パート3立てました。
大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。
[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35
\専門家に相談できる/
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
89:
匿名
[2010-07-12 18:51:35]
どんなに勉強しても、頭の中で声がする人には無意味だと思う。
|
90:
匿名さん
[2010-07-12 19:15:58]
自分に言ってるのか???
|
91:
匿名さん
[2010-07-12 19:59:19]
未入居物件の管理費を誰が払うのか知らない人が、このマンション掲示板にいるのは、やっぱり誰が考えても不思議だよね。こういう人は、湾岸が液状化の少ない地域と言われても理解できないし、液状化に免震効果があるといわれても理解できないのだろうね。まずは義務教育を終えてから、出直して欲しいな。
|
92:
匿名さん
[2010-07-12 20:01:00]
>まずは義務教育を終えてから、出直して欲しいな。
君がね。 |
93:
匿名さん
[2010-07-12 20:12:23]
相変わらず、理由もソースも明示しないね。
議論の仕方すらしらないようだね。 |
94:
匿名さん
[2010-07-12 20:29:34]
支持層存在の説明が欲しいですね。
|
95:
匿名さん
[2010-07-12 20:45:54]
うん?
支持層の定義を読んでもわからないの? 定義に従ったものがあれば、支持層が存在するということになるだけではないの? |
96:
匿名さん
[2010-07-12 20:46:03]
東京湾北縁断層
|
97:
匿名さん
[2010-07-12 20:47:52]
支持層だと信じなさいとか、カルトになっていくの?
|
98:
匿名さん
[2010-07-12 21:41:23]
N値50以上の強固な岩盤が支持層。
|
|
99:
匿名さん
[2010-07-12 22:10:44]
N50の地盤は工学基盤。
地震が発生するのは解放基盤。 工学基盤で長周期が増幅するといわれているんだなぁ。 |
100:
匿名さん
[2010-07-12 22:40:45]
N値の説明してくれ
|
101:
匿名さん
[2010-07-12 22:52:35]
あれだけ熱弁しておいて>>64に反論は無いのかね?
|
102:
匿名さん
[2010-07-12 23:07:27]
|
103:
匿名さん
[2010-07-12 23:12:46]
支持基盤に固定されていなければだめということではないですか??
|
104:
匿名さん
[2010-07-13 03:21:20]
|
105:
匿名さん
[2010-07-13 03:30:29]
スレ趣旨が何か確認を乞いたいね。
東京 23区の新築マンション掲示板 > (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3 直下型地震が本当に怖ければ東京23区に住むな。それでも住まないといけない人は、液状化が少なく比較的安全とされる湾岸(液状化が多い豊洲の一部などを除く)の支持層まで杭の打たれている最新の高層がお勧めというのが、誰もが納得する結論だろう。(長周期地震動は確かに恐ろしいが、まだはっきりと解明されておらず、確率的には未知だからね。) |
106:
匿名さん
[2010-07-13 05:36:27]
なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?
|
107:
匿名さん
[2010-07-13 07:55:47]
>なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?
豊洲でも高層マンションのあるところは大丈夫だろうが、一部液状化が多いと予想される地区があるようなので、要注意だろう。 特に湾岸である必要はないが、都の危険度ランキングで低位の場所を選ぶのが賢明であろう。壊滅的な状況であれば、内陸部は道路が寸断されたり火災が起こったりと悲惨な状況が考えられるが、戸建が少なく道路の整備された湾岸は比較的復旧も早いと思われる。 また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。 |
108:
匿名
[2010-07-13 11:30:04]
>また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、
>新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。 これは、かなり強引な展開(笑 避難先、できれば防災センターなどの設備や医療設備が整っているところ、そして短期滞在ができる場所に近いことが肝心。 復旧や新幹線などを使った避難など、安全が確保されてからの話。 新幹線が復旧するまで野宿ですか? >>107 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報