=7・3)と同規模の地震が「今後30年以内に起きる確率は70%」と予測するが、過去115年以内に関東近郊で起きた五つの地震(M6・7~7・2)から推計した数字で、科学的裏付けには乏しい。

>「首都直下地震は何も分かっていないというのが事実。おぼろげにも見えないものにピントを合わせていくようなもの」。同研究所の酒井慎一准教授(地震学)はこう例える。活断層の破壊によるものか、押し合うプレート同士の境界で起きる破壊が引き金になるのか--。発生のメカニズムによって、被害も対策も変わってくる。

>■「地域差」を実証

>一般的に、揺れは震源に近いほど大きくなる。しかし、今年4月27日に三重県南東沖の地下377キロで発生した地震(M5・2、首都圏は最大震度1)では、東京都江東区・墨田区の下町や、千葉県浦安市の沿岸部などで、周辺の観測地点より2~3倍激しく揺れていた。一方、4月7日にインドネシア・スマトラ島沖で起きた地震(M7・7)では、揺れの分布が一変。横浜市、川崎市や房総半島の付け根周辺の揺れが大きかった。これは首都圏では無感地震だった。

地震それぞれ、揺れもそれぞれのようですよ。
796: 匿名さん 
[2010-07-29 10:45:16]
ヌルい説を基準にして危機管理をしろと???
797: 匿名さん 
[2010-07-29 10:48:26]
関東大地震はチャンスだと言い放ったバカがいましたが。

そのバカの肝いりで埋立地販売してるなら、なんとなく点と点が繋がり合う気がします。
798: 匿名さん 
[2010-07-29 10:53:00]
>>796
>ヌルい説を基準にして危機管理をしろと???

起こるか起こらないか、起こっても被害の規模もわからないものを基準にして生活を犠牲にしろと???

あなたは沖縄でも移住すればよいよ。でも、沖縄でも稀に地震は起こるからね。

それに災害は地震だけではないしね。色々と考えないといけないことは多い。

ヌルかろうがアツかろうが、新築マンションに住めば、まず大丈夫と思うしか現状ないだろう。
799: 匿名さん 
[2010-07-29 10:54:43]
>関東大地震はチャンスだと言い放ったバカがいましたが。

>そのバカの肝いりで埋立地販売してるなら、なんとなく点と点が繋がり合う気がします。

僻地不動産屋のたわごとか?

議論の本質に全然関係ないんだが。
800: 匿名 
[2010-07-29 11:00:43]
>>790:匿名さん
>地震保険
>タワマンは加入できますか?
普通に入れますよ。
但し火災保険に入っており、それに付帯する契約になると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる