東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

601: 匿名さん 
[2010-07-26 07:23:34]
地震の被害予測を見れば、港区、中央区の湾岸の埋立地が、なぜ地震の際に比較的安全か簡単にわかるだろう。

1) 地震の際の人的被害は、火災によるものと、建物の倒壊によるもが多い。

2) タワーマンションが多い港区、中央区の湾岸の埋立地の多くは、古い時期に埋め立てられた場所が多く、液状化が起こる可能性はあるが、液状化の発生が少ない地域とされている。

3) 加えて古い低層住宅の密集地が少なく、道路が整備されており、最新の耐震技術が応用され支持層に届く杭が打たれた新しい建物が多い。

どこに港区、中央区の湾岸の埋立地が他より危険になる余地があるのか。

誰がどう考えても他に危険な地域が一杯あるから、公的機関の予測は、港区、中央区の湾岸の埋立地にはユルクなるんだよ。別に擁護派が偽ったデータを提示しているわけではない。つべこべ言わずに、他に公的機関の「キツイ」被害予測があれば、それを提示するのは、反対するものの義務だろう。

思い込みは捨てて、しっかりと現実を見つめるべきだろうな。
602: 匿名さん 
[2010-07-26 07:27:59]
>>600
> >>595の上の図は昭和62年の液状化予測図や平成8年の被害予測を基にした総合だろ? 古過ぎ!

どこにそんな図がはってあるの?

「地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
の、火災と倒壊危険度をまとめた総合危険度ランク図なんだけれど。

資料を理解できず、現実を直視できないのはどちらだ?

603: 匿名さん 
[2010-07-26 07:32:35]
平成20年公表だけど素材資料が古いだけ。
図毎に注釈付いてるでしょ。
604: 匿名さん 
[2010-07-26 07:34:58]
>>554も東京都発行
605: 匿名さん 
[2010-07-26 07:38:17]
湾岸は再開発に向けて、大規模な護岸工事されたからね。
新しい資料にはそれが反映されてるんでしょ。
606: 匿名 
[2010-07-26 07:43:30]
豊洲のような超カルト科学の埋立地は、「新鮮な電気」の電磁波作用でキャス冷凍みたいに短時間で地盤が固まって強化される。
根拠はない。
607: 匿名 
[2010-07-26 07:45:06]
605
反映されて554ですか。
608: 匿名 
[2010-07-26 07:47:58]
だんだんバカらしくなってきたが
ようするに豊洲の埋立擁護は、湾岸埋立地は地震に対する安全対策は考える必要がないと言いたいのか?
609: 匿名さん 
[2010-07-26 07:50:09]
>安全対策は考える必要がない
そんなこと言ってる人どこにいます?
610: 匿名 
[2010-07-26 07:57:15]
危険性を認識したうえで安全対策があるはずなんだが…
なるべく緩いデータ並べてどんな安全対策するんだ?
611: 匿名さん 
[2010-07-26 08:00:01]
ぜひ東京都に提言してくださいな。
湾岸のために、ぜひ。
612: 匿名さん 
[2010-07-26 08:05:07]
安全対策って、ダメージの大きいデータに合わせてやるんだが…
613: 匿名さん 
[2010-07-26 08:09:30]
ポジはあの資料が「緩いデータ」とは感じてないようです。
ネガが「緩いデータ」と判断するなら、発行元の都に「ダメージの大きいデータ」を出して安全対策を求めるべきでしょう。
615: 匿名さん 
[2010-07-26 08:17:46]
その予測の最終結果が区市町村別の被害予測とさらに丁目毎の危険ランク図なのだよ。
その予測の最終結果が区市町村別の被害予測...
616: 匿名さん 
[2010-07-26 08:18:07]
617: 匿名 
[2010-07-26 08:23:12]
地震対策グッズをあげていきましょう!
突っ張り棒とか家具固定ガムとかマイナー以外で

高層用のパラシュートを真面目に売ってる会社もありますね
618: 匿名さん 
[2010-07-26 08:34:19]
想定内の震度ならポジの資料もあながち間違いとも言い切れないが、>>554の東京都防災ホームページにある予測資料も最近の調査技術を用いた新しいデータ。
ただ、マグニチュード6.9がくる可能性も最新技術の精度で計算した結果であって、それが現実になればこれまでの想定を大きく超えることになる。


統計はデータの取り方、計算方法や切り出し方で見え方が大きく違うし、まして測定方法や精度もばらつきが生じる。
そこで甘い数値orカラい数値のどちらを選ぶかで対策方法も大きく違う。

そして甘い数値を基準として対策すれば犠牲者は増える。

619: 匿名さん 
[2010-07-26 08:55:13]
>>614
>>616
>>618

ややこしいこと抜きに、

地震の人的被害は、密集地での火災の延焼に巻き込まれた時や、古い耐震基準で建てられた家屋や建物が全壊した時がに起こりやすいとされています。では、東京都区内で地震の人的被害の起こりやすいところはどこでしょう?

と、高校生位に尋ねれればどうかな。どういう答えが返ってくるだろうか。港区や中央区の湾岸が指摘されるかどうかだろう。


620: 匿名さん 
[2010-07-26 09:06:27]
>>618
>ポジの資料もあながち間違いとも言い切れないが

ポジの資料は>>554の資料とその本編そのものなんだけれど。

>>554は意図的に本編を省いて、特定地域が危険と、内容を吟味せずに書いているだけ。

だまされたり、誤解しないように。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる