東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

216: 匿名さん 
[2010-07-14 21:19:25]
都が埋立地が安全なんて言ってるの?
あ、豊洲に市場移転なんてイタいこと言ってたからあながちウソでもないか。
レベル低過ぎ。
217: 匿名さん 
[2010-07-14 21:44:47]
そーいえば市場移転の問題はどうなったの?
218: 匿名さん 
[2010-07-14 22:24:53]
そもそも
杭と地盤の関係(相互作用)は研究途上の分野なので
地震で杭がどうなるかを保証できる専門家はいない。
地盤関連はまだ分からない事だらけ。
分かったとしてもそれを正確にモデル化して設計されているかという問題もあるわけで。

ということで、住むなら直接基礎。
埋立地は却下だね。
219: 匿名さん 
[2010-07-14 23:02:21]
普通そうだ
220: 匿名さん 
[2010-07-14 23:14:34]
何の裏づけもない議論は2chでやったら?
221: いつか買いたいさん 
[2010-07-14 23:22:32]
ポジの皆さんがいろいろ調べてくれるおかげで、勉強になります。
できればネガさんのまともな反論もあれば、併せて一緒に検討したいのですが。。
222: 匿名さん 
[2010-07-14 23:50:46]
家族に要らぬ苦労をさせたくなければタワーじゃなくても海沿いは避けろ。だな。
223: 購入検討中さん 
[2010-07-14 23:55:26]
J-shis
というのがあったよ。ググってみて。なんか面白いかったよ。個人的には埋め立てがどうのとかいう問題じゃなくて、地震がない国に住んだほうがよいね。無理だから悲しいけど。あかるくいきましょう。
224: 匿名さん 
[2010-07-15 00:16:28]
借りるなら埋立地でもいいけど
買うなら北西部エリアにしておけ
225: 匿名さん 
[2010-07-15 00:18:25]
虎の子の真っ赤っか、代わりにアップしてあげましょう。
虎の子の真っ赤っか、代わりにアップしてあ...
226: 匿名さん 
[2010-07-15 00:19:17]
借りてもいいけど単身者な。
231: 匿名さん 
[2010-07-15 00:35:03]
豊洲買え買えの横暴がまかり通ってる時点で信用ゼロですね。
232: 匿名さん 
[2010-07-15 01:00:36]
参加はかまわないから科学理論で説明がつく書き込みしてください。

【一部テキストを削除しました。管理人】
233: 匿名さん 
[2010-07-15 01:11:06]
今回のゲリラ豪雨で結局崖地が危ないということが判明したね。
都心が危険。
235: 匿名さん 
[2010-07-15 09:46:23]
>>218
>ということで、住むなら直接基礎。
>埋立地は却下だね。

関東ローム層に直接基礎 vs 東京礫層に杭打ち

書いただけで笑いそうになりますね。どちらが安全・安心?
236: 匿名さん 
[2010-07-15 09:52:47]
杭がどうだろうと支点から距離(高さ)があるほど大きく震幅する。
支点固定が緩い軟弱地盤では増幅される。
プリンに割り箸立てて実験すりゃわかる。
237: 匿名さん 
[2010-07-15 10:02:22]
そりゃ 湾岸の地盤が硬けりゃ越した事はないが
住みたい魅力ある場所が湾岸なんだから仕方ないじゃんね
その前にそもそも日本は地震列島なんだし 
238: 匿名さん 
[2010-07-15 10:26:50]
30年以内にマグニチュード7クラスの東京東部を震源とした首都直下型地震が起こる確率が75%以上。
最新情報では昨年までよりさらに確率が数%上がってます。
東海東南海沖地震では東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層を伝って、震源地付近よりも遠くの東京湾が大きく揺れる可能性が高いという研究結果もある。
海溝型長周期と断層型短周期の複合型。
これはNHKの特番メガクエイクでも言ってました。
現在の建築基準を超える予測です。

被害規模は東京都でも予測不能としてます。

予想を下回って軽微な影響で済むことを願ってますが、軽微だと予想してては危機管理はできませんよね。
慎重になるべきです。
たまたま通りがかった場所で被災するかもしれない。
誰ひとりとして他人事では済まないのです。
239: 匿名 
[2010-07-15 13:19:12]
>現在の建築基準を超える予測です。
>被害規模は東京都でも予測不能としてます。
そうね。
だから、10年以上経った住宅はより準備すべきだと思います。

ところで「東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層」とは、どれですか?
240: 匿名さん 
[2010-07-15 19:08:07]
>ところで「東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層」とは、どれですか?

メガクエイクでCG入りで説明してましたね。
ネットで検索中。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる