東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

101: 匿名さん 
[2010-07-12 22:52:35]
あれだけ熱弁しておいて>>64に反論は無いのかね?
102: 匿名さん 
[2010-07-12 23:07:27]
>99
だから?
地震が発生する地盤に接してないとダメとか言うんじゃないだろうな
103: 匿名さん 
[2010-07-12 23:12:46]
支持基盤に固定されていなければだめということではないですか??
104: 匿名さん 
[2010-07-13 03:21:20]
>>101
>あれだけ熱弁しておいて>>64に反論は無いのかね?

>>64読んだけれど、コピペだけで何が言いたいのかわからんからスルーしてたよ。

だからどうやの?何に影響あるの?長周期地震動?直下型地震?それとも液状化?関東全体が危ないということを言いたいの?

肝心の何のためのコピペか書かなかったら、誰にも理解できないと思いませんかね?
105: 匿名さん 
[2010-07-13 03:30:29]
スレ趣旨が何か確認を乞いたいね。

東京 23区の新築マンション掲示板 > (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

直下型地震が本当に怖ければ東京23区に住むな。それでも住まないといけない人は、液状化が少なく比較的安全とされる湾岸(液状化が多い豊洲の一部などを除く)の支持層まで杭の打たれている最新の高層がお勧めというのが、誰もが納得する結論だろう。(長周期地震動は確かに恐ろしいが、まだはっきりと解明されておらず、確率的には未知だからね。)
106: 匿名さん 
[2010-07-13 05:36:27]
なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?
107: 匿名さん 
[2010-07-13 07:55:47]
>なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?

豊洲でも高層マンションのあるところは大丈夫だろうが、一部液状化が多いと予想される地区があるようなので、要注意だろう。

特に湾岸である必要はないが、都の危険度ランキングで低位の場所を選ぶのが賢明であろう。壊滅的な状況であれば、内陸部は道路が寸断されたり火災が起こったりと悲惨な状況が考えられるが、戸建が少なく道路の整備された湾岸は比較的復旧も早いと思われる。

また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。
108: 匿名 
[2010-07-13 11:30:04]
>また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、
>新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。
これは、かなり強引な展開(笑

避難先、できれば防災センターなどの設備や医療設備が整っているところ、そして短期滞在ができる場所に近いことが肝心。

復旧や新幹線などを使った避難など、安全が確保されてからの話。

新幹線が復旧するまで野宿ですか? >>107
109: 匿名さん 
[2010-07-13 12:56:44]
優先も糞もないる
カネ出せるとこから先だろうな。
110: 匿名さん 
[2010-07-13 13:14:37]
自転車な それもオフロードタイプ を用意しとく
簡易な空気入れと パンク修理道具もな

とにかく逃げる 危険な場所から逃げる
何が危険か解るよな?

直下型地震直後に1,000万首都がどうなるか 想像つくべ
流暢な事いってる暇ないよw
111: 匿名さん 
[2010-07-13 13:54:52]
>避難先、できれば防災センターなどの設備や医療設備が整っているところ、そして短期滞在ができる場所に近いことが肝心。

じゃあ有明だな。「有明の丘基幹的広域防災拠点」がある。
112: 匿名さん 
[2010-07-13 14:08:49]
有明じゃ防災センターも倒壊してそう。
113: 匿名さん 
[2010-07-13 14:21:03]
よーく考えたら・・・

揺れにくい被害少なそうなエリアに住めば慌てる必要ない。
114: 匿名 
[2010-07-13 14:30:06]
>>113
それは正解だが、
いつ来るかわからん地震のために、日々の通勤も生活もかなり不便な場所になるよ。
但し、都心部離れて、趣味で農業やってれば災害時には勝ち 組になれます。
頑張って♪
115: 匿名さん 
[2010-07-13 14:49:51]
>>113
>揺れにくい被害少なそうなエリアに住めば慌てる必要ない。
地震は揺れるから地震なんだけれど。

液状化の起こるエリアは、液状化が振動を吸収してくれるので、人や建物への被害は少なくなる。

http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
液状化の起こりやすい綾瀬あたりが、あなたにはお誂えかな。
116: 匿名さん 
[2010-07-13 14:51:23]
>有明じゃ防災センターも倒壊してそう。

建物が倒壊するような場所に防災センター作るわけないだろうが。
117: 匿名 
[2010-07-13 15:43:29]
ネガさんにとっては「そう思う」だけで充分なんでしょうね。

他の知性ある検討者の方はご存知のとおり、有明の防災センターはお国が大規模災害を想定して(←ここ重要)、政府機能の避難先として造ったものです。
つまり、現時点では国内最高の災害対策が施されてる場所。

私の妄想では地下に秘密基地があります(笑

川崎と有明、お国が本気で大規模災害を想定してる証拠なので、戸建てやマンション問わず各自の準備もしておくべきでしょう。
118: 匿名さん 
[2010-07-13 18:39:40]
何食分備蓄してるか調べてみ?
通行者分も含めたら2日分ない
119: 匿名さん 
[2010-07-13 18:44:06]
>>118
そもそも湾岸の新築マンションなら大概防災備蓄倉庫は備えているんだけれど。

あほなネガしてないで、自分で「有明の丘基幹的広域防災拠点」調べてみたら。驚くよ。
120: 匿名さん 
[2010-07-13 18:49:53]
あいまいですね。
東京都が推進している定数階の防災備蓄倉庫を設置しているのは既存在庫はほぼ皆無では?
トランクルームのことですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる