パークハウスつくば研究学園 パート8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
みなさん、ポジでもネガでも色々な情報を共有しましょう。
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-06-20 06:49:41
パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】
541:
匿名さん
[2010-07-27 22:14:28]
|
||
542:
匿名さん
[2010-07-27 22:18:35]
>このような情報、どうやって手に入れるんですか?
営業に「購入層は」って聞けば普通に教えてくれるのでは? 「市内の人が多いです」位は教えてくれるんじゃないの?個人情報でもないし、ウソ付く必要ないし。 |
||
543:
匿名さん
[2010-07-27 22:21:33]
|
||
544:
匿名さん
[2010-07-27 22:41:11]
|
||
545:
匿名さん
[2010-07-27 22:46:30]
どうやら539は536の言わんとしている事が読めていないようです
|
||
546:
匿名さん
[2010-07-27 22:49:00]
そんなことよりさ、526の指摘がなんなのかしりたい。
|
||
547:
匿名さん
[2010-07-27 22:52:56]
違った。526のどこがおかしいって532が指摘してんのかがかしりたい。
|
||
549:
匿名さん
[2010-07-27 22:59:45]
三菱はそれでも儲かる、という説明をした上で意図的に話をそらそうとしているね。結局購入者は幸せなの?
|
||
550:
匿名さん
[2010-07-27 23:00:38]
↑
ごめんね~難しい話で。そりゃ~付いてこられなきゃツマンネだよね |
||
551:
匿名さん
[2010-07-27 23:02:55]
>意図的に話をそらそうとしている
?どういうふうに? |
||
|
||
552:
匿名さん
[2010-07-27 23:05:11]
>>551
「結局購入者は幸せなの?」って質問に答えてくれたらそちらの質問に答えます。 |
||
553:
匿名さん
[2010-07-27 23:17:08]
|
||
554:
匿名さん
[2010-07-27 23:21:29]
>>552
お答えします。幸せでしよう、ここに来てネガ情報仕入れてなければ。 というか私が答えて何の意味があるのかな。 とにかく答えたのでそちらもよろしく。 もうそれより私も532が何いいたいのかしりたくなったけど。 |
||
555:
匿名さん
[2010-07-27 23:23:34]
ブランズはそうだけどガレリアは3割引きもしてないよ。
|
||
556:
匿名さん
[2010-07-27 23:38:54]
実際には3割引きしてるよ。
というかあそこはもっと値引きする可能性もあると思うが。 |
||
557:
サラリーマンさん
[2010-07-27 23:40:16]
525さんありがとう
おそらくそう言った心理的な駆け引きは営業の初歩なんだろうけど、そんな事も知らず買っちまった自分が恥ずかしい。。 自分は後悔していないけど、大変勉強になりました。 |
||
558:
匿名さん
[2010-07-27 23:47:57]
|
||
559:
匿名さん
[2010-07-27 23:48:30]
|
||
560:
匿名さん
[2010-07-27 23:56:24]
557さん
恥ずかしいことではないですよ! |
||
561:
入居済み住民さん
[2010-07-28 02:02:46]
ネット上の想像だけで物件を語るよりも、見に来るのが1番です。
今は緑もきれいで良い季節です。 ぜひ実際の物件に足をお運びください。 |
||
562:
匿名さん
[2010-07-28 05:28:05]
>>いや、実際に最近行ったから突っ込んでるんだが。
自分も実際に行ったから言ってるんだよ。簡単に3割近く引いてくれましたが? >>スレ違いだしどうせほんとかどうかわからないからもういいや だったら初めから突っ込まないでね。住民さん。 |
||
563:
匿名さん
[2010-07-28 07:39:32]
今日のニュースでマンション販売絶好調という話をしてたけど、絶好調期にも全く売れないマンションてほんと終わってる気がする。不動産て不動の財産、売れなきゃ負の財産にもなるからよくよく考えて購入したほうが良いと思う。
それにそもそも、市内勤務ならわざわざ電車の騒音がうるさい所に住む必要はないと思う。せっかく環境のいいつくば市に住んでいるのにもったいない。それに電車通勤しないなら、TXもほとんど利用価値ないだろうしね。 |
||
564:
匿名
[2010-07-28 08:36:38]
鉄道を使わないから駅から遠くても環境が良いマンションが良いと言えば
駅から遠いマンションじゃ意味なしと言われ、 鉄道は使わなくても駅近くだと便利だからと駅近くのマンションが良いと言えば わざわざ駅に近いマンションを購入する必要はないと言われる 過去のレスを見るとこれの繰り返しだね 結局は鉄道を使わないなら駅から遠くて環境の良い一戸建てを買えと言いたいのかな? 鉄道を利用しない人でも駅近くにある商業施設は利用するから 駅に近い方がいい人もいるし ライフスタイルは人それぞれだからねぇ |
||
565:
匿名
[2010-07-28 08:40:47]
ガレリアの住民、この板まで来て値引き否定しているのか…。もあそこも新価格になってからは3割りは厳しいのが現実では。当初価格からの計算ならあり得るだろうが。
|
||
566:
匿名さん
[2010-07-28 08:43:55]
「ライフスタイルは人それぞれだからねぇ 」
そのようなライフスタイルの人は少数派ということが、売れていない原因とも言えますね。 ということは、資産価値は極めて低いということになってしまいますね。 |
||
567:
匿名
[2010-07-28 08:46:30]
その少数派がたかだかつくばのマンションに既に350世帯もいると言う現実
|
||
568:
匿名さん
[2010-07-28 09:34:23]
|
||
569:
匿名
[2010-07-28 09:39:59]
そゆこと
|
||
570:
匿名さん
[2010-07-28 10:05:02]
つか、562はなんでこんな必死なんだ?
「スレ違い」とか、「本当かどうかわからないからもういい」って言ってる相手に執拗に迫る必要ないと思うんだが。 少し前にも相手をガレリア住民と決め付けてて浮いてるやついたが、同じやつかな。 端から見てて決め付け方が不自然だし、住民や営業がこんなとこで騒ぐわけないって論破されてたのにまた来たのか。 懲りないねぇ。 そんなことより、こっちの意味わかんないやつ↓ >>552 >「結局購入者は幸せなの?」って質問に答えてくれたらそちらの質問に答えます。 こいつ、答えてもらったのに自分は答えないのかよ、最低だな。 だいたい、「結局購入者は幸せなの?」って検討板で検討者に聞いてどうする? 購入者一人ひとりに聞かなきゃわからないだろ。 |
||
571:
匿名さん
[2010-07-28 10:26:29]
それはいつも思う。他の物件がいくら値引きされたって関係ないし、ホントに他の物件の住民さんだったとして、それをアピールするのだって別に勝手。目くじら立てて鬼の首取ったように住民だろ住民だろって言ってる人はなんなんだろ。別にいいじゃんほっとけば。
あと552もそうだけど532も意味不明な内容を早く説明してよ。 |
||
572:
匿名さん
[2010-07-28 10:42:53]
>そのようなライフスタイルの人は少数派ということが、売れていない原因とも言えますね。
どのようなライフスタイルが少数派だといってんだ? |
||
573:
匿名
[2010-07-28 11:03:10]
↑鉄道は利用しないが、駅近くの商業施設を使うからと言う理由により駅近を選ぶ人。
|
||
574:
匿名
[2010-07-28 11:10:35]
それは決して少数派ではないよ
|
||
575:
匿名さん
[2010-07-28 11:15:55]
↑
うん?それだと↓のレスはおかしくない? >そのようなライフスタイルの人は少数派ということが、売れていない原因とも言えますね。 そのようなライフスタイルの人が少数派だったとしても、「電車使うから駅近!」ってライフスタイルの人がたくさんいるだろうから、売れてない原因にはならない。 >その少数派がたかだかつくばのマンションに既に350世帯もいると言う現実 その350世帯みんなが、「鉄道は利用しないが、駅近くの商業施設を使う」ライフスタイルなの? |
||
576:
匿名さん
[2010-07-28 11:16:44]
失礼、575は573への「↑」
|
||
577:
匿名さん
[2010-07-28 11:45:02]
鉄道鉄道ておまえら777か?
|
||
578:
匿名さん
[2010-07-28 11:55:49]
ちっげーよ!!
|
||
579:
匿名さん
[2010-07-28 11:56:09]
宮沢賢治のほうだよ!
|
||
580:
匿名さん
[2010-07-28 13:10:36]
>>570
初めにわざわざ否定してるの555さんの方でしょ? しかも「スレ違い」とか、「本当かどうかわからないからもういい」って言う捨て台詞言うくらいならスルーすれば良いでしょ? あなたが555さんの肩を持つ理由は? あなたはガレリアのスレを端から見てるって言ってるけど、話が長引いたから最後は住民さんらしき人が出てきて「3割引はあるからもう値引きの話するのは辞めてください」って事で終わったんでしょ? それが信憑性のありそうな内容だから話が終わったように自分には見えましたが。 論破って感じには見えないね。 まあそれは人それぞれ感じ方が違うかもしれませんが。 それよりもガレリア新価格になったとありますが、ちなみにどれくらい下がったんでしょうか? パークは下がったことあるんですか? 自分の知っている価格は古いので(両方1年前くらい) |
||
581:
匿名さん
[2010-07-28 13:15:53]
50%
|
||
582:
匿名さん
[2010-07-28 13:39:14]
それはないでしょ
|
||
583:
匿名さん
[2010-07-28 14:47:28]
|
||
584:
匿名
[2010-07-28 17:54:37]
580さん
新価格っていうのは売主が変更になったときにつけれらた価格のことでしょう。ガレリアの掲示板を見てきましたが580さんの書かれているような展開はなかったですよ。値引きの話は証明できないから不毛だって感じで自然消滅してました。 583さん > 555への反応が不自然 私も思いました。555さんは一般公開されてる価格表に関してのことを言っているんだと思いますが、私の知る限り元の価格の3割引にはなっていませんから間違っていないと思います。それを急に個別値引きの話に置き換えて反論されても、本人以外には本当かどうか判断できないことだし無意味です。何の目的かはわかりませんけど過剰な反応に感じますね。単純、安易に「どこかの営業さん」とか「どこかの住民さん」とは言いませんがそういうレッテル貼らないと何者かわからなくて気味が悪いですね。 |
||
585:
匿名
[2010-07-28 17:57:26]
ブランズは公に3割引での新価格発表してましたから、こちらも間違っていないとはっきりいえます。
|
||
586:
匿名さん
[2010-07-28 18:45:05]
つか、580はなに?検討者じゃないよね?ガレリア叩くってことはパーク住民?
|
||
587:
匿名さん
[2010-07-28 19:52:10]
|
||
611:
匿名さん
[2010-07-28 21:42:52]
イーアスに京セラの太陽光ショールームがオープンしました。(野村證券、ACCSの並び)
研学駅前にドコモのショールームがオープンしました。 東横インは明日(29日)オープンです。 |
||
612:
匿名さん
[2010-07-28 22:27:31]
>>587さん
ガレリアヴェールのスレざっと見てきましたけど、580さんの言ってるないようとはズレがあるような。580さんがパーク住民て指摘はあってそうだけど何がしたいのかわからないね。他所の値引き情報アピールしてないで自分とこの販売に有利なアピールすればいいのに。 |
||
613:
匿名さん
[2010-07-29 00:13:36]
>>612さん
自分にはそんなにズレがあるとは思えませんが。 結局は信憑性がありそうだから値引きを謳っている人たちもそこで満足して引き下がったんじゃないでしょうか? 値引き情報を漏らしたことを責めるような住民さんらしき書き込みまでありますしね。 まあそれこそ人それぞれ感じ方が違うのかもしれませんがね。 |
||
614:
入居済み住民さん
[2010-07-29 01:53:58]
先日の七夕飾りは季節感があって、良いイベントでしたね。
理事会の皆様、ありがとうございました。 |
||
615:
匿名さん
[2010-07-29 06:26:30]
つまり556=562=580ってことだろ
|
||
616:
匿名さん
[2010-07-29 08:36:23]
パーク住民もガレリア住民もお互いしつこいようだね。
お隣同士仲良くすればいいのに。 |
||
617:
匿名
[2010-07-29 08:39:21]
614
住人板の間違え?それとも、この板には理事会の人が張り付いてるのか? 恐ろしやパークハウス。 |
||
618:
匿名さん
[2010-07-29 09:01:40]
まったく、値引き値引きてうちのマンションはそれなりの人しか買えないんだからあまり下品なことは言わないで
|
||
619:
匿名さん
[2010-07-29 09:48:53]
>つまり556=562=580ってことだろ
それはみんな分かってるし、本人も隠してないでしょ。 だからこそ、580のレスが矛盾だらけってこと。 >>618さん たぶんそんなあなたのとこの住民さんですよ、580さんは。 それなりの人、ねぇ。 |
||
620:
匿名さん
[2010-07-29 09:55:59]
>「結局購入者は幸せなの?」って質問に答えてくれたらそちらの質問に答えます。
いつ答えるのかと小一時間問い詰めたい。 |
||
621:
匿名
[2010-07-29 10:04:10]
|
||
622:
匿名さん
[2010-07-29 10:13:08]
うん、617は意味不明だ。
でも検討版に突然、住民や理事会宛のレスをする住民も意味不明だ。 |
||
623:
匿名さん
[2010-07-29 10:37:57]
「理事会の皆様」って理事会の人見てるってことじゃねーの?
パークの理事会の皆様は、この板に張り付いてネガレス書かれないように見張ってるってキモイじゃん。 |
||
624:
匿名さん
[2010-07-29 10:38:57]
621
てか、あんたは誰なの? |
||
625:
匿名さん
[2010-07-29 10:49:11]
うちは困ってないから値引きなんてしないんだよ。銀座のティファニー行って値引いてくれなんて言わないだろ。
|
||
626:
匿名さん
[2010-07-29 11:28:24]
で、そのティファニーの商品は安売りブランド店で半額で売られている。
そういう話でしょ? |
||
627:
匿名さん
[2010-07-29 11:43:26]
>>623さん
そういうことか!! >つまり556=562=580ってことだろ だけじゃなくて、614とか618とか621とかも全部その人達なんだな。 だから、パークに対する少しでも悪い情報が出ると批判するし、他のマンションの良い情報が出るとそっちの住人の書き込みと決め付けるのか。 |
||
628:
匿名さん
[2010-07-29 12:42:49]
ガレリア住民さんももうそろそろ帰ってくださいね。
しつこいですよ。 パーク住民さんもネガレスくらいスルーする余裕を見せてくださいよ。 それなりの人、なんでしょ? 成りすまし住民もいるようですが。 |
||
629:
匿名さん
[2010-07-29 12:55:25]
>ガレリア住民さんももうそろそろ帰ってくださいね。
>パーク住民さんもネガレスくらいスルーする余裕を見せてください こういう根拠も推測もできないこと書くから荒れるんだけどな。 どれがガレリア住民さんでどれがパーク住民さんなの? 一見、達観したようなこと書いて実は一番荒らしてるよね。 あなたはどっちの住民でもなくてなんなの? |
||
630:
匿名さん
[2010-07-29 13:16:45]
628さんは556、562、580の人ですよね。
なんでいつも突然現れて全てお隣のマンション住人の仕業にしようとするんですか? 今ガレリアの話なんて一言も出てなかったんですけど・・・。強引すぎます。 |
||
631:
匿名さん
[2010-07-29 13:17:20]
580に
>自分の知っている価格は古いので(両方1年前くらい) とありますから、どちらのマンションの検討者でもないですよね? 検討者ならさすがに最新の価格表を持っているはずですから。 |
||
632:
匿名さん
[2010-07-29 13:18:07]
でもおかしいんですよね。
562で >自分も実際に行ったから言ってるんだよ。簡単に3割近く引いてくれましたが? と言ってますから、最近行ったのなら価格表持ってるはずだと思うんです。 それとも、1年前に行って3割近くも引いてもらえたってことですか? その時期でそれはありえないでしょうし、そうだったとしても今更そんな昔の話で語られても意味がないです。 |
||
633:
匿名さん
[2010-07-29 13:22:29]
匿名掲示板だから当然確証はないが利害関係を考えればある程度は推測できるでしょ?
まあ決め付けるのは確かに良くないよね。 でも、そんな事言ったら上のほとんどの書き込みみんな推測じゃん。 |
||
634:
匿名さん
[2010-07-29 13:26:41]
626 日本語読めないか?安売り店じゃなく、銀座だよ。ヌケサク
|
||
635:
匿名さん
[2010-07-29 13:32:05]
|
||
636:
匿名さん
[2010-07-29 13:32:26]
>>633
>匿名掲示板だから当然確証はないが利害関係を考えればある程度は推測できるでしょ? そうだけどさ、今の流れはお隣のマンション関係ないかったんだから急に何の関連もないガレリア住民だと推測されても誰も付いていけないよ。 |
||
637:
匿名さん
[2010-07-29 13:35:53]
|
||
638:
匿名さん
[2010-07-29 13:38:54]
だいたいここを銀座のティファニーに例えるのが間違い。
○ティファニー行って値引いてくれなんて言わない ×パークハウス行って値引いてくれなんて言わない →パークハウスなんて見にも行かないから、値引いてくれなんて言う以前の問題。 |
||
639:
匿名さん
[2010-07-29 13:46:32]
>>それとも、1年前に行って3割近くも引いてもらえたってことですか?
>>その時期でそれはありえないでしょうし、 ガレリアのスレの430番台読めば? >>そうだったとしても今更そんな昔の話で語られても意味がないです。 そんな話じゃなかったでしょ?553から読み返せば? というか去年は3割引だったのに今は違うって事?売れてきて強気になってるのかな? |
||
640:
匿名さん
[2010-07-29 14:07:56]
>>639
その辺は具体的に言い訳しないどきな。みんな相手しないと思うし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4割引で売っぱらうより17億6,000万円も損失額を減少させられるのですから、そう簡単に投げ売らない訳ですよね。
柏の葉もまだ在庫があるのに淡々と売っているという訳です。しかも近所には2番街なる自社物件が新たに建設中ですが、それでも投げ売らないですね。
そんなものですよ。